四阿山の的岩
名称: | 四阿山の的岩 |
ふりがな: | あずまやさんのまといわ |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 長野県 |
市区町村: | 上田市 |
管理団体: | 上田市(昭15・7・10) |
指定年月日: | 1940.02.10(昭和15.02.10) |
指定基準: | 地1,地7 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 四阿火山ノ南側中腹ニ露出セル複輝石安山岩ノ一大岩脈ナリ的岩山ノ頂部ヨリ北方ニ北十五度東ノ方向ヲ取リ延長四〇〇メートルニ及ブ其ノ中最モ高クシテ屏風状ヲナセル部分ハ長サ約二〇〇メートル、幅二メートル乃至四メートル、高サ一五メートルニシテ岩脈トシテ最モ標式的ノ形態ヲ呈セリ 岩脈ニハ側面ニ直角ヲナセル方状節理能ク發逹セルヲ以テ頂部ハ參差状ヲ呈シ又中央部ニ節理ニ沿ウテ生ジタル一孔ヲ存ス 的岩ノ名之ヨリ起ル |
天然記念物: | 唐船島の隆起海岸 唐音の蛇岩 善福寺のイチョウ 四阿山の的岩 土佐犬 土黒川のオキチモズク発生地 地獄地帯シロドウダン群落 |
- あずまやさんのまといわのページへのリンク