1990年代のソ連崩壊の影響とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1990年代のソ連崩壊の影響の意味・解説 

1990年代のソ連崩壊の影響

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:22 UTC 版)

日本共産党」の記事における「1990年代のソ連崩壊の影響」の解説

東欧革命」および「ソビエト連邦の崩壊」も参照 1989年東欧革命後の、1990年7月第19回党大会では、社会主義はまだ生成期のために、大国主義覇権主義官僚主義問題があるとした(社会主義生成期」論)。1991年8月クーデター後発表されソ連共産党解散には、「もろ手上げて歓迎する」という宮本顕治発言発表された(8月31日毎日新聞によるインタビューでの発言)。その発言翌日に、常任幹部会は「大国主義覇権主義歴史的巨悪の党の終焉歓迎する - ソ連共産党解体にさいして」との声明発表した。 その一方ソ連東欧諸国の脱社会主義への動きを「歴史逆行」とも評しており、その整合性疑問の声も上がった。また1980年代には中国共産党反論する形で、「社会主義完全変質論」を否定して社会主義復元力」を主張していたこととも矛盾していた。 ほぼ時を同じくして、政府与党社会党現在の社会民主党)を含む他の野党マスコミなどにより「体制選択論」「冷戦終結論」「保革対立消滅論」が大々的宣伝され党員所属する労組団体弱体化進み、党・労組団体解散政治・社会運動からの撤退などの要求突きつけられるなど、その後の選挙では苦戦強いられたまた、核兵器問題など外交問題始めとする諸問題で、ソ連ルーマニア指導者共同声明出したこともあった。特に「宮本顕治同志ニコラエ・チャウシェスク同志共同宣言」は、党内外から厳しい批判さらされることとなった1994年第20回党大会では、ソ連問題もあるが、社会主義社会であるとしていた従来の「生成期」論を修正して、「スターリン以後ソ連社会は、経済的土台社会主義とは無縁」で、「社会帝国主義的」とした。日本共産党は、『80年代半ばまではソ連指導者を「同志」と呼んだり、「レーニンに次ぐ平和の戦士」とたたえたりしていた』と読売新聞報じている。 1970年代後半から生じていた、ネオ・マルクス主義思潮党中央との理論軋轢は、1990年代前半には丸山眞男批判動き加わってネオ・マルクス主義立場にある一部党員学者除籍離党へと帰結した。当時法政大学教授であった高橋彦博政治学)は1993年の『左翼知識人理論責任』の出版契機除籍された。1994年には田口富久治名古屋大学教授政治学)が同年党大会における丸山眞男批判大会決議にも含まれる)を、きっかけとして、離党している。 1993年平成5年)の第40回衆院選では、保守3新党日本新党新生党新党さきがけ)が大勝した。この結果日本新党細川護熙首班とする非自民連立政権発足。その細川内閣推し進める1990年代前半の「政治改革四法」には強く反対したが、結局成立し小選挙区制度が導入された。 小選挙区中小政党不利に働くため、共産党単独候補当選極めて困難なため、苦境に立たされることも予想されたが、1990年代後半には日本社会党からの離反層を取り込み、また集合離散続いた他党候補者濫立有利に作用し一時的に党勢回復した1996年第41回総選挙では小選挙区で2議席京都3区寺前巌高知1区山原健二郎)を獲得するなど26議席獲得1998年参議院選挙では15議席獲得し、非改選議員併せて政府予算を伴う法案の提出初め獲得した。 しかしその後は、小選挙区制定着による二大政党制指向強まりや、総議員定数削減日本周辺国際情勢相まって国会議席後退した。『しんぶん赤旗』の発行部数も、ピーク時半分ほどにまで減少した1997年第21回党大会で、無党派共同して21世紀早い時期に、民主連合政府実現するとした。

※この「1990年代のソ連崩壊の影響」の解説は、「日本共産党」の解説の一部です。
「1990年代のソ連崩壊の影響」を含む「日本共産党」の記事については、「日本共産党」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1990年代のソ連崩壊の影響」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1990年代のソ連崩壊の影響」の関連用語

1990年代のソ連崩壊の影響のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1990年代のソ連崩壊の影響のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本共産党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS