娯楽映画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 娯楽映画の意味・解説 

娯楽映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 06:56 UTC 版)

ナチスの映画政策」の記事における「娯楽映画」の解説

短編映画劇映画では、政治的プロパガンダ内容ノンフィクションジャンル比べて基本的に少ない。映画史家であるゲルト・アルブレヒトGerd Albrecht)は、1960年代後半ナチ劇映画に関する初の包括的なデータ収集行い、全劇映画占めプロパガンダ映画割合を14.1%と推定した。なお、アルブレヒト例え国際合作映画考慮入れていなかった。これらを考慮に入れると、プロパガンダ映画はわずか12.7%となる。 ナチ時代制作され劇映画最大グループは、喜劇映画である。全作品の47.2%に当たる569作品は、コメディー人違い喜劇ドタバタグロテスク風刺または類似のものとして分類することができる。ジャンル喜劇であってもイデオロギー主張含まれないとは限らず、たとえば軍隊コメディー一例として『Soldaten – Kameraden(兵士同志)』1936年)などには見え隠れしている。また、ロベルトベルトラムドイツ語版)』(1939年)、『法廷ヴィーナスドイツ語版)』(1941年)では非常に反セム的なシーンがある。今日もなお人気がある熱燗ワインドイツ語版)』に代表される喜劇映画大多数には、ナチプロパガンダはほとんど見当たらない2番目に大きなグループは、特に女性観客向け映画である。ナチ映画の508作品(42.2%)は、恋愛映画結婚映画または近似の、例え女性心理道徳医師運命少女といったジャンル区分される。このグループには、プロパガンダ娯楽極めて巧妙に渾然一体となった作品がある。例えば『Annemarieアンネマリー)』(1936年)、 『希望音楽会ドイツ語版)』 (1940年)、 『さようなフランツィスカ!(ドイツ語版)』 (1941年)、 『大いなる愛(ドイツ語版)』 (1942年)である。『希望音楽会』と『大いなる愛』はナチ時代で最も商業的な成功収めた作品数えられる。こういったナチイデオロギー凝縮した作品対し大多数はここでも目立たない映画であった例えば 『踏み外しドイツ語版)』 (1939年)や 『短調ロマンスドイツ語版)』 (1943年)などは今日人気がある。 事実として、ナチ劇映画大多数を、明白なナチプロパガンダ証明することはほとんど不可能である。そのため映画史家映画社会学者は、幾度にも渡ってこれらの娯楽映画に巧妙に隠されプロパガンダ突き止めようとしてきた。これらの作品社会的基本的メッセージといったもの、例え女性像が特に注目されてきた。しかし、これらの研究から得られ知見少ない。なぜならナチ映画人間像において、ナチイデオロギーによる基準厳密に一致するものはごく僅かだからである。ほとんどの主人公は「普通の人」であり、手持ち方法個人的な小さな幸せ為に戦いその際はまった現代的な価値観持っている個別見ればナチ理想とする「自己犠牲に富む、子だくさん母親」という女性像描かれることもあった(例えば『母の瞳 (Mutterliebe)』、1939年)が、大多数映画では子供持たず職業についている女性主人公であった男性主人公も、兵士英雄ではなく一般民間人が最も重要なグループであった。特に恋人としては幾分不器用ぎこちないが、まったくもって親切で信頼に足る人物が多い。仮に映画の登場人物ナチ人間像というかたちで理想化されていたとすれば観客登場人物感情移入できず、またメディアとしての映画もその魅力失われていたであろう一見すると政治的な劇映画大半であったが、これは驚くべきことではない。劇映画上映する際は、必ずニュース映画ドキュメンタリー映画(これらはプロパガンダ多分に含んでいた)とセット上映することが義務付けられていたため、あえて劇映画にまでプロパガンダ仕込む要はなかったからである。一方で娯楽映画は、戦争末期絶望的に見え状況においても「ハッピーエンド迎え美しい世界」という幻想保っていた。それは日ごと厳しさを増す戦時下日常という現実から進んで気を紛らわせ、目をそらすためであった。すなわち、当時の状況においては、これらの映画自然に耐久プロパガンダ」の役割果たしていたともいえる。 音楽映画また、観客の気を晴らし気分よくするものとされていた。このグループ正確に数値化できない194作品(16.1%)には明確に音楽ジャンル例え音楽映画オペレッタ歌手レヴュー映画分類される。しかし、作品内で歌や踊り、または新し流行歌登場する映画含めると、その数は非常に多い。『ユダヤ人ズュース』(1940年)、『世界に告ぐ』(1941年)、『コルベルク』(1945年)といった明確なプロパガンダ映画でさえ、耳に残るメロディー使用されていた。 恋愛映画結婚映画映画のジャンルスケール女性であるとすれば男性的なアクション前面押し出されるジャンルにある。ナチ劇映画333作品(27.6%)は、冒険映画犯罪映画戦争映画スパイ映画、またはセンセーション映画である。このグループプロパガンダ映画75作品上り割合は非常に高い。主に男性観客対象制作され劇映画という括りで見ると、ほぼ4分の1達する。最も比重が大きいのは戦争映画スパイ映画である。犯罪映画は、個別に見るとプロパガンダ目的したものがあり(例えば『国民の名において (Im Namen des Volkes)』、1939年)、こういった映画では犯罪原因犯人置かれ社会的状況よりもその持って生まれた素質求めるのが原則であった。しかし、こういった作劇法ナチ映画特有のものではなくファシズム以前、または戦後期犯罪映画でも同様であった冒険映画センセーション映画においてプロパガンダ映画割合が最も低い。こういった映画そもそも現実逃避的なモーメント基調にあるからである。これらのジャンル映画主人公務めたハンス・アルバース、 ハリー・ピール(ドイツ語版)、ルイス・トレンカー(ドイツ語版)は、ナチ映画人気男性スターに数えられている。 娯楽映画で4番目に大きなグループ郷土映画ドイツ語版)であるが、このジャンル目新しいものではない。なぜなら1950年代には1,400万人上もの追放者がいたという現実が、感情的な意義与えているからである。ナチ劇映画179作品(14.8%)は山岳または村落舞台したものであり、古典的な郷土映画Der Jäger von Fallファル狩人)』(1936年)、『Der Edelweißkönigエーデルワイス王)』、『Geierwally(ハゲタカヴァリー)』(1940年)といった作品挙げられる。これらの映画の約90%にはあからさまなプロパガンダ含まれていない特別なグループ伝記映画歴史映画があり、ナチ時代制作され劇映画のうち5.9%を占める。これらの作品多く政治的プロパガンダとして性格を持つ。歴史映画19作品多くプロイセン宮廷舞台とし、ナチイデオロギーによる歴史教育機会として利用された。また、伝記映画52作品のうちほぼ半数プロパガンダ要素含んでおり、これらの作品ヒーローは、ナチ権力者が「卓越したドイツ人」と判断したドイツ人の、いわば「栄誉殿堂となっていた。伝記映画歴史映画は、ナチのプロパガンダ・メディアとして特に利用されてきたが、これは特にナチ映画発明というわけではなく、このジャンル長い歴史一部に過ぎない。すでに第一次世界大戦前に始まり戦後映画史にまでおよぶもので、決しドイツ限定されるものではない。 なお、大部分作品同時に複数ジャンル含まれるため、上記各グループ割合合計100%以上になっていることに注意が必要である。 「ナチスの娯楽映画(ドイツ語版)」も参照

※この「娯楽映画」の解説は、「ナチスの映画政策」の解説の一部です。
「娯楽映画」を含む「ナチスの映画政策」の記事については、「ナチスの映画政策」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「娯楽映画」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「娯楽映画」の関連用語

娯楽映画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



娯楽映画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナチスの映画政策 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS