SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル 出来事・ゲスト

SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 03:22 UTC 版)

出来事・ゲスト

※SPW=スペシャルウィーク(聴取率調査週間

2019年
放送日 放送回 担当メンバー 出来事
8月1日 単発 全員 SixTONESのオールナイトニッポン』として、オールナイトニッポン木曜1部枠(1日 25:00-27:00)で放送[46]
2020年
放送日 放送回 担当メンバー ゲスト 出来事
1月2日 - すとーんずのおしゃべり ニッポン放送の年始特別番組として、15:00-17:00に放送[47]
4月4日 1 全員 レギュラー初回放送。番組ハッシュタグ「#SixTONESANN」がTwitterの日本国内におけるトレンドの第1位となる。ツイート数も翌5日 1:45時点でおよそ50万件となり[48]、2019年8月の単発放送時のツイート数17万件を大きく上回った。
放送終了後、後枠番組『オードリーのオールナイトニッポン』にメンバー全員で乱入した[49]
4月11日 2 田中
ジェシー
新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言発令のため、この回よりテレワーク形式で放送。
4月18日 3 田中
京本
自宅からリモート出演していた京本大我の元に、父親である京本政樹が登場するハプニングが起きた[50]
4月25日 4 田中
松村
YOSHIKI YOSHIKIがアメリカ・ロサンゼルスから電話出演[51]
5月2日 5 田中
髙地
この回の放送直前まで、番組の公式Twitterアカウントがロボットと判定され凍結していたことが明かされた。
5月30日 9 田中
京本
この回よりニッポン放送のスタジオからの放送を再開。
6月27日 13 田中
京本
放送当日、田中はSixTONESがレギュラーパーソナリティーを兼務するNHKラジオ第1らじらー! サタデー』生放送に出演。渋谷区・神南のNHK放送センターから、ニッポン放送がある有楽町までの移動時間を考慮し、冒頭約10分間を京本が1人で担当した。
番組後半、2ndシングル『NAVIGATOR』発売連動企画「田中樹全国ラジオ34局ラップチャレンジ」を始動することを発表[30]
9月5日 23 田中
京本
東海ラジオ放送では野球中継延長に伴う繰り下げ放送のため、23:40から飛び乗り。
9月12日 24
SPW
田中
森本
春日俊彰オードリー 田中が冗談をきっかけに若林正恭(オードリー)から誕生日プレゼントを貰ったことを受けて出演。翌週9月20日に誕生日を迎える若林への誕生日プレゼントをともに考案した[52][53]。また、当番組リスナーの愛称を「リトルストーン」とすることが正式に決まった[24]
9月19日 25 田中
松村
20日の日付変更と同時に、田中が若林正恭に前述の誕生日プレゼントを渡す模様が放送された[54]
10月24日 30
SPW
田中
髙地
スペシャルウィーク企画「SixTONES MUSIC解禁Fes.2020 -NEW ERA-!!」を開催。3rdシングル『NEW ERA』期間限定盤収録曲「So Addicted」を初オンエア[55]
11月14日 33 田中
松村
番組エンディングの挨拶後、新曲「ST」(1stアルバム『1ST』収録曲)を一切の説明なしで初オンエア。
12月19日 38
SPW
田中
京本
藤ヶ谷太輔Kis-My-Ft2[56] 『第46回ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』のメインパーソナリティをSixTONESとともに務めるKis-My-Ft2から、代表して出演[注 11]。また、箱番組「京本大我のオールナイトニッポン」にもゲストとして出演した。
12月24日 - Kis-My-Ft2とSixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:Kis-My-Ft2(宮田俊哉玉森裕太)、森本、ジェシー
Kis-My-Ft2とSixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:Kis-My-Ft2(宮田、二階堂高嗣)、森本、松村
『第46回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』のスペシャルプログラムとして、『Kis-My-Ft2とSixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 25:00-27:00)、『Kis-My-Ft2とSixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 27:00-29:00)を放送[57]
2021年
放送日 放送回 担当メンバー ゲスト 出来事
1月2日 40 田中
松村
番組初の録音放送。メールテーマは「松村北斗のジングルネーム2021」。
2月13日 46 田中
松村
放送直前に福島県沖で発生した地震のため、東北放送ラジオ福島では報道特別番組を放送し、ネット返上。
2月20日 47
SPW
田中
ジェシー
森七菜[58](※コメント出演) スペシャルウィーク企画「【映画『ライアー×ライアー』公開記念Fes.】〜ラジオがラジオじゃないみたいだ〜」を開催。なお『ライアー×ライアー』で森とともに主演を務めた松村は出演せず、「ジングルオンエアバトル」でも、松村のジングルは1つもオンエアされなかった。
翌週27日の放送に松村が出演し、ジングル自体は用意したものの、スタッフに送り忘れていたことを明かした。
3月27日 52 田中
ジェシー
ライブツアー『on eST』北海道公演終了後の「謎の小部屋」から放送。番組後半には京本、森本、髙地が乱入した。
4月17日 55 田中
松村
ライブツアー『on eST』愛知公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
4月24日 56
SPW
田中
髙地
Creepy Nuts[59] スペシャルウィーク企画「SixTONESとCreepy Nutsの楽曲紹介!」を開催。
Creepy Nutsは番組終了後、後枠番組『オードリーのオールナイトニッポン』にもゲスト出演した。
5月1日 57 田中
ジェシー
SixTONESの結成6周年当日の放送。0時台冒頭、SixTONESの楽曲「NEW WORLD」に乗せてメンバーそれぞれの名場面を集めた特別ジングルがサプライズで放送された。
5月8日 58 田中
京本
ライブツアー『on eST』宮城公演終了後の「謎の小部屋」から放送。番組後半には森本、ジェシー、髙地が乱入した。
6月19日 64
SPW
田中
髙地
スペシャルウィークだが、通常内容で放送。メールテーマは「田中樹・パーフェクトインスタアプローチ」
この回でビデオリサーチによる首都圏ラジオ聴取率調査において、番組初となる全局中同時間帯単独首位を獲得した[60]
6月26日 65 田中
松村
ライブツアー『on eST』新潟公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
9月11日 76
SPW
田中
森本
菊池風磨Sexy Zone[61] ミュージカル『DREAM BOYS』で菊池が主演を務め、田中がライバル・チャンプ役として共演することを受けて出演。
レギュラーコーナー「We are SixTONES!!」を「We are Sexy Zone!!」(テーマ曲:Sexy Zone「Sexy Zone」)にアレンジし、投稿内容が「Sexy Zone」か否かを菊池が判定した。
10月23日 82
SPW
田中
ジェシー
せいや霜降り明星[62] せいやは、オールナイトニッポン金曜1部で『霜降り明星のオールナイトニッポン』のパーソナリティを務めており、ジェシーと深い親交があることから出演。
11月6日 84 田中
京本
箱番組「京本大我のオールナイトニッポン」にて、ディレクターの菊田が結婚したことが発表された[63]
11月27日 87 田中
ジェシー
東海ラジオ放送では日本シリーズのナイター中継延長に伴う繰り下げ放送のため、翌28日 0:32から飛び乗り。
2ndアルバム『CITY』の収録曲「Rosy」が、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の日本語吹替版主題歌に決定したことを発表し、楽曲を初オンエア。さらに「ジングルオンエアバトル」枠で、主演を務めるトム・ホランドからのサプライズコメントも放送された[64]
12月18日 90
SPW
田中
森本
スペシャルウィーク企画「トレンドストラックアウト2021」を開催。しかし、当企画はTwitterのトレンド順位を操作するものであり、加えて、放送中に各メディアで報道された神田沙也加の転落死亡事故に関連したトレンドワードに対する、一部リスナーの言動が物議を醸したことから、Twitterユーザーを中心に批判の意見が相次いで寄せられた。翌19日、ニッポン放送は番組公式アカウントを通して謝罪した[65]
12月24日 - SixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:松村
SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:京本、髙地(途中から)
『第47回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』のスペシャルプログラムとして、『SixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 25:00-27:00)、『SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 27:00-29:00)を放送。前者を松村、後者を京本がそれぞれ単独でパーソナリティを担当[66]
なお、翌25日は土曜日にあたるため、SixTONESとしては当日の放送分を合わせて2夜連続の放送となった。
2022年
放送日 放送回 担当メンバー ゲスト 出来事
1月1日 92 田中
ジェシー
録音放送。通常放送では読まれなさそうなSixTONESメンバー宛てのふつおたや質問を事前に募集し、箱(通称:新春わくわくメールボックス)からランダムに引いて答えていく企画を実施。なお、通常放送同様、担当メンバーは放送当日まで明かされないため、当日の担当メンバー以外に宛てたメールを引いた場合でも必ず答えなくてはならない[67]
この回以降、録音放送では上記の企画を行うことが恒例となっている。
1月15日 94 田中
京本
トンガ沖火山噴火に伴う津波警報津波注意報が太平洋沿岸に発令されたことを受け、IBC岩手放送東北放送では翌16日 0:15頃、南日本放送では同 0:50から報道特別番組に切り替え、放送を中断。
1月22日 95 田中
髙地
SixTONESのCDデビュー2周年当日の放送。6thシングル表題曲「共鳴」、カップリング曲「FASHION」を初オンエア。
1月29日 96 京本
髙地
メインMCの田中と、ジェシー、森本が新型コロナウイルスに感染したことを受け、PCR検査の結果陰性だったメンバーの中から、京本と髙地が自宅からリモートで出演し、進行は髙地が担当した[68]
また「ジングルオンエアバトル」は実施されず、初回放送でオンエアされた京本、髙地の個人ジングルがそれぞれ放送された。
2月5日 97 松村
髙地
放送当日、田中の新型コロナウイルス感染からの回復および翌6日からの仕事復帰が発表された[69][注 12]が、大事をとって欠席。
PCR検査の結果陰性だったメンバーの中から、松村と髙地がニッポン放送のスタジオから放送し、進行は松村が担当[71]。なお、これにより髙地は異例の3週連続の出演となった。また、先週に引き続き「ジングルオンエアバトル」は実施されず、初回放送でオンエアされた松村、髙地の個人ジングルがそれぞれ放送された。
番組エンディングの挨拶後、6thシングル『共鳴』初回盤A収録曲「Waves Crash」を一切の説明なしで初オンエア。
2月12日 98 田中
ジェシー
この回より田中が番組に復帰。ライブツアー『Feel da CITY』静岡公演終了後の「謎の小部屋」から放送[72]
2月19日 99 田中
森本
ライブツアー『Feel da CITY』熊本公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
2月26日 100 全員 放送100回目。初回放送以来にメンバー全員が集結し、イマジンスタジオから放送。特別企画「今宵決定!!ジングルオンエアバトル大賞!!」を開催した[9]
また、イラストレーター・ダイスケリチャードがデザインした番組ノベルティステッカーの完成を報告[73][74]
4月9日 106 田中
森本
ライブツアー『Feel da CITY』北海道公演終了後の「謎の小部屋」から放送。番組後半には、偶然その場に居合わせた松村が急遽出演した。
4月16日 107 田中
松村
ライブツアー『Feel da CITY』新潟公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
4月23日 108
SPW
田中
ジェシー
岸優太King& Prince[75] 番組前半、7thシングル表題曲「わたし」を初オンエア。
スペシャルウィーク企画「岸優太・人生相談…」を開催。
4月30日 109 田中
松村
ライブツアー『Feel da CITY』大阪公演前日の「謎の小部屋」から放送。
5月7日 110 田中
京本
ライブツアー『Feel da CITY』広島公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
箱番組「京本大我のオールナイトニッポン」では、隣の部屋に宿泊していた髙地が乱入。また、当番組を京本のがリアルタイムで聴いている事が判明した[76]
5月21日 112 田中
森本
YOSHIKI YOSHIKIは0時台に事前告知無しで出演[77]
6月4日 114 田中
髙地
7thシングル『わたし』リリース直前1週限定コーナー「ラジオなんて、本気でやってどうするの?」を開催。また、「ジングルオンエアバトル」終了以来に、メンバーそれぞれが制作したジングルも合わせて放送された。
6月18日 116
SPW
田中
京本
スペシャルウィーク企画「オールナイトニッポン55周年記念放送【Back To The ANN】」を開催。
ハガキ限定で募集したレギュラーコーナー「We are SixTONES!!」には、SixTONESのメンバー全員もリスナーと同じ条件でネタを投稿したが、必着期限の17日までに届いたのは京本の投稿(RN:トッポギホイホイ)のみとなり、うち1通が採用された。
また、箱番組「京本大我のオールナイトニッポン」には髙地が電話出演[78]、番組エンディング後のドラマパートには松村が出演した。
6月25日 117 田中
森本
レギュラーコーナー「We are SixTONES!!」にて、先週の放送以降に届いたSixTONESメンバーの投稿が紹介された。
7月2日 118 田中
ジェシー
日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2022』出演直後、会場である幕張メッセ近郊から放送[79]
7月16日 120 田中
森本
高橋恭平なにわ男子 高橋は田中を先輩として尊敬する「稀有な後輩」2人のうちの1人(もう1人はHiHi Jets/ジャニーズJr.猪狩蒼弥[80]
9月3日 127
SPW
田中
松村
菊池風磨Sexy Zone 昨年に引き続き、ミュージカル『DREAM BOYS』で菊池と田中が共演することから出演[81]。また、松村は番組開始2年5ヶ月にして、初めてスペシャルウィークに出演した[82]
スペシャルウィーク企画「クイズ!バラエティ!」を開催。
10月15日 133 田中
ジェシー
ふぉ〜ゆ〜 番組後半、当日のオールナイトニッポン0(ZERO)を担当するふぉ〜ゆ〜が乱入。
10月22日 134
SPW
田中
髙地
スペシャルウィーク企画「ステッカー大放出チャレンジ2022 髙地優吾シガーボックス・ザ・リベンジ」を開催。
2回行われたチャレンジのうち、1回目は生挑戦、2回目は事前に録音したものを編集した音源を放送。また、その経緯に至った模様がラジオドラマとして放送された[83]
12月24日 143
SPW
全員 SixTONESがメインパーソナリティを務める『第48回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』内での放送。番組初のYoutubeによる同時配信も行われた[84]。なお、本来のネット局のうち、中国放送のみ未ネット。
- SixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:京本
SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』:松村
『第48回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』のスペシャルプログラムとして、『SixTONESのオールナイトニッポン ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 25:00-27:00)、『SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO) ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP』(24日 27:00-29:00)を放送[85]
パーソナリティを担当するメンバーは12月3日放送回で行われた抽選会で決定。その結果、時間帯こそ前後したものの、昨年に引き続き京本と松村が担当することとなった[86]
2023年
放送日 放送回 担当メンバー ゲスト 出来事
1月7日 144 田中
ジェシー
録音放送。昨年同様、事前に募集したふつおたや質問にランダムに答える企画を実施[87]
1月21日 146 田中
京本
ライブツアー『慣声の法則』広島公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
1月28日 147 田中
松村
ライブツアー『慣声の法則』福岡公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
2月18日 -
SPW
SixTONESのオールナイトニッポン』:田中、京本 オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』内の一番組という位置付けに伴い、2019年8月の単発放送以来に『SixTONESのオールナイトニッポン』として放送[88]
単発放送の内容をクイズ形式で振り返る特別企画「オールナイトニッポン55周年記念 クイズあの頃」を開催。
2月25日 150 田中
森本
ライブツアー『慣声の法則』愛知公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
9thシングル表題曲「ABARERO」を事前告知通り初オンエア[89]
3月4日 151 田中
髙地
ライブツアー『慣声の法則』宮城公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
0時台前半、髙地のフリートークの流れでジェシーが出演。
3月18日 153 田中
ジェシー
ライブツアー『慣声の法則』北海道公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
4月15日 157 田中
森本
ライブ『慣声の法則 in DOME』京セラドーム大阪公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
4月22日 158
SPW
田中
ジェシー
ライブ『慣声の法則 in DOME』東京ドーム2日目公演終了直後、かつ最終公演前日の放送であることを受けて、スペシャルウィーク企画「SixTONES東京ドームライブ・アフターパーティー」を開催。
レギュラーコーナー「We are SixTONES!!」のシチュエーションを東京ドームに限定し、「We are SixTONES!! in 東京ドーム」と題して紹介した。
5月27日 163 田中
ジェシー
YOSHIKI YOSHIKIは0時台前半、アメリカ・ロサンゼルスからリモート出演[90]
6月17日 166
SPW
田中
京本
岸優太[91] 岸は箱番組「京本大我のオールナイトニッポン」にもゲストとして出演。
7月8日 169 田中
髙地
0時台前半、京本が自身が主演を務める映画『言えない秘密』の撮影の待ち時間に、自ら電話をかけて出演[92]
7月15日 170 田中
松村
11thシングル表題曲「CREAK」を松村のフリートークの途中で初オンエア。
8月12日 174 田中
松村
朝日放送ラジオでは野球中継延長のため、23:40から飛び乗り。
放送当日は同時間帯で松村が主演を務める[注 13]テレビ朝日系オシドラサタデーノッキンオン・ロックドドア』が放送されており[注 14]、いわゆる「裏被り」の状態となった[93]
8月26日 176 田中
森本
Travis Japan宮近海斗七五三掛龍也 宮近と七五三掛は0時台に事前告知無しで出演[94]
9月2日 177
SPW
田中
髙地
なすなかにし スペシャルウィーク企画「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルpresents 髙地優吾 VS 田中樹!アヒージョ頂上決戦!」を開催し、ゲスト審査員としてなすなかにしが出演。
また、番組史上初めて、番組公式X(旧Twitter)アカウントにSixTONESメンバーが映った写真が投稿された[95][96]
10月14日 183 田中
ジェシー
放送当日、同時間帯では田中が出演するテレビ朝日系オシドラサタデー『単身花日』が放送されており[注 15]、8月12日放送回に続き「裏被り」の状態となった[97]
なお、同作品は11月11日にも放送時間が重複し[注 16][98]、2度にわたり裏被りする事態となった。
10月21日 184
SPW
田中
松村
スペシャルウィーク企画「コーナー断捨離SP」を開催。
番組開始当初から募集していたレギュラーコーナーのうち、放送時間の都合で実施回数が少なかった「週間ワールドワイド報道局」「ウィルサーチ」を、当企画をもって正式に終了。
12月16日 192
SPW
田中
松村
スペシャルウィーク企画「大忘年会2023」を開催。
今年1年間の放送で起きた反省するべき出来事を募集して振り返り、その中から「反省大賞」を決定[99]
12月30日 194 田中
森本
録音放送。事前に募集したふつおたや質問にランダムに答える企画を実施[100]
2024年
放送日 放送回 担当メンバー ゲスト 出来事
2月3日 199
SPW
田中
松村
ジェシー(特別出演)
スペシャルウィーク企画「ラジオONITAIJI」を開催。リスナーから日常に潜む鬼を募集し、松村が空手で鬼を退治するメール企画が行われた。
番組終盤には鬼の親玉と田中・松村が対峙するラジオドラマが突如始まり、サプライズでジェシーも録音出演した[101]
2月10日 200 全員 放送200回目[102]
通常は事前収録のレギュラーコーナー「SixTONES日記」を、番組内で生朗読した。
2月17日 201 田中
京本
ドームライブツアー『VVS』京セラドーム大阪公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
3月9日 204 田中
ジェシー
ドームライブツアー『VVS』福岡PayPayドーム公演終了後の「謎の小部屋」から放送。
4月6日 208 田中
森本
間宮祥太朗 間宮はフジテレビ系ドラマナンバMG5』で森本と共演し、翌7日からスタートする日本テレビ系ドラマACMA:GAME』では田中と共演することから出演。
なお、事前告知は無く、当日の放送で出演することが発表された[103]
4月20日 210
SPW
田中
松村
ドームライブツアー『VVS』東京ドーム公演終了後の放送であることを受けて、スペシャルウィーク企画「SixTONES東京ドームライブ・アフターパーティー」を昨年に引き続き開催[104]
全体的な流れは昨年とほぼ同じだが、軽食のメニューやブース内の演出がややグレードアップされた。
5月4日 212 田中
京本
東海ラジオ放送では野球中継延長に伴う繰り下げ放送のため、23:45から飛び乗り。
5月25日 215 田中
髙地
放送終了直前の翌26日 0:55頃、茨城県南部を震源とする地震が発生[105]。エンディングの途中であったが、田中はブース内に掲示する災害発生時コメント[注 17]に沿ってリスナーに注意を呼びかけ、そのまま番組を締めくくった[106]

代理番組

  • 2022年12月31日 - 三四郎(オールナイトニッポン年越し初笑いスペシャル2022→2023)

注釈

  1. ^ 放送開始から2021年3月まではNHKラジオ第1らじらー!サタデー』のレギュラーパーソナリティーを兼務していたため、当番組と出演が重複したメンバーは、放送開始までに渋谷区・神南のNHK放送センターから、ニッポン放送がある有楽町まで移動していた。
  2. ^ 単発放送、年始特番『すとーんずのおしゃべり』も担当[14]
  3. ^ 単発放送、年始特番『すとーんずのおしゃべり』も担当[21][22]
  4. ^ Youtubeでの同時配信に伴う楽曲権利の関係。CMフィラーも全てSixTONESの楽曲に差し替えられた。
  5. ^ 2022年2月19日放送回まで。2022年2月5日・12日放送回は未実施。
  6. ^ 「ジングルオンエアバトル大賞」では第7位にランクイン。
  7. ^ 同日オンエアされた髙地のジングルとのリミックス。
  8. ^ 前回の実施は2022年1月8日放送回。
  9. ^ リリックには、当番組を宣伝するメッセージに、ネット局の地元の名物や各局の番組名などを織り込んでいる。朝日放送ラジオ向けのリリックを例に取れば、放送対象地域の府県名の大半(大阪府兵庫県奈良県滋賀県和歌山県、KBS京都と放送対象区域が重複する県のうち、滋賀県は朝日放送ラジオ版で、京都府はKBS京都版で言及)や、エビシー朝日放送テレビと共通のステーションキャラクター)にちなんだライムが盛り込まれている。
  10. ^ 1話:ジェシー[36]、 2話:森本[37]、 3話:松村[38]、 4話:京本[39]、 5話:髙地[40]、 6話:田中[41]
  11. ^ 同日放送の『Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium』には、SixTONESから代表してジェシーが出演。
  12. ^ ジェシー、森本は2月8日に回復が発表され、翌9日から仕事復帰[70]
  13. ^ なにわ男子西畑大吾とのW主演。
  14. ^ 通常は23:00 - 23:30の放送。当日は『熱闘甲子園』放送のため、30分繰り下げ。
  15. ^ 当日は初回放送のため、23:00 - 翌0:00の30分拡大。
  16. ^ テレビ朝日の編成上の都合により、30分繰り下げ。
  17. ^ ニッポン放送が守り切る災害時報道の大原則”. 東洋経済オンライン (2018年10月1日). 2024年5月26日閲覧。
  18. ^ a b c d e NRN系列単独局
  19. ^ JRN系列単独局
  20. ^ 当番組放送開始以降は2021年度上半期のみ月曜22:30 - 23:00に放送しており、それ以外の時期には日曜(土曜深夜) 1:00 - 1:30で放送。
  21. ^ 当然東京のスタジオに届いているわけではない。なお、HBCラジオはクロスネット局であり、『オードリーのオールナイトニッポン』はNRN単独系列局であるSTVラジオで放送。

出典

  1. ^ a b c “SixTONESが「オールナイトニッポン」パーソナリティに就任、デビュー後初の冠レギュラー”. 音楽ナタリー. (2020年3月7日). https://natalie.mu/music/news/370190 2020年3月7日閲覧。 
  2. ^ a b “素のSixTONESさらけ出します!ニッポン放送で初冠番組決定”. サンケイスポーツ. (2020年3月7日). https://www.sanspo.com/article/20200307-XO3M6CEAIJK33KHUX7XO23YZCM/ 2020年3月7日閲覧。 
  3. ^ “SixTONES、『ANN』特別枠で冠レギュラー番組決定「不思議な感覚です」”. マイナビニュース. (2020年3月7日). https://news.mynavi.jp/article/20200307-990117/ 2020年3月7日閲覧。 
  4. ^ a b c “SixTONES、デビュー後初の冠レギュラー番組が決定!”. ニッポン放送. (2020年3月7日). https://news.1242.com/article/212334?_ga=2.236091458.23976255.1583440832-106992241.1582877376 2020年3月7日閲覧。 
  5. ^ a b 田中樹 全国ラジオ34局 ラップチャレンジ 歌詞公開!”. allnightnippon.com (2020年7月25日). 2020年7月25日閲覧。
  6. ^ 100%ムックシリーズ完全ガイドシリーズ321『リスナーが本気で選んだ人気ラジオ番組完全ラジオ』(2021年、晋遊舎)66頁
  7. ^ 佐野裕亮 (2020年4月1日). “『ANN』が重視する数値&聴取率調査変更の影響は…番組Pが明かす”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/article/20200401-1007868/ 2020年4月1日閲覧。 
  8. ^ 佐々木翠「SixTONESが持ち続けてきたラジオへの情熱 番組Pを卒業した長濵純に聞く、6人のラジオパーソナリティとしての魅力」『リアルサウンド』、2023年9月1日。2023年9月1日閲覧。
  9. ^ a b SixTONESがメンバー全員で登場、冠ラジオ番組「SixTONESANN」の放送100回を祝福”. WEBザテレビジョン. 2022年2月27日閲覧。
  10. ^ SixTONESANN、通算4回目の6人生出演かなう「しびれる?」 ”通常回っぽい”放送に喜びの声相次ぐ”. ORICON NEWS. 2024年2月11日閲覧。
  11. ^ ハヤシ [@lfhayashi1982] (2023年7月16日). "6月までショウアップナイターなどスポーツの担当ディレクターでしたが、7月からは冨山ルーム長のもと、新米プロデューサーやっております。オールナイトニッポン含む夜帯の番組は火・木・土曜日の担当となっております。". X(旧Twitter)より2023年7月17日閲覧
  12. ^ a b 菊田知史 [@okiku_3kk] (2021年8月8日). "三浦ディレクターお疲れ様でした! 三浦さんの意志を受け継いで #SixTONESANN 盛り上げていきます". X(旧Twitter)より2021年8月9日閲覧
  13. ^ Takai pitoshi(@pitoshi69)”. Twitter. 2022年4月1日閲覧。
  14. ^ Takai pitoshi(@pitoshi69)”. Twitter. 2022年6月20日閲覧。
  15. ^ 高橋亘(トゥルーマン翔) [@truemansho3] (2020年3月29日). "担当させて頂きます!初回の放送は4月4日23時30分〜です。お聴きください! #SixTONESANN". X(旧Twitter)より2021年8月22日閲覧
  16. ^ 高垣雄海(タカガキ.)”. Twitter. 2021年8月22日閲覧。
  17. ^ 冨山雄一の名刺”. 2021年8月9日閲覧。
  18. ^ 冨山 雄一 [@yuichitomiyama] (2023年7月16日). "ニッポン放送7月1日付けの人事異動でコンテンツプロデュースルーム長となり、番組プロデューサーをまとめる立場になりました。オールナイトニッポンは新たに2人のプロデューサーが現場を担当します。(林P&田口P)私はオールナイトニッポンの統括として残ります。引き続き、頑張ります✌️". X(旧Twitter)より2023年7月17日閲覧
  19. ^ ハヤシ [@lfhayashi1982] (2023年12月17日). "初めてANNのガチャを自分でやってみたらカフが当たりました👍さて、今日はオードリーのオールナイトニッポンの現場で外にいるため、スタジオの方は上司の冨山パイセンにお願いしておきました。今週はスペシャルウィーク!ぜひお聴きください。#SixTONESANN #annkw". X(旧Twitter)より2023年12月18日閲覧
  20. ^ 長濵 純(Jun Nagahama) [@nagahamajun] (2020年3月30日). "今日から、春キャンペーン「いつでも一緒 ニッポン放送」がスタートしました。 P担当します新番組 #SixTONESANN は4月4日(土)23時30分初回を迎えます。 何卒よろしくお願いいたします。". X(旧Twitter)より2021年8月9日閲覧
  21. ^ 長濵 純(Jun Nagahama)(@nagahamajun)”. Twitter. 2022年6月20日閲覧。
  22. ^ 長濵 純(Jun Nagahama)(@nagahamajun)”. Twitter. 2022年6月20日閲覧。
  23. ^ 長濵 純(Jun Nagahama) [@nagahamajun] (2023年7月30日). "たくさんの愛をありがとう。わたし、PからXになります。#SixTONESANN". X(旧Twitter)より2023年7月30日閲覧
  24. ^ a b SixTONESラジオリスナーの愛称“リトルストーン”に “兄弟番組”オードリー案を採用”. ORICON NEWS (2020年9月12日). 2020年9月13日閲覧。
  25. ^ DJ松永 ニッポン放送「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」にて使用される”ビタースウィートサンバ”のREMIXを担当!”. Creepy Nuts. Sony Music (2020年4月4日). 2020年12月17日閲覧。
  26. ^ DJ 松永(Creepy Nuts)(@djmatsunaga)”. Twitter. 2020年12月17日閲覧。
  27. ^ a b c d 番組公式サイトより”. ニッポン放送. 2020年4月7日閲覧。
  28. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年3月6日閲覧。
  29. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年2月27日閲覧。
  30. ^ a b SixTONES 田中樹、『ANN』発特別企画で全国34のラジオ局のためにご当地ラップを制作 リリックは地域毎のリスナーから募集”. Real Sound (2020年6月28日). 2020年7月24日閲覧。
  31. ^ SixTONES YouTube Channel (2020年7月25日). “SixTONES -NAVIGATOR promotion RAP -ラップ作りに密着!”. YouTube. 2020年7月25日閲覧。
  32. ^ SixTONES田中樹、全国ラジオ34局ラップが完成「最近の中で一番苦悩の日々を過ごした」”. ORICON NEWS (2020年7月22日). 2020年7月24日閲覧。
  33. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル【公式】 [@SixTONESANNSat] (2020年7月25日). "今日のメールテーマ 「全日本Hey You選手権!」 アナタが思わず「Hey You‼︎」と言いそうになった瞬間を大募集!". X(旧Twitter)より2020年8月17日閲覧
  34. ^ SixTONES田中樹、ラップチャレンジ第2弾に「どうすればいいの?」”. モデルプレス (2020年10月25日). 2020年11月9日閲覧。
  35. ^ SixTONESが執筆・朗読する“特別”なラブストーリー メンバー考案ラジオドラマで実感する表現者としての美点”. Real Sound (2021年7月31日). 2021年8月15日閲覧。
  36. ^ SixTONESメンバーリレー脚本のラジオドラマ企画始動! ジェシー作のラブストーリー脚本“第1話”を公開”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年7月11日). 2021年8月15日閲覧。
  37. ^ SixTONES全員で描くラブストーリー 森本慎太郎が自身作の第2話脚本を公開” (2021年7月18日). 2021年8月15日閲覧。
  38. ^ SixTONES松村北斗が書くラブストーリー脚本を公開――SixTONES全員で作り上げる“ラジオドラマ企画”第3話”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年7月25日). 2021年8月15日閲覧。
  39. ^ SixTONES京本大我が書くラブストーリー脚本を公開――SixTONES全員で作り上げる“ラジオドラマ企画”第4話”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年8月1日). 2021年8月15日閲覧。
  40. ^ SixTONES髙地優吾が書くラブストーリー脚本を公開――SixTONES全員で作り上げる“ラジオドラマ企画”第5話”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年8月8日). 2021年8月15日閲覧。
  41. ^ ついに完結! SixTONES全員で作り上げるラブストーリー――田中樹が書く最終話脚本を公開”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年8月15日). 2021年8月15日閲覧。
  42. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年6月5日閲覧。
  43. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年10月30日閲覧。
  44. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年11月5日閲覧。
  45. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年4月9日閲覧。
  46. ^ 『SixTONESのオールナイトニッポン』が8月放送 6人全員で生登場”. CINRA. 2022年4月1日閲覧。
  47. ^ ニッポン放送で SixTONES 年始特番の放送決定! – ニッポン放送 NEWS ONLINE”. 2022年4月1日閲覧。
  48. ^ “SixTONES、冠ラジオがSNSで反響 直後のオードリーラジオにも好影響”. 岩手日報. (2020年4月5日). https://web.archive.org/web/20200407145819/https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2159218 
  49. ^ SixTONES、オードリーANN乱入が話題 松村北斗の告白に「言わない方がいい」”. モデルプレス. 2022年1月30日閲覧。
  50. ^ “京本政樹 息子でSixTONES大我のラジオにハプニング登場「え?ラジオ中?今?」自宅で生配信中”. スポニチ. (2020年4月18日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/18/kiji/20200419s00041000037000c.html 2020年6月14日閲覧。 
  51. ^ “YOSHIKI、デビュー曲提供のSixTONESラジオにサプライズ生出演 田中樹&松村北斗が大興奮”. ORICON NEWS. (2020年4月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2160916/full/ 2020年5月4日閲覧。 
  52. ^ 春日俊彰、SixTONESラジオにゲスト出演へ 若林への誕生日プレゼントを考える”. ORICON NEWS (2020年8月30日). 2020年8月30日閲覧。
  53. ^ a b SixTONES&オードリー、土曜の夜を盛り上げる“兄弟”のような関係性 『ANN』春日俊彰ゲスト回を振り返る”. RealSound (2020年9月17日). 2020年11月26日閲覧。
  54. ^ 若林正恭、SixTONES・田中樹からの誕生日プレゼントに喜び「すごくうれしかった」”. ORICON NEWS (2020年9月20日). 2020年11月26日閲覧。
  55. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2020年10月25日閲覧。
  56. ^ @SixTONESANNSat (2020年12月20日). "#SixTONES のオールナイトニッポン サタデースペシャル ゲスト #KisMyFt2 #藤ヶ谷太輔 さん生登場". X(旧Twitter)より2020年12月20日閲覧
  57. ^ スペシャルプログラム・番組概要 | ラジオ・チャリティ・ミュージックソン2020 ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2020年12月25日閲覧。
  58. ^ @SixTONESANNSat (2021年2月7日). "2月20日23:30〜 #SixTONESANN 【映画「ライアー×ライアー」公開記念Fes.】 〜ラジオがラジオじゃないみたいだ〜 開催決定 !! #森七菜 さんがコメントで出演 お聴き逃しなく !!". X(旧Twitter)より2021年2月7日閲覧
  59. ^ SixTONES、『ANN』にCreepy Nuts登場 どんなトーク&楽曲紹介バトル繰り広げる?”. Real Sound (2021年4月24日). 2021年4月25日閲覧。
  60. ^ 『オードリーANN』聴取率V32達成 乃木坂・ナイナイ・SixTONES・佐久間P・三四郎も単独首位【単独首位番組一覧あり】”. ORICON NEWS. 2021年7月15日閲覧。
  61. ^ Sexy Zoneの菊池風磨が、SixTONESと土曜深夜にスペシャルトーク! SixTONESの冠ラジオ番組にゲスト出演”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2021年9月5日). 2021年9月8日閲覧。
  62. ^ @SixTONESANNSat (2021年10月10日). "10月23日(土)23:30〜 #SixTONES のオールナイトニッポン サタデースペシャル スペシャルウィークのゲストに… #霜降り明星ANN のパーソナリティ #霜降り明星 せいやさん生登場". X(旧Twitter)より2021年10月12日閲覧
  63. ^ 菊田知史(okiku_3kk)”. Twitter. 2021年11月7日閲覧。
  64. ^ SixTONES新曲『スパイダーマン』最新作の吹替版主題歌に!トム・ホランド、ANNにサプライズコメント”. シネマトゥデイ. 2021年11月28日閲覧。
  65. ^ ニッポン放送、SixTONES番組企画で謝罪...詳細説明なし 神田沙也加さん巡るファンツイート物議”. J-CASTニュース (2021年12月21日). 2021年12月24日閲覧。
  66. ^ スペシャルプログラム・番組概要 | ラジオ・チャリティ・ミュージックソン2021 ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2021年12月25日閲覧。
  67. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年1月3日閲覧。
  68. ^ SixTONES田中樹に代わり高地優吾&京本大我「ANN」生出演 リモートで対応”. モデルプレス. 2022年1月30日閲覧。
  69. ^ コロナ感染のSixTONES田中樹、仕事復帰へ ジェシー・森本慎太郎は引き続き経過観察”. モデルプレス. 2022年2月6日閲覧。
  70. ^ SixTONESジェシー&森本慎太郎、新型コロナから回復しあす9日より活動再開 メンバー全員復帰”. ORICON NEWS. 2022年2月8日閲覧。
  71. ^ SixTONES松村北斗と高地優吾がB.I.Shadowを回顧、新曲“掛け逃げ”のサプライズも”. WEBザテレビジョン. 2022年2月6日閲覧。
  72. ^ SixTONES田中樹とジェシーがリスナーに復帰を報告「2週つないでくれた3人には感謝」”. WEBザテレビジョン. 2022年2月13日閲覧。
  73. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年2月26日閲覧。
  74. ^ ダイスケリチャード(@daisukerichard)”. Twitter. 2022年2月7日閲覧。
  75. ^ King & Prince・岸優太生登場! | SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送”. 2022年4月17日閲覧。
  76. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2022年5月8日閲覧。
  77. ^ YOSHIKI「SixTONESって実力がある」ラジオ番組でデビュー曲制作秘話を明かす”. WEBザテレビジョン. 2022年5月23日閲覧。
  78. ^ SixTONES京本大我「アンパンマンのマーチ」アカペラで熱唱 高地優吾に生電話も“ガチャ切り””. ORICON NEWS. 2022年6月19日閲覧。
  79. ^ SixTONES田中樹&ジェシー、YOSHIKIとのコラボ語る「すっごい優しい顔で全員の顔を見て」”. WEBザテレビジョン. 2022年7月3日閲覧。
  80. ^ なにわ男子・高橋恭平「ガチ好きなんですよ」SixTONES・田中樹に思いをぶつける”. WEBザテレビジョン. 2022年7月17日閲覧。
  81. ^ Sexy Zone 菊池風磨、SixTONESの冠ラジオ番組にゲスト出演決定! 土曜深夜にスペシャルトーク!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. 2022年9月1日閲覧。
  82. ^ SixTONES松村北斗の“快挙”に田中樹が興奮「震えてます」”. モデルプレス. 2022年9月4日閲覧。
  83. ^ SixTONES高地優吾&田中樹、まさかの暴露が話題「騙された」「演技上手すぎる」”. モデルプレス. 2022年10月23日閲覧。
  84. ^ パーソナリティSixTONES、24時間の生放送完走! 目の不自由な方へ音の出る信号機を ニッポン放送「第48回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. 2022年12月25日閲覧。
  85. ^ スペシャルプログラム・番組概要 | ラジオ・チャリティ・ミュージックソン2022 ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2022年12月25日閲覧。
  86. ^ SixTONES『ミュージックソン』“ANN”担当メンバーを抽選で決定 松村北斗は自ら引き寄せ歓喜「うれしい!」”. ORICON NEWS. 2022年12月5日閲覧。
  87. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年1月8日閲覧。
  88. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年2月19日閲覧。
  89. ^ SixTONES / ソニーミュージック(@SixTONES_SME)”. Twitter. 2023年2月26日閲覧。
  90. ^ YOSHIKI、SixTONESのラジオに3回目“降臨” 東京ドームでの共演振り返り「ジーンとくるものがありました」”. ORICON NEWS. 2023年5月31日閲覧。
  91. ^ 岸優太が1年ぶり生登場!『SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル』にスペシャルゲスト出演!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. 2023年6月6日閲覧。
  92. ^ SixTONES田中樹&高地優吾、生ラジオ中に京本大我から着信 電話してきた理由にツッコミ「政樹さんどう思います?」”. モデルプレス. 2023年7月9日閲覧。
  93. ^ SixTONES松村北斗、ラジオとドラマで“裏かぶり”の珍事 “副音声”でドラマも楽しめる内容に”. ORICON NEWS. 2023年8月13日閲覧。
  94. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年8月31日閲覧。
  95. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年9月3日閲覧。
  96. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年9月3日閲覧。
  97. ^ 田中樹、『単身花日』とラジオで“裏かぶり”もなかなか“かぶらず”「俺出るよね!?」”. ORICON NEWS. 2023年10月15日閲覧。
  98. ^ SixTONES田中樹、2度目の“裏被り”発生もまさかの展開に「不安になってきた」”. モデルプレス. 2023年11月12日閲覧。
  99. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年12月17日閲覧。
  100. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2023年12月31日閲覧。
  101. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2024年2月4日閲覧。
  102. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. Twitter. 2024年2月10日閲覧。
  103. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. X(旧Twitter). 2024年4月7日閲覧。
  104. ^ SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(@SixTONESANNSat)”. X(旧Twittter). 2024年4月21日閲覧。
  105. ^ 茨城県南部でM4.6の地震 関東地方で震度3 津波の心配なし”. ウェザーニュース. 2024年5月26日閲覧。
  106. ^ SixTONES田中樹、生放送中の地震に冷静な対応 称賛の声相次ぐ”. モデルプレス. 2024年5月26日閲覧。
  107. ^ wanchan_HBC (2020年6月13日). “HBCラジオ きょう深夜1時(25時)からは #ワンチャンレディオ 前半SixTONESさんに媚び媚びな話題、後半ネタコーナー番組の30分間!…”. Twitter. 2020年6月14日閲覧。
  108. ^ wanchan_HBC (2020年4月19日). “#SixTONES さんお疲れ様でした!…”. Twitter. 2020年6月14日閲覧。
  109. ^ ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です(@dokihaki_abc)”. Twitter. 2021年5月7日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」の関連用語

SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルのお隣キーワード

SI組立単位

SiZK

Six Days

Six String Sonics,The

Six/Nine

Six60

SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル

Sixteenth Moon

Sixth Sense

Size Up

Si貫通電極

six Ugly

six tones

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS