(278361) 2007 JJ43とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (278361) 2007 JJ43の意味・解説 

(278361) 2007 JJ43

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/09 06:22 UTC 版)

(278361) 2007 JJ43
仮符号・別名 2007 JJ43[1]
小惑星番号 278361[1]
見かけの等級 (mv) 20.8[2]
分類 太陽系外縁天体(TNO)[1][3]
ScatNear[4]
発見
発見日 2007年5月14日[1]
発見場所 パロマー天文台[1]
軌道要素と性質
元期:2022年8月9日(JD 2459800.5)[1]
軌道の種類 楕円軌道
軌道長半径 (a) 48.023 au[1]
近日点距離 (q) 40.287 au[1]
遠日点距離 (Q) 55.760 au[1]
離心率 (e) 0.16109[1]
公転周期 (P) 332.8 (121556 [1]
軌道傾斜角 (i) 12.052°[1]
近点引数 (ω) 9.044°[1]
昇交点黄経 (Ω) 272.542°[1]
平均近点角 (M) 343.485°[1]
最小交差距離 ≈ 2037年4月2日[5]
±6 日
物理的性質
平均直径 530 km (推定0.08)[6]
558 km (推定0.09)[3]
610+170
−140
 km
[7]
自転周期
  • 12.097 時間[7]
  • 6.04 時間[1]
絶対等級 (H)
アルベド(反射能) 0.13[7]
Template (ノート 解説) ■Project

(278361) 2007 JJ43とは、エッジワース・カイパーベルトの外縁近くで太陽の周囲を公転している比較的大型の太陽系外縁天体(TNO)である。(278361) 2007 JJ43の発見画像は2007年に撮影されたものであり、絶対等級4.5である。典型的なアルベドを持つと仮定すると、これはイクシオンとほぼ同じサイズ(直径約530~620 km)を持つとされる。アストロフィジカルジャーナル・レターズの論文で、András Pálらは、(278361) 2007 JJ43の直径を610+170
−140
 km
と推定している[7]

W・M・ケック天文台を用いた2012年のブラウンによる観測は、(278361) 2007 JJ43衛星が存在しないことを示唆している[9]

2014年の時点で、太陽から約41.3天文単位離れた位置に存在する[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q JPL Small-Body Database Browser: 2007 JJ43 Retrieved: 2011-06-18
  2. ^ a b AstDys 2007 JJ43 Ephemerides”. Department of Mathematics, University of Pisa, Italy. 2012年2月3日閲覧。
  3. ^ a b Wm. Robert Johnston (2020年8月18日). “List of Known Trans-Neptunian Objects”. Johnston's Archive. 2021年7月23日閲覧。
  4. ^ Marc W. Buie. “Orbit Fit and Astrometric record for 278361”. SwRI (Space Science Department). 2018年2月18日閲覧。
  5. ^ JPL Horizons 場所: @sun (近日点は、Deldotが負から正に変化するときに発生する。近日点の時間の不確実性は3シグマである。)
  6. ^ Michael E. Brown. “How many dwarf planets are there in the outer solar system? (updates daily)”. カリフォルニア工科大学. 2019年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月13日閲覧。
  7. ^ a b c d e Pál, A. et al. (2015). “Pushing the Limits: K2 Observations of the Trans-Neptunian Objects 2002 GV31 and (278361) 2007 JJ43”. The Astrophysical Journal Letters 804 (2): L45. arXiv:1504.03671. Bibcode2015ApJ...804L..45P. doi:10.1088/2041-8205/804/2/L45. 
  8. ^ A Southern Sky and Galactic Plane Survey for Bright Kuiper Belt Object
  9. ^ Plutokiller (2012年2月3日). “2007 JJ43 doesn't have a big moon. There could be a small one hiding in there”. Twitter. 2012年2月3日閲覧。 (moonless)

関連項目

  • 小惑星の一覧 (278001-279000)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  (278361) 2007 JJ43のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(278361) 2007 JJ43」の関連用語

(278361) 2007 JJ43のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(278361) 2007 JJ43のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(278361) 2007 JJ43 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS