「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 17:46 UTC 版)
「BSマンガ夜話」の記事における「「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話」の解説
大月が在籍する札幌国際大学のプロジェクト「ホッカイドウ学」で漫画を取り上げたイベント。数多くの漫画家を生み出しながらもその背景や意味については周知されていないという北海道の実情を踏まえ、かつてのマンガ夜話のフォーマットで、なおかつ同番組のレギュラーを集めて考察してみようという趣旨。sapporo6hによるUstream配信があったほか、2012年3月17日のNHKニュースおはよう北海道土曜プラスでも紹介された。夏目は番組のレギュラーが数年ぶりに集結した点について「久しぶりに楽しい場」だったとしつつも、議題については「もともと、北海道出身のマンガ家が多い、ということ自体、どこまで統計的にいえるものかわからない上、北海道の風土とマンガ家たちの個性を関連付けるのも、相当あやうい話でもあり、全体にぼんやりした座談ではありました」と評している。 日時会場作品2012年3月6日 ちえりあホール 銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)
※この「「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話」の解説は、「BSマンガ夜話」の解説の一部です。
「「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話」を含む「BSマンガ夜話」の記事については、「BSマンガ夜話」の概要を参照ください。
- 「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話のページへのリンク