あかがえるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > > あかがえるの意味・解説 

あか‐がえる〔‐がへる〕【赤×蛙】

読み方:あかがえる

アカガエル科両生類体長4〜7センチ背面赤褐色で、目の後方からのびて体側を走る一対背側線はほとんど曲がらない日本カエル類では最も早い2月ごろに産卵本州四国九州平地分布にほんあかがえる

無尾目アカガエル科カエル総称世界に約600種、日本には約20種が分布。アカガエル・エゾアカガエル・ツシマアカガエルなど。

[補説] 書名別項。→赤蛙


あかがえる〔あかがへる〕【赤蛙】

読み方:あかがえる

島木健作短編小説昭和21年1946「人間」誌の創刊号掲載前年結核没した著者遺作。自らの時代への抵抗挫折を、急流押し流される赤蛙の姿に重ね合わせ心境小説


あかがえる

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 11:30 UTC 版)

名詞

あかがえる赤蛙

  1. カエル目アカガエル科属すかえる総称学名:Ranidae



あかがえると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あかがえる」の関連用語

1
日本赤蛙 デジタル大辞泉
100% |||||

2
赤蛙 デジタル大辞泉
72% |||||



5
2% |||||

あかがえるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あかがえるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあかがえる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS