ロックマンDASHシリーズ 外部リンク

ロックマンDASHシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 00:50 UTC 版)

外部リンク

  • Devroom - "Capcom-Unity" 内にある本シリーズのコミュニティ(元々は『ロックマンDASH3 PROJECT』開発の際に設置されたもの)。
  • ロックマンDASHまわり - ウェイバックマシン(2011年8月13日アーカイブ分)- 公式サイト。
  • u-capcom スタッフルーム - 製作スタッフによるコメントや、ロックマンDASHのコーナー「ロックマンDASH がらみ」が掲載されることがあった。

  1. ^ 2007年1UP.comのインタビュー記事において「次世代機でロックマン関連作品を作るとしたら何を作りますか?」というインタビュアーの問いに対して、ロックマンシリーズのプロデューサーを務めていた稲船敬二は「もしコスト面を無視するならば、それはロックマンDASH3であり、携わったスタッフの多くもそれを望んでいる」と答えている。
  2. ^ 双葉社 刊『ロックマン パーフェクトメモリーズ』(ISBN 4575163546) p.68
  3. ^ 双葉社 刊『カプよん カプコン4コマコミック Vol.2』(ISBN 4575938548) p.69
  4. ^ カプコンファンクラブ冊子『CFC STYLE FAN-BOOK CAP! Vol.5 AUTUMN 1997』p.7
  5. ^ シリーズ公式掲示板 過去ログLogged tree under 30554”. 2005年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月6日閲覧。
  6. ^ カプコン 刊『ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス』 (ISBN 4862330681)
  7. ^ 日本国外版での名前は「メガマン・ヴォルナット(Megaman Volnutt)」。
  8. ^ 参考までに、ほぼ全壊した民家や施設が数千~一万ゼニー程度の寄付で修繕できるのに対し、武器によっては合計で百万ゼニーを超える改造費を要求される。トロンは「特殊武器の開発や強化の費用をピンはねしてる」と邪推しており、実際に『2』ではロールの好感度に応じて改造費が変動するようになっている。
  9. ^ a b 『CFC STYLE FAN BOOK キャップ』 Vol.5、CAPCOM、1997年、6,7,頁。 
  10. ^ オフィシャルギャラリー6 No.58 にて「媚び媚びダンス」と名付けられている。
  11. ^ 次世代ワールドホビーフェア '09 Winter」大阪大会での元DASH開発チームの石原雄二と、「ロックマンDASH3 PROJECT」のDASH開発室の会議トピック「DASHまわり復刻版」(現在は閲覧不可)での製作スタッフの江口正和の発言より。
  12. ^ ただしパイロットが剥き出しになっているなど、ディテールは大幅に異なる。ロックマンXシリーズに登場するライドアーマーに近い。
  13. ^ 日本国外版での名前は「Servbot」。
  14. ^ トロンにコブンでは、各パラメータ性能が高いものの、トロン自身も気づかないうちにいたので不審がっており、赤いリーダーマークを取りつけようとすると不審がってやめようとする。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックマンDASHシリーズ」の関連用語







7
72% |||||




ロックマンDASHシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックマンDASHシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックマンDASHシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS