OASYSの発展と衰退とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > OASYSの発展と衰退の意味・解説 

OASYSの発展と衰退

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 16:26 UTC 版)

親指シフト」の記事における「OASYSの発展と衰退」の解説

当初日本語ワープロは非常に高価な製品であった。初の日本語ワープロである東芝JW-10価格630万円であったその後追って1980年発売されOASYS100価格270万円であったいずれにせよこの価格では企業専門オペレータが使う製品という位置付けならざるを得なかった。そのような専門オペレータだけがワープロ使っていた時代には、親指シフト規格による高い生産性市場支持受けてOASYSシェア拡大し後発にもかかわらずビジネスワープロのトップブランドの地位確立した。 しかしOASYS開発者たちは、そのような立場満足してはいなかった。専門オペレータ使用するのならば、漢字タブレット入力方式漢字直接入力方式の方が優れているかな漢字変換というわかりやすい方式採用し業界標準逆らってまでそのためのキーボードをわざわざ開発したのは、日本語文章を書く人すべてにとって必要となる、日本語のためのタイプライタ目指していたからである。「電卓戦争再現」とも言われたほどの苛烈技術革新価格破壊を彼らが積極的に続けたのは、他社との競争に勝つためというよりも、むしろパーソナルユース売り込むことを目指していたためであった。「いずれ1000万売れ商品になる」というのが神田口癖であった。 そのため、パーソナルユース睨んだ機種として、1982年には100万円を切ったMy OASYS75万円)を、1984年にはOASYS Lite22万円)を投入し家庭用ワープロ先鞭切った業務用100シリーズでは公的規格であるJISキーボード無視できず1号機から一貫してJISキーボード仕様用意していたが、家庭用OASYSでは、親指シフト規格普及狙ってJISキーボード仕様用意せず親指シフト規格仕様のみにするという戦略出た1980年代半ばには、10万円を切る価格帯のパーソナルワープロも登場しOASYS開発者たちが夢見ていた家電製品として普及する時代となった。すると市場は、彼らにとって皮肉な反応見せ始めた当時家電製品としてワープロ購入するユーザー使用目的は「年に一度年賀状作成」か「一度作って保存した文章使いまわし」にあり、効率よく快適な文章創作日常的に行いたいという需要などなかったのである。そのため、以下のような理由から、市場親指シフト規格冷淡な反応示し始めた当初他社からは親指シフト規格製品発売されなかった。 後には他社からも発売されるようになったが、それほど多くなかった。そのため富士通の独自規格という印象があり、将来性に不安を持たれ当時複数キー配列覚えるという発想一般的でなく、「親指シフト規格覚えると他社ワープロ使えなくなる」という誤解があった。親指シフト規格支持者がよく行なった「他の配列打てなくなる」との発言がこの誤解拍車をかけた。発言実際には「一度でも最高のお茶飲んだら、他のお茶飲めなくなる」と同様のレトリックにすぎず、#快適さにて前述したとおりに使い分け可能なのだが、親指シフト規格知らない者には文字通り解釈され誤解生んだ当時ワープロもっぱら清書機」として利用されていて、神田想定していた「文章創作」に対す要求薄かった多くの人が電子メールブログ電子掲示板ウェブページ記述をするといった『作家などではない個人でも文章創作を必要とする時代』が来るのは、これよりだいぶ後、21世紀2000年代)に入ってからである。 当時から存在しているかな入力比べて見た目での文字探しが困難であった。ゆえに「たまにしか使わないユーザーにとってはかえって不便そうに見えた1986年頃からは家庭用OASYSでもJISキーボード仕様用意されるようになった。それでもカタログ写真には親指シフト規格仕様を使うなど、富士通は「親指シフト規格仕様基本JISキーボード仕様も一応用意しています」という姿勢を崩さなかったが、後期には実際出荷JISキーボード仕様主体になっていった。 シリーズ別に見る出荷形態の変遷業務用100シリーズ家庭用(30/Liteシリーズ他)戦略1号機から一貫して親指シフト規格JIS配列用意50音配列新JIS配列用意した時期もある 初期には親指シフト規格のみ、後にJIS配列追加 初期親指シフト規格主体 親指シフト規格のみ(ただし、50音順ゴムカバー同梱機もあった) 中期親指シフト規格主体 親指シフト規格主体 後期親指シフト規格主体 JIS配列主体 1990年代に入ると、パソコン価格低下性能向上が目立つようになり、ワープロ専用機市場シェア低下した日本パソコン市場ではNECPC-9801大きなシェア持ち親指シフトキーボード未対応であったOASYS親指シフトユーザーは、ソフトウェアエミュレータの「親指ぴゅん」や、アスキーから発売されていたPC-9801親指シフトキーボード「ASKeyboard」を利用した1996年になるとリュウドがOASYS300シリーズキー金型使用するなどして製造した高品質NICOLA配列キーボード「RBoard PRO for PC」や「RBoard PRO for Mac」「RBoard PRO for 9801」も発売された。 ワープロ専用機としてのOASYSシリーズ開発1995年終了し、その"遺伝子"はWindows用ワープロソフトOASYS 2002と、Windows用IMEJapanist引き継がれた。

※この「OASYSの発展と衰退」の解説は、「親指シフト」の解説の一部です。
「OASYSの発展と衰退」を含む「親指シフト」の記事については、「親指シフト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OASYSの発展と衰退」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OASYSの発展と衰退」の関連用語

OASYSの発展と衰退のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OASYSの発展と衰退のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの親指シフト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS