あと‐おし【後押し】
後押し
【英】: displacement
セメント・スラリーや逸泥防止剤入り泥水などを目的の場所へ送り込むために、これらを、それを送るパイプ内に流し込んだあとに、そのパイプ内にほかの流体(一般には泥水)をその背後からポンプで送入することをいう。 ケーシングのプライマリー・セメンチングの場合、後押し速度や後押し中のケーシング管動の有無などが、坑井内の泥水をセメントに置換する効率の大小に大きくかかわってくる。一般には、ケーシング・アニュラスにおける流動パターンが乱流になる場合が、置換効率が良いとされている。 |

跡押
- 通行人ニ尾行シ、其背後ヨリ行キ過グル際ニ於テ、懐中其他ニ所持ノ金品ヲ盗取スル掏摸犯。〔第三類 犯罪行為〕
- 通行人に尾行し其背後より行過ぐる際金品其他を窃取する掏摸を云ふ。
- 被害者の後方から押してその前方から来る買手(後述)をして掏り易くさせる仲間。〔掏摸〕
- 通行人に尾行しその背後より行過ぎるとき金品その他を「スル」こと。
分類 掏摸
- あとおしのページへのリンク