テッサ・サンダーソンとは? わかりやすく解説

テッサ・サンダーソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テッサ・サンダーソン
選手情報
フルネーム Theresa Ione Sanderson
国籍 イギリス
種目 やり投
生年月日 (1956-03-14) 1956年3月14日(66歳)
生誕地 ジャマイカセント・エリザベス教区
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1984 やり投
編集 

テッサ・サンダーソン (Tessa Sanderson、1956年3月14日 - )は、イギリスの元陸上競技選手である。1980年代ファティマ・ウィットブレッドとともにイギリスを代表するやり投選手であり、1984年ロサンゼルスオリンピック女子やり投の金メダリストである。

彼女は1976年モントリオールオリンピックから1996年アトランタオリンピックまで6大会連続してオリンピック出場を果たしており、これは1952年ヘルシンキオリンピックから1972年ミュンヘンオリンピックまで6大会連続出場を果たしたルーマニアリア・マノリウと並ぶ記録である。

実績

  • 1976年 モントリオールオリンピック 57.20m 10位
  • 1978年 コモンウェルスゲームズ 61.34m 金
  • 1978年 ヨーロッパ選手権 62.40m 銀
  • 1980年 モスクワオリンピック 予選落ち
  • 1983年 世界陸上 64.76m 4位
  • 1984年 ロサンゼルスオリンピック 69.56m 金
  • 1986年 コモンウェルスゲームズ 69.80m 金
  • 1987年 世界陸上 67.54m 4位
  • 1988年 ソウルオリンピック 56.70m 予選落ち
  • 1990年 コモンウェルスゲームズ 65.72m 金
  • 1992年 バルセロナオリンピック 63.58m 4位
  • 1996年 アトランタオリンピック 予選落ち

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テッサ・サンダーソン」の関連用語

テッサ・サンダーソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テッサ・サンダーソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテッサ・サンダーソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS