聖母マリアの描写とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 聖母マリアの描写の意味・解説 

聖母マリアの描写

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 04:55 UTC 版)

教会の聖母子」の記事における「聖母マリアの描写」の解説

教会の聖母子』は縦31cm、横14cmという、装飾写本ミニアチュール並み小作品で、この大きさ15世紀使用されていた多く祈祷ディプティクサイズ合致するディプティク携帯性や価格などの面から小型化進んでおり、所有者描かれ精緻な絵画をより近く見たいという要求小型化拍車をかけた。『教会の聖母子』に描かれている聖母マリアは、赤いドレスの上質感異なる暗青色ローブ羽織っている。暗青色は、マリア人間性際立たせる目的で、伝統的に絵画作品採用されてきた色である。ドレスの裾には「SOL」と「LU」と読める金糸刺繍があり、これはラテン語太陽意味するsole」と光を意味するlux」の一部であると考えられている。宝石豪奢に何段にも飾り立てられ宝冠被ったマリアは腕に幼児キリスト抱きキリスト両足マリア左手置かれている。キリスト下半身長く尾を引く白い布にくるまれており、その手刺繍施されマリア衣装胸元つかんでいる。 『教会の聖母子』の背景である教会内部には、聖母マリアに関するさまざまな事物描かれている。マリアのすぐ後ろには二本ロウソク挟まれ聖母子像彫刻、その右のクワイヤにはマリア称える賛美歌を歌う天使それぞれ描かれている。マリア頭上には受胎告知レリーフ張出し窓には聖母戴冠、そして画面右上にはキリスト磔刑像描かれている。『教会の聖母子』には、神の子母としてマリア生涯表現されているのであるマリアの左に描かれているには、二段組のプレイヤー・タブレット(prayer tablet願い懺悔記して教会奉納する木板のことで、神道でいう絵馬に近い)がかけられている。ヤン・ファン・エイク同じく初期フランドル派代表する画家ロヒール・ファン・デル・ウェイデン1445年から1450年にかけて描いた七つの秘蹟の祭壇画』にも、教会内のかけられ同様の祈祷板が描かれている。この二段組の祈祷板には、『教会の聖母子』のオリジナル額装刻まれていた銘と同じ文言記されている。クリアストーリー教会聖堂採光用の窓が並んだ、高い位置にある壁 (en:clerestory))に並ぶ高窓から飛梁見渡せヴォールトアーチ部分にはクモの巣描かれている。トリフォリウムには異な建築様式見られ聖歌隊席と翼廊身廊比べる当時最新様式表現されている。 高い窓から降りそそぐ、精緻表現され光線煌くように入り口タイル張りの床などの教会内部照らし出す。この輝くような陽光聖歌隊席の内陣障壁建てられロウソク揺らめく灯り対比されている。全体的な明暗画面構成としては下部に行くほど薄暗くなっていく。もっとも暗い陰として描かれているのは、聖歌隊席の階段側廊部分である。『教会の聖母子』の人物造形は、1400年代初め絵画作品としては異例なまでに写実的な作風描かれている。15世紀になってから大きな進歩遂げた実際陽光詳細に観察して絵画作品に光として表現する技法先取りするのような表現なされている。ただし、光の表現そのもの写実的といえるものだが、この光がどちらから射し込んでいるのかがはっきりとしていない美術史家エルヴィン・パノフスキーは、この作品では北側の窓から光が射し込んでいるが、当時多く教会では聖歌隊席が東に面していたため、光は南側から射し込むはずであると指摘した。この矛盾からパノフスキーは、描かれている光は自然光ではなく聖なる光を表しているとし、「自然の法則ではなく宗教的象徴法則」に則って描かれている作品であるとしている。

※この「聖母マリアの描写」の解説は、「教会の聖母子」の解説の一部です。
「聖母マリアの描写」を含む「教会の聖母子」の記事については、「教会の聖母子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖母マリアの描写」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖母マリアの描写」の関連用語

聖母マリアの描写のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖母マリアの描写のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの教会の聖母子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS