N-06C メール・ブラウザ

N-06C

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 10:17 UTC 版)

メール・ブラウザ

ブラウザではFlash Player 10.2、JavaScriptHTML5がアドオンされており、パソコンとほぼ同等の動きのあるサイトの閲覧が可能となっている。

メールではGmailやPOPIMAPのメールがサポートされているほか、iモードメールと同じ@docomo.ne.jpのプッシュ型のキャリアメールが利用できるように、spモードアプリがプリインストールされている。Gmailでは複数アカウントでプッシュメールが利用できる。また音声入力メールが対応している。

spモードでは、My docomoのID発行や、ケータイデータお預かりサービスのような電話帳のバックアップを利用することができる。

アプリケーション

Android OS用のアプリケーションマーケットである、Androidマーケットが利用可能であり、30万を超えるアプリケーションの中から、自由にアプリケーションをインストールできる。

その他に、NTTドコモが提供するドコモマーケットからもアプリケーションをダウンロードができる。なおこれらのなかで日本円に対応したアプリケーションでは、携帯電話料金課金に対応している。

搭載アプリ

主な機能

主な対応サービス
タッチパネル FOMAハイスピード14Mbps(受信)/5.7Mbps(送信) Bluetooth DCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ 直感ゲームメガiアプリ iウィジェット マチキャラiコンシェル(※)
ホームUポケットU GPSケータイお探し デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
着もじ テレビ電話キャラ電 ケータイデータお預かりサービス フルブラウザ
おまかせロックバイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップ トルカ iC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニュー バーコードリーダ名刺リーダ 2in1 エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3GローミングWORLD WING 着うたフルうた・ホーダイ Music&Videoチャネルビデオクリップ デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(MP3)

※オートGPS対応




「N-06C」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「N-06C」の関連用語

N-06Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



N-06Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのN-06C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS