『RIVEN THE SEQUEL TO MYST』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 03:01 UTC 版)
「MYST」の記事における「『RIVEN THE SEQUEL TO MYST』」の解説
1998年に発売された続編。CD-ROM5枚組で、動画をふんだんに取り入れた。基本的な操作は変わっていないが、動画と人物を組み込んだことでよりドラマティックな作品に仕上がっている。映像は前作を大きく上回り、移動範囲が広がって謎解きの複雑さも増した。日本ではSME・インターメディアおよびエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売。 その上がりすぎた謎解きの難易度や前作の静寂なイメージから変化した一部の雰囲気など不評もあった。さらに謎を解くために島同士を何度もを行ったり来たりしなければならず、探検する島ごとに異なるCD-ROMが必要になるため、プレーヤーはその都度CDを入れ替える必要があった。その上、隣りの島へと移動するたびに大掛かりなイベントシーンが繰り返される。このシーンはスキップすることが可能。 後にDVD-ROM版も発売され、DVD-ROM1枚でのプレイが可能となったが、日本語版は発売されていない。2013年、サンソフトより日本語版がiOS向けにリリースされた。難点だったCD入れ替えの必要が無い。
※この「『RIVEN THE SEQUEL TO MYST』」の解説は、「MYST」の解説の一部です。
「『RIVEN THE SEQUEL TO MYST』」を含む「MYST」の記事については、「MYST」の概要を参照ください。
- 『RIVEN THE SEQUEL TO MYST』のページへのリンク