あっぱとは? わかりやすく解説

あっぱ

方言 意味
あっぱ お母さん農業者の)


あっぱ

単語 発音 意味、用例 関連語
あっぱ あっぱ 【名】 唖
きんか

»仙台弁発音についてこちら

あっぱ

方言共通語使用例または説明
あっぱあきゃー、あっぱ踏んずけたて」(あれー、糞を踏んでしまったよ)

あつぱ

読み方:あっぱ

  1. 脱糞。〔第四類 言語動作

アッパ

読み方:あっぱ

  1. 女房のこと。
  2. 女房

分類 相撲

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

あっぱ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 21:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
あっぱ
出身地 日本
ジャンル ロックピアノ・ロックポップスジャズラグタイム [1]
活動期間 2004年 -
レーベル あっぱレコード(自主レーベル
公式サイト あっぱのホームページ
メンバー 伊澤啓太郎ボーカルピアノ
堀田秀顕(ベース
佐藤一人(ドラムス

あっぱは、日本ピアノ・ロックバンド

概要

伊澤一葉こと伊澤啓太郎(東京事変the HIATUS)率いるあっぱは、ピアノ&ボーカルの伊澤、ベースの堀田(hoppi)秀顕、ドラムのサトウカズトから成るスリーピースバンド[2][3][4]

もともとは伊澤がピアノ&ボーカルを担当する個人ユニット「桜カッパяイズボルト」の活動を前身として始まった。伊澤が自分の作った舞台音楽を実際に舞台のシーンにあわせて生演奏する際に、大学からの知り合いだった堀田と佐藤と一緒に演奏したのをきっかけに、2人を加えたバンド編成で活動を続けるようになる。[1][2]

バンド名の由来は、親友の娘が伊澤のことを「あっぱ」と呼んでいたことから[1]

メンバー

伊澤啓太郎(いざわ けいたろう)
ソングライターボーカルピアノを担当。
東京事変(「伊澤一葉」名義)やthe HIATUSの鍵盤奏者としても活動。
堀田秀顕(ほった ひであき)
ベースを担当。
佐藤一人(さとう かずと)
ドラムスを担当。

来歴

2004年
  • 1月、あっぱ結成。都内のライブハウス(O-NESTや7thfloor、江古田buddyなど)を中心にライヴ活動を続ける。
2005年
  • 4月30日、自主制作盤『あっぱ』をリリース。
2006年
  • 2月4日、自主制作盤『GIGS』を限定100枚でリリース
  • 10月7日、長岡亮介率いるペトロールズとともに『ぱっぺ Vol.1』と銘打ったイベントを開催。
2008年
  • 11月3日、レコード発売記念ワンマンライブ『ラシポ紀を発売します。』を開催。
  • 11月5日、初の流通音源となるフルアルバム『ラシポ紀』をリリース。
2012年
  • 8月29日、ファーストアルバムから4年ぶりにセカンドアルバム『MANTRA』をリリース。
  • 9月29日-11月28日、アルバム『MANTRA』のリリースツアーを開催。

ディスコグラフィー

自主制作盤

  発売日 タイトル 規格 収録曲 備考
ミニアルバム 2005年4月30日 あっぱ CD-R あっぱのHPで販売。完売。
2006年2月19日 CD
ライブアルバム 2006年2月4日 GIGS CD-R あっぱのHPで販売。100枚限定生産。完売。

アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年11月5日 ラシポ紀[4] CD APPA-001 タワレコ、HMV、アマゾン他で販売。
2nd 2012年8月29日 MANTRA[3] CD APPA-002 タワレコ、HMV、アマゾン他で販売。
OTOTOYで配信販売。

ライブ・ツアー

  • 『ラシポ紀を発売します。』
2008年11月3日 渋谷7th FLOOR
  • 『やおよろずの未知』
2011年
7月15日 東京 渋谷O-nest
7月19日 福岡 Gate's 7
7月20日 大阪 心斎橋JANUS
  • あっぱ「MANTRA」リリースツアー
2012年
9月29日 東京 LIVE HOUSE BUDDY(江古田)
11月5日 福岡 THE Voodoo Lounge
11月6日 熊本 CIB
11月7日 大阪 ROCKTOWN
11月27日 名古屋 APOLLO THEATER
追加公演
11月28日 金沢 もっきりや
2013年
1月12日 渋谷O-nest

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c あっぱ (2012年9月1日). INTERVIEW:あっぱ. インタビュアー:渡辺裕也. OTOTOY.. http://ototoy.jp/feature/index.php/20120901 2017年3月31日閲覧。 
  2. ^ a b 元・東京事変の伊澤一葉バンドあっぱ、4年ぶり2ndアルバム”. 音楽ナタリー (2012年8月29日). 2017年3月30日閲覧。
  3. ^ a b 元・東京事変、伊澤啓太郎率いる“あっぱ”がリリース記念ワンマン開催”. BARKS (2012年10月2日). 2017年3月31日閲覧。
  4. ^ a b 東京事変のキーボード、伊澤一葉が率いる「あっぱ」が放つ『ラシポ紀』”. CINRA.NET (2008年10月18日). 2017年3月31日閲覧。

関連項目

外部リンク


「あっぱ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あっぱ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
アッパー‐ミドル デジタル大辞泉
100% |||||

6
アッパーカット デジタル大辞泉
100% |||||


8
アッパショナート デジタル大辞泉
100% |||||

9
アッパー‐デッキ デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

あっぱのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あっぱのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
津軽語辞典津軽語辞典
Copyright (C) 2024. All rights reserved.
仙台名取弁仙台名取弁
Copyright (C) 2024 konnok All rights reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2024 Akira Hasegawa All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあっぱ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS