『大志万』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/30 01:43 UTC 版)
「おすもじっ!◆司の一貫◆」の記事における「『大志万』」の解説
大志万 彩香(おおしま さやか) 寿の妹。容姿端麗の美少女で、料理人としても高い技術を持つ。髪飾りや衣服にはトレードマークとして蝶のデザインがあしらわれている。話し方が倒置法。 幼少期から寿に強く依存しており、裸で迫ろうとするなどその感情は近親愛に近い。彼の家出後は彼を模したマスコットや縫いぐるみを心の拠り所にしていた。 司とはひょんなことから友人になるが、寿が『さわらび』で働いていることを知ると一転して敵視するようになり、寿を無理矢理取り戻そうと勝負を申し込む。 寿に対しては一途で献身的な一方、寿を賭けた勝負に際して大切にしていた縫いぐるみをズタズタに引き裂く、兄を“奪った”司に躊躇なく包丁を突き立てるなど、その行動は常軌を逸している。 大志万 勲(おおしま いさお) 寿・彩香の父で京都一円の敷地を統率する料亭『大志万』の当主。鉄斎とは古くからの付き合い。 厳格かつ冷徹で、彩香には料理人として厳しく指導する一方で、寿のことは邪魔者扱いしている。 寿を勘当したが、ある日「さわらび」に訪れ、寿に『大志万』に戻ることを強要する。 竹谷(たけたに) 大志万の花板。彩香に振り回される苦労人。 寿の能力を認めており、彩香のためにも『大志万』に戻ってきてほしいと思っている。
※この「『大志万』」の解説は、「おすもじっ!◆司の一貫◆」の解説の一部です。
「『大志万』」を含む「おすもじっ!◆司の一貫◆」の記事については、「おすもじっ!◆司の一貫◆」の概要を参照ください。
- 『大志万』のページへのリンク