ウィリアム・アップルガース ウィリアム・アップルガースの概要

ウィリアム・アップルガース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 01:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル

ウィリアム・アップルガース
イギリス
陸上競技
オリンピック
1912 ストックホルム 男子 4×100mリレー
1912 ストックホルム 男子 200m

経歴

1912年ストックホルムオリンピックでは、100mは準決勝で敗退したものの、200mでは銅メダルを獲得。さらに4×100mリレーではイギリスチームのアンカーを務めた。この種目では、優勝候補のアメリカが準決勝でバトンパスを失敗し失格。さらにもう一つの優勝候補であったドイツも決勝でアメリカと同様なミスを犯し、幸運にも金メダルを獲得した。

アップルガースは、国内では英国AAA選手権において、1913年1914年の100ヤードを連覇、1912年から1914年まで220ヤード3連覇を果たす。さらに、1914年には、100mで10秒6の世界タイ記録。200mでは21秒2の世界新記録を樹立している。

1915にアップルガースはプロに転向。同年にアメリカに移民する。アメリカではペンシルベニア州ボーディングスクールで陸上とサッカーのコーチに従事。また、アメリカンサッカーリーグのブルックリンで選手としても活躍した。

1958年に68歳で死去。彼が持っていた100ヤード9秒8のイギリス記録は彼がこの世を去った年まで破られなかった。

外部リンク






「ウィリアム・アップルガース」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・アップルガース」の関連用語

ウィリアム・アップルガースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・アップルガースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・アップルガース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS