『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズの意味・解説 

『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:33 UTC 版)

チョコボ」の記事における「『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ」の解説

ローグライクゲームシリーズ。チュンソフトの『不思議のダンジョンシリーズベースとしている。 チョコボの不思議なダンジョンPS1997年12月23日, GA) 『チョコボシリーズ第1作。『不思議のダンジョンシリーズ中村光一監修ターン制常識のダンジョンゲームにATBバー取り入れた一風変わった仕様プレイヤー操作するチョコボモーグリにデフォルトネームがある珍しい作品プーレアトラ)。チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン (WS) 上記WS版バンダイ販売チョコボの不思議なダンジョン2PS1998年12月23日, GA続編にあたるが、ATBバーなどのシステム大きく変更されている。(チョコボモーグリの)デフォルトネーム廃止変更可能)。 チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮Wii2007年12月13日前作同様、上記2作とストーリー上の繋がりは無いが、ストーリー全体雰囲気前作同様、重い内容ストーリーとなっている。開発ハ・ン・ド欧米では後述の『魔法絵本と共にFINAL FANTASY FABLESシリーズ属する。シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS + {\displaystyle ^{+}} (DS2008年10月30日Wii版時忘れの迷宮』をベースにしたリメイク移植版で、新たな要素追加された。 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(Switch/PS4・2019年3月20日Wii版時忘れの迷宮』をベースにしたリメイク移植版で、新たな要素追加

※この「『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ」の解説は、「チョコボ」の解説の一部です。
「『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ」を含む「チョコボ」の記事については、「チョコボ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ」の関連用語

『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチョコボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS