河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金の意味・解説 

河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 08:03 UTC 版)

河井夫妻選挙違反事件」の記事における「河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金」の解説

河井議員夫妻2020年6月18日逮捕されてから議員辞職するまで1度国会登院することなく夫妻合計で4,500万円上の歳費期末手当などの公金支払われた。 2021年4月8日、克行は第54回公判にて、逮捕された後に受け取った議員歳費にあたる金額非営利団体寄付する考え表明した2021年4月22日2019年参院選広島選挙区大規模買収事件有罪確定し当選無効となった河井案里参院議員得た歳費など計4942万円不当利得だとして、案里に返還請求するよう国に求め訴訟近く東京地方裁判所起こすことを広島県内住民6人が記者会見開き明らかにした。また、同日立憲民主党政調会長泉健太記者会見で、国会議員選挙買収逮捕起訴されても歳費などが支払われている現状について「国民納得できない」と述べ歳費支給停止返還可能にする歳費法改正検討する意向明らかにした。 2021年4月27日有罪確定して当選無効となった河井案里被告当選から辞職するまでに受け取った給与に当たる「歳費」、ボーナスに当たる「期末手当」、それに月100万円の「文書通信交通滞在費」の合わせて総額49426514円について、広島県住民6人が、河井案里被告返還させるよう国に求め訴訟訴状東京地方裁判所郵送したことを、原告住民広島県庁記者会見明らかにした。 2021年5月7日公明党石井啓一幹事長記者会見で、2019年参院選広島選挙区での河井夫妻による大規模買収事件当選無効となった河井案里参院議員自民党を離党公職選挙法違反有罪判決確定前に議員辞職)のケース踏まえ、「政治とカネ」を巡る事件国会議員有罪確定した場合給料に当たる議員歳費返納可能にするための国会議員歳費法などの改正目指す考え示した公明党は今国会で法改正視野に、自民党野党働きかける2021年5月12日公明党幹事長石井啓一自民党幹事長二階俊博国会対策委員長国会内で会談し歳費法改正案の今国会への提出成立視野検討することを確認した同日自民党広島県会長岸田文雄自民党政調会長)が自民党本部二階俊博幹事長会談し、「政治とカネ」をめぐる自民党本部の対応を批判する申入書を提出自民党本部から河井案里参院議員陣営提供され1億5千万円の具体的な使途に関する国民への説明要請した岸田文雄はこのほか、不祥事起こした河井夫妻議員離党後に説明責任果たしていないことから、その後責任を果たすように促すことや、国会議員有罪確定し当選無効となった場合議員歳費返還できるようにする歳費法改正申し入れ返還できるような仕組み見直すべきだと要請した2021年5月17日東京大阪などの弁護士有志が、河井案里支払われ歳費など約4900万円を国に返還させるよう会計検査院審査要求書提出した2021年5月20日公明党国会内で政治改革本部役員会本部長井上義久公明党副代表)を開き有罪判決受けて当選無効となった国会議員歳費返還可能にする仕組み検討本格化させた。7月東京都議選で「政治とカネ問題との決別アピールするため、今国会中に法案提出する構え役員会終了後佐藤茂樹事務局長記者団に「逮捕勾留中や当選無効後の歳費について、今国会で法改正目指す」と改め意欲示した2021年5月25日立憲民主党ワーキングチーム事務局長 森本真治参議院議員)の会議で、買収事件当選無効になった河井案里を例に、当選無効になるなどした国会議員歳費返納できるようにする新し法律案内容固めた収賄選挙買収の罪で起訴され国会議員所属する院の政治倫理審査会出席し説明求められる拒否した場合議長宣告により、起訴されてからの歳費期末手当国庫返納なければならない宣告後の歳費期末手当支給されない。また、有罪確定し当選無効になった議員は、任期始まってからの歳費期末手当全額返納義務付けらる。公民権停止場合は、起訴されてからの全額返納義務となる。国庫への返納は、いずれも公職選挙法寄付禁止規定適用外とする、という内容である。立憲民主党は今の国会提出し成立目指す2021年6月3日当選無効となった河井案里議員歳費ボーナスなどあわせて受け取った4942万円不当利得だとして、広島県内有権者が国に対して歳費返還請求するよう求めた訴訟で、東京地方裁判所清水知恵裁判長)は「住民らの具体的な権利について判断求め訴えはないため、裁判所審判できる対象争いではない。納税者国民立場で国を相手違法な公金の支出是正するよう求め訴え起こせない」として、裁判口頭弁論)を開くことなく訴え却下する判決言い渡した原告らは「控訴検討する」とコメントした2021年6月14日河井案里議員受け取った歳費返還請求却下に対して原告である広島県内有権者市民グループ)が東京高等裁判所控訴したことが報じられた。 2022年3月23日付けで、最高裁判所第2小法廷 草野耕一裁判長は、河井案里元参議院議員受け取った歳費をめぐり県の住民らが返還させるよう国に求めた住民の上告を退け決定をし、住民側の敗訴確定して歳費返還認められなかった。広島県住民6人は河井案里議員受け取った歳費4900万円(案里元議員当選から辞職するまでに受け取った給与に当たる「歳費」と、ボーナスに当たる「期末手当」、それに月100万円の「文書交通滞在費」の合計)を返還させるよう国に求め裁判起こしていた。1審2審は「公金支出是正などを求め訴え規定がなく裁判対象ならない」として訴え退けた

※この「河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金」の解説は、「河井夫妻選挙違反事件」の解説の一部です。
「河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金」を含む「河井夫妻選挙違反事件」の記事については、「河井夫妻選挙違反事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金」の関連用語

1
6% |||||

河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河井夫妻が逮捕後から議員辞職までに受け取った歳費などの公金のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの河井夫妻選挙違反事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS