音節文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 文字 > 音節文字の意味・解説 

おんせつ‐もじ【音節文字】

読み方:おんせつもじ

表音文字のうち、1字が1音節を表すもの。日本語平仮名片仮名など。→音素文字


音節文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 06:30 UTC 版)

音節文字(おんせつもじ、: syllabary)とは、表音文字のうち、ひとつひとつの文字が音節を表す文字体系のこと。表音節文字とも。


  1. ^ Gelb, I. J. (1963). A Study of Writing. University of Chicago Press 
  2. ^ Sampson, Geoffrey (1985). Writing systems: a linguistic introduction. Stanford University Press. pp. pp.38-41. ISBN 0804717567 



音節文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:08 UTC 版)

文字」の記事における「音節文字」の解説

詳細は「音節文字」を参照 音節文字とは、表音文字のうち、ひとつの文字でひとつの音節表し音素分解して表記しない文字体系のことである。 音節文字に属す文字体系には、彝文字ロロ文字)の音節文字、ヴァイ文字キプロス音節文字消滅)、線文字B消滅)、チェロキー文字女書ハングル平仮名片仮名、などがある。 表音文字では多く場合文字字形とそれが表す音との対応に規則性はない。したがって音節文字では、表記する言語弁別される音節の数だけ異な文字がある。そのため、文字の数は百から数百程度である。平仮名片仮名はその下限近く基本的な文字の数は48現代語使用しないゐ/ヰとゑ/ヱを含む)である。ほぼ上限考えられるのは涼山規範彝文で、音節声調違い異な文字で表すため、文字の数は800以上に上る。なおハングルは、#字形規則性の節で述べたとおり字形と発音の関係に規則性があるため、論理的に可能な文字の数は1万超える

※この「音節文字」の解説は、「文字」の解説の一部です。
「音節文字」を含む「文字」の記事については、「文字」の概要を参照ください。


音節文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:47 UTC 版)

音節」の記事における「音節文字」の解説

音節そのままひとつの文字として表記する文字を音節文字と呼び日本語における仮名をはじめ、中国南西部居住するイ族彝文字ロロ文字)や、19世紀前半シクウォイアによって発明されアメリカチェロキー文字その影響受けて発明されリベリアヴァイ文字など、世界中いくつかの文字体系存在する。ただし、現代における大言語において音節文字を使用しているのは日本語のみであり、表音文字大部分音素を表す音素文字属する。また、日本語においても完全な音節文字体系ではなく表意文字である漢字併用され用いられる日本語における仮名は、本来表意文字である漢字を、その意味かかわらず日本語の一音節をあらわすために用いる、いわゆる万葉仮名から変化したのである

※この「音節文字」の解説は、「音節」の解説の一部です。
「音節文字」を含む「音節」の記事については、「音節」の概要を参照ください。


音節文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 05:41 UTC 版)

ヒッタイト語楔形文字」の記事における「音節文字」の解説

音節文字は、短母音子音+母音母音+子音子音+母音+子音種類がある。子音はb, p, d, t, g, k, ḫ, r, l, m, n, š, z、母音はa, e, i, uを区別し、これらを組み合わせて音節構成する。後に、ya(=I.A𒄿𒀀)、wa (=PI𒉿)、wi (=wi5=GEŠTIN𒃾 ワイン)の記号追加された。

※この「音節文字」の解説は、「ヒッタイト語楔形文字」の解説の一部です。
「音節文字」を含む「ヒッタイト語楔形文字」の記事については、「ヒッタイト語楔形文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「音節文字」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

音節文字

出典:『Wiktionary』 (2020/02/24 13:42 UTC 版)

名詞

   おんせつもじ

  1. 表音文字のうち、ひとつひとつ文字音節を表す文字体系で、かなはその一例となる。

類義語

関連語

翻訳


「音節文字」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



音節文字と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音節文字」の関連用語

音節文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音節文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音節文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文字 (改訂履歴)、音節 (改訂履歴)、ヒッタイト語楔形文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの音節文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS