「GOGO競馬ホリデー!」の放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 06:10 UTC 版)
「GOGO競馬サンデー!」の記事における「「GOGO競馬ホリデー!」の放送」の解説
『サタデー!』と、3日間開催の1日目が金曜日と3日目が月曜日の場合に放送される『ホリデー!』はラジオ関西がMBSに制作委託を依頼して放送しているが、ナイターオフシーズン(特に成人の日)の『ホリデー!』はCRKではなくMBSラジオ自社で放送される場合がある。 詳細は「GOGO競馬サタデー!#イレギュラー放送」を参照 「サンデー!」に準じた製作を行っているが、MBSラジオ単独での放送で15時から行われている各ネット局での放送は行われない。2021年1月までは「GOGO競馬サンデー!」では流れない、番組開始時の「Thank you! Happy today!~MBSラジオのうた~」のサビをアカペラで歌った音源も流れた。なお、2019年から2021年まではレギュラー番組である「松井愛のすこ〜し愛して♥」は放送時間を20分延長、「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」は休止、「上泉雄一のええなぁ!」は放送時間を短縮、2022年1月10日は12:00番組開始になった「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」は特別編放送で13:00まで、16:30からは特別番組、2022年3月21日は特別番組が前後の番組として放送される。 この他、新年最初の中央競馬(メインは京都金杯)が行われる1月5日は2008年から(前述)、年末最後の中央競馬開催となる12月28日(メインはGIホープフルステークス)は2017年から、日曜以外でも『GOGO競馬新春スペシャル』『年末スペシャル』と題してMBSで放送、こちらは15時台に一部の局がネットを受ける。なおこの日が土曜日の場合は、ラジオ関西の『サタデー!』は休止となる(2019年が該当)。また新春・年末スペシャルは、土曜日であっても『ホリデー!』と同じくブックから解説者が派遣され、『サンデー!』に準じた内容となる。特に年末スペシャルは、ホープフルステークスがGIであることから実況アナウンサー1名を中山競馬場に派遣し、ブック東京の解説者と原山(コメンテーター佐藤哲三が派遣される場合は出演しない)も出演する。
※この「「GOGO競馬ホリデー!」の放送」の解説は、「GOGO競馬サンデー!」の解説の一部です。
「「GOGO競馬ホリデー!」の放送」を含む「GOGO競馬サンデー!」の記事については、「GOGO競馬サンデー!」の概要を参照ください。
- 「GOGO競馬ホリデー!」の放送のページへのリンク