「小さな大疑問」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 17:23 UTC 版)
水曜時代末期に登場。ちょっとした疑問の正しい答えを予想。通常問題より正解として曖昧なものを出題する。点数の高いチームから口頭での解答。先に答えた人のの解答に乗っかっても(同じでも)良い。 正解すると300点獲得。また、惜しい解答や前の人の解答に乗っかった場合はおまけで300点未満の点数を獲得。
※この「「小さな大疑問」」の解説は、「クイズ赤恥青恥」の解説の一部です。
「「小さな大疑問」」を含む「クイズ赤恥青恥」の記事については、「クイズ赤恥青恥」の概要を参照ください。
- 「小さな大疑問」のページへのリンク