クイズ赤恥青恥 放送局

クイズ赤恥青恥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 13:43 UTC 版)

放送局

系列は放送終了時のもの。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 製作局
北海道 テレビ北海道
青森県 青森テレビ TBS系列
岩手県 岩手放送→IBC岩手放送 1995年6月22日までの社名は岩手放送
宮城県 ミヤギテレビ 日本テレビ系列
秋田県 秋田テレビ フジテレビ系列 放送開始から半年で打ち切り
秋田朝日放送 テレビ朝日系列 秋田テレビでの打ち切り後に放送開始
山形県 テレビユー山形 TBS系列
福島県 福島放送 テレビ朝日系列
新潟県 新潟総合テレビ フジテレビ系列 現在の社名はNST新潟総合テレビ
長野県 信越放送 TBS系列
山梨県 テレビ山梨 1996年4月開始~1998年3月打ち切り
静岡県 静岡放送
石川県 北陸放送
富山県 富山テレビ フジテレビ系列 途中打ち切り
チューリップテレビ TBS系列 富山テレビでの打ち切り後に放送開始
福井県 福井テレビ フジテレビ系列
愛知県 テレビ愛知 テレビ東京系列
大阪府 テレビ大阪
島根県鳥取県 山陰中央テレビ フジテレビ系列 途中打ち切り
当初は週に1回の放送、打ち切り前には不定期放送
日本海テレビ 日本テレビ系列 山陰中央テレビでの打ち切り後に放送開始
岡山県香川県 テレビせとうち テレビ東京系列
広島県 中国放送 TBS系列
山口県 テレビ山口
愛媛県 あいテレビ
徳島県 四国放送 日本テレビ系列
高知県 高知放送
福岡県 TXN九州→TVQ九州放送 テレビ東京系列 2000年12月までの社名はTXN九州
佐賀県 サガテレビ フジテレビ系列 1998年6月打ち切り
長崎県 テレビ長崎
熊本県 テレビ熊本
鹿児島県 鹿児島テレビ
大分県 大分放送 TBS系列
沖縄県 琉球放送
日本全域 BSジャパン BS放送 テレビ東京の3年遅れで放送

  1. ^ たいぞうが正解した問題は「小豆島は何県?」と「アメリカ国防総省の通称ペンタゴンの意味は?」がある






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイズ赤恥青恥」の関連用語

クイズ赤恥青恥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイズ赤恥青恥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイズ赤恥青恥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS