1470年~1488年までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1470年~1488年までの意味・解説 

1470年~1488年まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 07:25 UTC 版)

アンドレア・デル・ヴェロッキオ」の記事における「1470年~1488年まで」の解説

1471年3月にはミラノ公ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァが弟を引き連れてメディチ家訪問した際には、彼とその工房饗応役務めている。 1472年から75年にかけてフィレンツェのサン・サルヴィ修道院より依頼受けてキリストの洗礼制作レオナルド・ダ・ヴィンチ天使背景などを描かせたというが、キリスト右側に居る洗礼者聖ヨハネ部分にもボッティチェリやディ・クレディの手入っているとする研究者もいる。 本作品には人体解剖学的構造への著し関心見られるのに対し人物の衣襞や、中景の岩壁仕上げには稚拙なほどの生硬さが見られるため、ヴェロッキオレオナルド以外の第3者の手入っているのは確実であると考えられるまた、全体の構図主要人物デッサンヴェロッキオ決定したことはキリスト聖ヨハネ表現が「聖トマス懐疑」と共通する要素持っていることから間違いがなく、おそらく凡庸な弟子率いて制作進めていた画面を、腕の良い弟子たち引き継ぎ最後段階レオナルド手を加えて完成したものと考えられる複数作者合作であるため、画面全体不調和統一感の欠如否めないが、ヴェロッキオ独自性力量遺憾なく発揮され作品である。 なお、本作レオナルド担当した部分(主に左端天使)を見てレオナルド卓越した才能驚嘆したヴェロッキオが自らの絵筆折ったとする伝説的逸話があるが、これは厳密に間違いであり、実際にはほとんどの絵画制作弟子たち任せ、自らは彫刻専念していったということしかない1477年にはフィレンツェ大聖堂附属サン・ジョヴァンニ洗礼堂祭壇装飾のためのパネルをポッライウォーロやベルナルド・チェンニーニ、フランチェスコ・ディ・ジョヴァンニらとともに受注した。彼が担当した聖ヨハネ斬首』は残酷な情景表現しており、1480年完成した受注巡ってポッライウォーロと競い合った結果ロレンツォ・デ・メディチ調停により、1478年にもピストイア大聖堂設置する枢機卿ニッコロ・フォルテグエッリ記念碑受注している。作品未完成のまま終わり弟子たち後世芸術家の手によって完成したヴェロッキオの手よるものは、キリスト像と作品左側の「信仰」を擬人化した部分程度である。 1480年には、もともとドナテッロ使用していたフィレンツェ大聖堂造営の裏手の工房拠点移した。そのために離れることとなった元々の工房は、ロレンツォ・ディ・クレディが継ぐこととなった1479年7月30日ヴェネツィア政府共和国傭兵隊長コレオーニのブロンズ騎馬像建立決定しヴェロッキオドナテッロ弟子であったバルトロメオ・ベッラーノやヴェネツィア芸術家であったアレッサンドロ・レオパルディに試作要請した要請応えてヴェロッキオは、1481年に馬の原寸大試作ヴェネツィア送り1483年に2頭目の馬の試作送った。この時点ヴェロッキオへの制作委託決定したという。 バルトロメーオ・コッレオーニヴェネツィア共和国傭兵隊長であり、ベルガモ領主で、ミラノにも雇われていた事があるが、ヴェネツィア多大な貢献をした。彼は遺書によって、対トルコ戦の費用として10万ドゥカーティを寄贈する代わりに自身の像をサン・マルコ広場建てるよう政府要求したが、共和国制度採用するヴェネツィアにとって個人記念像都市中心広場に置くことは許容できなかったため、結局サン・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会前広場建てられることとなった1486年にはヴェネツィア移住し本格的な制作とりかかったヴァザーリによれば鋳造途中で急病倒れ1488年6月30日亡くなった。死の5日前に認めた遺書により、騎馬像鋳造ロレンツォ・ディ・クレディ託されたが、結局騎馬像発注の際試作要請された、ヴェネツィア芸術家であるアレッサンドロ・レオパルディによって完成され1496年3月にサン・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会広場設置された。 5年後レオナルドヴェロッキオ騎馬像の2倍の大きさの「フランチェスコ・スフォルツァ騎馬像」の原型完成させるが、結局それが失われてしまった現在では、芸術的に技術的にも、バルトロメーオ・コッレオーニ騎馬像15世紀彫刻史の1つ頂点を示す記念碑的作品見做すことができる。 遺体弟子ロレンツォ・ディ・クレディによってフィレンツェ移送され聖アンブロージョ教会埋葬された。いろいろな作品制作途中で亡くなったため、「聖母洗礼者ヨハネ」などの作品ロレンツォ・ディ・クレディ完成させた。ディ・クレディはヴェロッキオ管財人であり、また筆頭遺産相続人でもあった。

※この「1470年~1488年まで」の解説は、「アンドレア・デル・ヴェロッキオ」の解説の一部です。
「1470年~1488年まで」を含む「アンドレア・デル・ヴェロッキオ」の記事については、「アンドレア・デル・ヴェロッキオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1470年~1488年まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1470年~1488年まで」の関連用語

1470年~1488年までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1470年~1488年までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンドレア・デル・ヴェロッキオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS