「ファウル」と「ファウルアンドミス」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「ファウル」と「ファウルアンドミス」の意味・解説 

「ファウル」と「ファウルアンドミス」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 07:56 UTC 版)

スヌーカー」の記事における「「ファウル」と「ファウルアンドミス」」の解説

スヌーカーではプレイヤー失敗犯した場合処置として「ファウル」と「ファウルアンドミス」の2種類存在するファウルは、主に以下の行為あげられる。(なお、日本スヌーカー連盟は、世界プロフェッショナルビリヤード・スヌーカー連盟 (WPBSA) 公式規程準拠しルール違反するものすべて」をファウルであると定義しており、さまざまな例ファウルにあたる。以下に示すものは、中でもごく一部の例である。) 狙ったボールヒットしなかった場合(赤がオン場合には赤、それ以外場合には宣言したカラーボール狙った以外のボールポケット落ちた場合(赤を狙うべき時に他のカラーボール宣言したカラーボール以外のボール。ただし、赤を狙い、その狙った赤がはずれたが、他の赤が落ちた場合反則ではない。また、赤を狙っている状態で、複数の赤が落ちた場合反則ではない。この場合には、落ちた赤の数だけ点数が入る) 手球ポケット落ちた場合イン・オフジャンプショット手玉ジャンプさせ障害となるボール飛び越して第一的球ヒットさせるショットスヌーカーでは反則となる。ただし、的球当たった後でジャンプして他のボール超えるのは反則ではない) その他、ビリヤード一般に反則みなされるルール撞く際に足のいずれか地面についていない・二度撞き的球に触る・ボール・イン・ハンド以外で手球に触る、など) スヌーカーでは、プールなどの、いわゆる「ワンクッションルール」は存在しない。そのため、赤をポットした後、カラーボールわずかに触りカラーの裏に隠すショットなども、有力なセフティの一手となっている。 ファウル犯した場合には、ペナルティとして相手に最低4点与えられるまた、相手は、以下から、次のプレー選択できる自分撞く 相手に撞かせる(プレイアゲイン) 前述通りプレーヤーは、狙うべきボールにあたるよう、最大限努力をしなければならない。この努力怠ってファウルをしたと審判みなした場合には、ファウルとともに、「ミス」がコールされる。これを「ファウルアンドミス」という。ファウルアンドミスの場合には、上記ペナルティ加え、以下の選択肢増えるテーブルの上を、ファウルアンドミスを犯す前のボールの状態に戻す(リプレイス)。ただし、リプレイス連続3回までである。 プロ試合においては、狙うべきボールにあたらなければ、ほとんどの場合ミスコールされる。 フリーボール ファウルの際のスヌーカーの独自のルールである。ファウル起こった後、狙うべきボールが、スヌーカー状態である場合審判フリーボール宣言するフリーボール宣言されると、ファウル犯した相手プレーヤーは、任意のカラーボールを狙うべきボールとして、指定することが可能となる。この場合指定されボールは、本来狙うべきであったボール得点と同じ得点となる。また、ポットされた場合には、そのカラーボール所定スポットに戻る。

※この「「ファウル」と「ファウルアンドミス」」の解説は、「スヌーカー」の解説の一部です。
「「ファウル」と「ファウルアンドミス」」を含む「スヌーカー」の記事については、「スヌーカー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「ファウル」と「ファウルアンドミス」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「ファウル」と「ファウルアンドミス」」の関連用語

「ファウル」と「ファウルアンドミス」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「ファウル」と「ファウルアンドミス」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスヌーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS