参議院選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 参議院選挙の意味・解説 

参院選

読み方:さんいんせん
別名:参議院選挙、参議院議員選挙参議院議員通常選挙

参議院国会議員を選ぶための選挙再選挙補欠選挙含まない議員定数242任期6年で、その半数3年ごとに改選する選挙区制比例代表制2種類があり、それぞれ定数14696である。日本国民で満30歳上の者に被選挙権与えられる

2013年5月現在、次の参院選は同7月行われる予定で、ネット選挙解禁などにより選挙活動変化示唆される7月の参院選で過半数上の議席獲得を狙う自民党は、政権公約として復興経済外交など計8項目をとしている。

特に2013年の参院選で注目されている論点一つとして憲法改正に関する事項定めた条項である「憲法96条」の改正挙げられる安倍首相憲法96条改正念頭に国会運営円滑化を図りたい意向示している一方で連立与党公明党憲法改正に慎重であり、政党間の意見の相違見られる

2013年5月1日安倍首相記者団に対して憲法改正7月控える参院選の公約にすることを表明みんなの党日本維新の会などは憲法改正に賛成の意を示している。

関連サイト
安倍首相が参院選で憲法改正前面に-公明が慎重論、波乱要因の可能性 - Bloomberg.co.jp


参議院議員通常選挙

(参議院選挙 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 11:55 UTC 版)

参議院議員通常選挙(さんぎいんぎいんつうじょうせんきょ)とは、日本の選挙である。日本の国会議員のうち上院である参議院議員の半数を3年ごとに選出する(日本国憲法第46条)。
略称は「通常選挙」、「参議院議員選挙」、「参院選」(さんいんせん=通称)。


注釈

  1. ^ 寅年現象を参照。韓国では統一地方選挙、アメリカ合衆国では中間選挙が同年に行われる。
  2. ^ 1965年以降は東京都議会議員選挙が同年に行われる。
  3. ^ 韓国では国会議員総選挙、アメリカでは大統領選挙が同年に行われる。
  4. ^ 亥年現象を参照。統一地方選挙が同年に行われる。
  5. ^ マッカーサー草案では一院制の「国会」を定めていたため齟齬は無かったが、日本側で二院制に修正した際、当該規定は改められなかった。
  6. ^ 日曜日投票の場合、17日前は投票日の2週間前の木曜日にあたる。しかしながら2016年及び2022年の参議院選挙は沖縄慰霊の日との兼ね合いにより水曜日公示となった。
  7. ^ 1人の任期は1974年(昭和49年)7月7日まで、もう1人の任期は1971年(昭和46年)7月3日まで。

出典

  1. ^ 宮沢俊義芦部信喜『全訂日本国憲法』125〜126頁、日本評論社、1978年(昭和53年)
  2. ^ a b “選挙権年齢「18歳以上」に 改正公選法が成立”. 47NEWS. (2015年6月17日). https://web.archive.org/web/20150617032536/http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061701001110.html 2017年10月14日閲覧。  ※ 現在はインターネットアーカイブ内に残存
  3. ^ 総務省|選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数”. 総務省. 2021年9月23日閲覧。
  4. ^ 猶予なしの立法府 判断は「違憲状態」「有効だが違憲」… 産経新聞 2013年3月26日 《全2頁構成→2頁目;2017年10月14日閲覧。現在はインターネットアーカイブ内に残存》


「参議院議員通常選挙」の続きの解説一覧

「参議院選挙」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参議院選挙」の関連用語

参議院選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参議院選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの参議院議員通常選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS