復員輸送とは? わかりやすく解説

復員輸送艦

(復員輸送 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 09:39 UTC 版)

復員輸送艦(ふくいんゆそうかん)は、太平洋戦争終結後、海外に残された日本人本土に帰還させるために使用された艦船のこと。復員輸送船とも言われる。正確には第二復員省特別輸送艦/特別輸送船に指定された艦船を指すが、一般には復員輸送艦(船)または単に復員船と言われている。


  1. ^ 厚生省『引揚と援護30年の歩み』によると1976年末までの引き揚げ者総数は6,290,702人(『あゝ復員船』の表紙裏に記載あり)。
  2. ^ 1回に約5,000人収容は、『あゝ復員船』p174による。『昭和軍艦概史 III 終戦と帝国艦艇』によると、約3,000人が収容可能。
  3. ^ a b c d e f 雑誌「丸」編集部 『写真 太平洋戦争 第10巻』 光人社、1995年、ISBN 4-7698-2092-5、pp.206-209
  4. ^ 『昭和軍艦概史 III』p87に記載されている特別輸送艦船(昭和21年4月15日現在)の表を元に『あゝ復員船』等で艦を追加し作成する。
  5. ^ 「酒匂」は1945年12月1日特別輸送艦指定、復員輸送に従事。1946年2月25日特別輸送艦の指定解除、横須賀でアメリカ海軍に引き渡し。『日本海軍史第7巻』p280による。
  6. ^ a b c d e f g h i j k 昭和20年12月1日付 第二復員省内令第6号。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 昭和21年9月1日付 復員庁第二復員局 復二第210号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  8. ^ a b c d 昭和22年6月26日付 復員庁第二復員局 復二第462号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  9. ^ a b c d e f g h 昭和21年8月1日付 復員庁第二復員局 復二第139号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  10. ^ a b c d 昭和21年9月5日付 復員庁第二復員局 復二第229号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al 昭和22年8月1日付 復員庁第二復員局 復二第544号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  12. ^ a b c d e 昭和22年7月11日付 復員庁第二復員局 復二第522号。いずれも「掃海艦」からの転籍。
  13. ^ 昭和21年12月15日付 復員庁第二復員局 復二第496号。「掃海艦」からの転籍。
  14. ^ 昭和22年9月15日付 復員庁第二復員局 復二第652号。「掃海艦」からの転籍。
  15. ^ 昭和21年9月15日付 復員庁第二復員局 復二第251号。「掃海艦」からの転籍。
  16. ^ 『昭和軍艦概史 III』には25号とあるが、掃海特務艇25号は存在せず、おそらく20号の間違い。『あゝ復員船』では20号となっている。
  17. ^ a b c d 昭和22年1月12日付 復員庁第二復員局 復二第22号。いずれも「掃海艦」もしくは「掃海船」からの転籍。
  18. ^ 昭和22年2月8日付 復員庁第二復員局 復二第108号。「掃海艦」からの転籍。
  19. ^ 昭和22年1月27日付 復員庁第二復員局 復二第75号。「掃海艦」からの転籍。
  20. ^ 昭和22年1月11日付 復員庁第二復員局 復二第21号。「掃海艦」からの転籍。
  21. ^ a b 昭和21年12月16日付 復員庁第二復員局 復二第466号。
  22. ^ a b c 昭和22年1月10日付 復員庁第二復員局 復二第18号。
  23. ^ 昭和22年1月6日付 復員庁第二復員局 復二第2号。
  24. ^ a b 『昭和軍艦概史 III』による。
  25. ^ 昭和21年2月10日付 第二復員省 内令第25号。
  26. ^ 第174号輸送艦は『昭和軍艦概史 III』には記載があるが、『あゝ復員船』には記載がない。『日本の軍艦第13巻』p261には復員輸送、主機械損傷とある。


「復員輸送艦」の続きの解説一覧

復員輸送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 05:46 UTC 版)

酒匂 (軽巡洋艦)」の記事における「復員輸送」の解説

1945年昭和20年12月1日酒匂特別輸送艦指定された。釜山南洋諸島ニューギニア台湾などを航海し、復員輸送に従事した阿賀野巡洋艦定数乗組員900名に対しこの時点酒匂には約300名しか乗艦しておらず、武装撤去し甲板居住区トイレ設置された。武装については、主砲砲塔残し砲身のみ撤去その他に高角砲魚雷発射管機銃、各射撃指揮装置探照燈射出機13号電探22号電探なども撤去された。乗員の不足を補うため予科練出身井出定治など軍艦勤務したことのない者まで集められたが、秩序維持されていた。外国海軍将校乗り込むこともあったが、大原艦長敬礼求めた豪州海軍少尉対し「こっちは大佐だ」とやり返したという。 また北海道函館港から朝鮮半島釜山港へ、朝鮮半島出身労働者(約1000名)を送り届けたこともあった。当時乗組員の手によれば、この時、士官居住区解放求め朝鮮半島出身労働者酒匂乗組員との間に対立起こった。だが、酒匂沖合い出て猛烈な時化襲われると彼らは船酔い悩まされ交渉取りやめとなった。この時、朝鮮労働者航海中甲板至るところ嘔吐排便排尿したため、彼らが下艦した後、その処理に酒匂乗員泣かされることになったという。また釜山港埠頭には多数民衆集まって朝鮮人労務者歓迎し英雄として迎え入れた目撃した岩松(酒匂航海士)は繰り返される歳に複雑な想い抱き、強い印象受けた回想している。

※この「復員輸送」の解説は、「酒匂 (軽巡洋艦)」の解説の一部です。
「復員輸送」を含む「酒匂 (軽巡洋艦)」の記事については、「酒匂 (軽巡洋艦)」の概要を参照ください。


復員輸送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 14:51 UTC 版)

四阪 (海防艦)」の記事における「復員輸送」の解説

1945年12月1日第二復員省開庁に伴い横須賀地方復員局所管特別輸送艦定められる1946年4月1日から12月10日にかけ、グアムラボールサイゴンバンコクコロ島沖縄宮古島各方面の復員輸送任務従事12月15日、特別保管艦に指定される1947年本艦戦時賠償艦として連合国引き渡されることとなった米国英国ソ連中国の四か国による賠償艦艇配分会議先立ち残存する別保管艦の視察点検が行わることとなったが、本艦は艦の状態が非常に良かった事から、駆逐艦雪風陽炎型駆逐艦と共に視察を受けるモデルシップ(最優秀艦)に指定された。 同年7月6日特別輸送艦定め解かれ上海にて雪風など旧日本海軍艦艇8隻とともに中華民国海軍引き渡された。 このとき引き渡され旧日本艦艇には「接一号」から「接八号」という仮の艦名与えられ、四阪は「接四号」と名付けられた。

※この「復員輸送」の解説は、「四阪 (海防艦)」の解説の一部です。
「復員輸送」を含む「四阪 (海防艦)」の記事については、「四阪 (海防艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「復員輸送」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「復員輸送」の関連用語

復員輸送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



復員輸送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの復員輸送艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの酒匂 (軽巡洋艦) (改訂履歴)、四阪 (海防艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS