名誉毀損とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 名誉毀損の意味・解説 

名誉毀損

読み方:めいよきそん

他人の名誉を損なうこと。および、その罪。刑法に基づきせられる

名誉毀損の罪は刑法34章(名誉に対する罪)第230条において以下のように規定されている。
(名誉毀損)
第二三十
公然と事実摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無かかわらず三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金処する
2   死者の名誉を毀損した者は、虚偽事実摘示することによってした場合なければ罰しない
2302項死者に対する名誉毀損罪規定であり、公にした事柄事実であれば罪には問われないが、虚偽内容によって死者の名誉を傷つけた場合処罰対象となることになる。

なお、名誉毀損罪を含む刑法34章の罪はいずれ親告罪であり、当事者告訴をもってのみ罪を問うことができる。

関連サイト:
刑法 - e-Gov

めいよ‐きそん【名誉毀損】

読み方:めいよきそん

公然と事実指摘して人の名誉すなわち社会的評価を傷つけること。

「名誉毀損」に似た言葉

名誉毀損

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 03:27 UTC 版)

名誉毀損めいよきそん: defamation)とは、公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つける行為。損害賠償責任等を根拠づける不法行為や、犯罪として刑事罰の対象になり得る。「名誉損」とも表記される[注 1]公共の利害に関する内容かつ公益を図る目的の場合は、内容が真実である場合又は真実だと信じてもやむをえない状況や理由、つまり「真実相当性(真実性)[1]」があれば悪意はないとし、違法性は阻却されるという例外規定が設けられている[2][3][4]


注釈

出典

  1. ^ 真実相当性(しんじつそうとうせい)の意味 - goo国語辞書”. goo辞書. 2022年3月15日閲覧。
  2. ^ 名誉毀損と名誉感情の侵害 - 立命館大学
  3. ^ 事実の内容で名誉毀損が認められる理由とは?成立しない3つの条件|IT弁護士ナビ”. IT弁護士ナビ. 2022年5月18日閲覧。
  4. ^ 磯本典章「死者の名誉毀損の救済についての実定法上の根拠に関する一考察」『学習院大学大学院法学研究科法学論集』第6巻、学習院大学大学院法学研究科、1998年、65-83頁、ISSN 0919-391XNAID 110000550962 
  5. ^ 松尾剛行 2016, p. 2.
  6. ^ a b c d e f g h 大谷實 2013, p. 162.
  7. ^ a b c d 佃克彦 2008, p. 2.
  8. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 4.
  9. ^ a b c d e f g 佐藤結美「名誉毀損罪の再構成(1)プライヴァシー保護の観点から」『北大法学論集』第62巻第5号、2012年、1314-1267頁、ISSN 0385-5953NAID 40019198198 
  10. ^ 誹謗中傷による名誉毀損が成立する構成要件|website=虎ノ門法律特許事務所”. www.toranomon-law.jp. 2022年1月21日閲覧。
  11. ^ 平野晋『アメリカ不法行為法』198頁以下
  12. ^ a b 最高裁判所昭和39年1月28日判決民集18巻1号136頁参照
  13. ^ a b c d e f 佃克彦 2008, p. 111.
  14. ^ a b c d e f 松尾剛行 2016, p. 27.
  15. ^ a b c d e 松尾剛行 2016, p. 28.
  16. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 54.
  17. ^ a b 佃克彦 2008, p. 112.
  18. ^ a b 松尾剛行 2016, p. 111.
  19. ^ 佃克彦 2008, p. 24.
  20. ^ https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55168
  21. ^ 「立命館大学人文科学研究所紀要NO.84」 (2004年3月)
  22. ^ Vick, Douglas W and Macpherson, Linda (1996). “An Oppurtunity Lost: The United Kingdom's Failed Reform of Defamation Law”. Fed. Comm. LJ 49: 624. https://www.repository.law.indiana.edu/fclj/vol49/iss3/4/. 
  23. ^ Article 19英語版, The Cost of Reputation: Defamation Law and Practice in Russia (PDF) (2007) p37 38
  24. ^ 親日作家が敗訴 9600万ウォン賠償命令(朝鮮日報 2005年9月2日)
  25. ^ 佃克彦 2008, p. 27.
  26. ^ 静岡地方裁判所昭和56年7月17日判決判時1011号36頁参照
  27. ^ 佃克彦 2008, p. 28.
  28. ^ 東京地方裁判所昭和52年7月19日判決判時857号65頁、東京高等裁判所昭和54年3月14日判決判時918号21頁参照
  29. ^ 東京高判昭和54年3月14日判例時報918号21頁など参照。
  30. ^ 東京高等裁判所昭和54年3月14日判決判時918号21頁参照
  31. ^ 佃克彦 2008, p. 30.
  32. ^ 佃克彦 2008, p. 31.
  33. ^ 松尾剛行 2016, p. 21.
  34. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 5.
  35. ^ 佃克彦 2008, pp. 16–17.
  36. ^ 佃克彦 2008, p. 33.
  37. ^ a b c 松尾剛行 2016, p. 132.
  38. ^ 佃克彦 2008, p. 35.
  39. ^ 東京地方裁判所平成7年2月5日判決判時616号83頁民集18巻1号136頁
  40. ^ a b 松尾剛行 2016, pp. 132–133.
  41. ^ 東京地方裁判所平成20年9月9日判決判タ1305号193頁
  42. ^ 佃克彦 2008, p. 55.
  43. ^ 佃克彦 2008, p. 56.
  44. ^ 潮見佳男『不法行為法』72頁以下を参照。
  45. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 75.
  46. ^ 松尾剛行 2016, p. 220.
  47. ^ 佃克彦 2008, p. 22.
  48. ^ 佃克彦 2008, p. 21.
  49. ^ 松井茂記「意見による名誉毀損と表現の自由」民商法雑誌113巻3号327頁
  50. ^ 松尾剛行 2016, p. 25.
  51. ^ 佃克彦 2008, p. 200.
  52. ^ 松尾剛行 2016, p. 284.
  53. ^ 最高裁判所大法廷 昭和31年7月4日 昭和28(オ)1241 謝罪広告請求 判決 民集10巻7号785頁 日本国憲法19条を根拠とする反対意見あり
  54. ^ 松尾剛行 2016, p. 310.
  55. ^ 東京地方裁判所平成24年1月12日判決
  56. ^ 松尾剛行 2016, p. 311.
  57. ^ 以下、不法行為責任に関する部分については、潮見佳男『不法行為法』70頁以下を参照。
  58. ^ a b c 松尾剛行 2016, p. 235.
  59. ^ a b c d 松尾剛行 2016, p. 162.
  60. ^ 佃克彦 2008, p. 278.
  61. ^ 最高裁第一小法廷昭和41(1966)年6月23日判決[1]
  62. ^ 東京地方裁判所平成2年12月20日判決判時1637号72頁
  63. ^ 松尾剛行 2016, p. 164.
  64. ^ a b 佃克彦 2008, p. 298.
  65. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 296.
  66. ^ a b 佃克彦 2008, p. 279.
  67. ^ a b c 佃克彦 2008, p. 300.
  68. ^ 松尾剛行 2016, p. 182.
  69. ^ 佃克彦 2008, pp. 302–303.
  70. ^ 佃克彦 2008, p. 303.
  71. ^ a b 松尾剛行 2016, p. 194.
  72. ^ 最高裁判所大法廷昭和44年6月25日判決刑集23巻7号975頁
  73. ^ 松尾剛行 2016, p. 195.
  74. ^ 松尾剛行 2016, p. 200.
  75. ^ E.ドイチュ、 H.J.アーレンス 著, 浦川 道太郎訳『ドイツ不法行為法』181頁以下、特に183頁以下
  76. ^ a b 佃克彦 2008, p. 342.
  77. ^ 佃克彦 2008, p. 344.
  78. ^ 松尾剛行 2016, p. 236.
  79. ^ 米国政府の概要 – 連邦最高裁判所による画期的判決|About THE USA|アメリカンセンターJAPAN
  80. ^ 長谷部恭男『憲法(第3版)』164頁
  81. ^ 佃克彦 2008, p. 352.
  82. ^ 松井茂記 2013, pp. 198–200.
  83. ^ a b 佃克彦 2008, p. 354.
  84. ^ 佃克彦 2008, pp. 354–355.
  85. ^ 佃克彦 2008, p. 355.
  86. ^ 佃克彦 2008, p. 359.
  87. ^ 東京地方裁判所昭和52年12月19日判決判時1492号107頁
  88. ^ 東京地方裁判所平成5年5月25日判決判時1637号72頁
  89. ^ 佃克彦 2008, p. 374.
  90. ^ 佃克彦 2008, p. 376.
  91. ^ [2]
  92. ^ [3]
  93. ^ [4] 長尾英彦「教師の教育内容批判と名誉毀損」中亰法學 27(2), 41-45, 1992-12-22
  94. ^ [5]
  95. ^ [6] (PDF) 上里美登利「名誉毀損に関する近時の裁判例」OIKE LIBRARY NO.26
  96. ^ [7]
  97. ^ 佃克彦 2008, p. 79.
  98. ^ 佃克彦 2008, pp. 79–80.
  99. ^ a b 東京地方裁判所平成8年12月24日判決判タ955号155頁
  100. ^ 佃克彦 2008, p. 80.
  101. ^ 松尾剛行 2016, p. 313.
  102. ^ 佃克彦 2008, p. 82.
  103. ^ Telling people's stories on film” (英語). Arts Law Centre of Australia. 2024年2月1日閲覧。
  104. ^ Isaacson, Dana (2020年11月30日). “How to Avoid Legal Trouble When Using Real People in Fiction • Career Authors” (英語). Career Authors. 2024年2月1日閲覧。


「名誉毀損」の続きの解説一覧

名誉毀損

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/28 06:52 UTC 版)

叶姉妹/del20140228」の記事における「名誉毀損」の解説

2005年6月27日関西テレビ放映された「快傑えみちゃんねる」に岡田美里出演した際、「夫が女性から『ちょっと遊びません』と誘われた」、「興信所使ったのか」などと発言イニシャルと共に「あの大物姉妹」とのナレーション流れたため、人物特定される。これに対し叶側は「発言真実ではない」とし、名誉毀損と計約1100万円損害賠償求めて東京地裁訴訟2006年7月28日、「社会的評価影響与えた」と認定東京地裁岡田計約66万円支払い命じ判決下した2005年中村うさぎ源氏名「カノウキョウコ」として性風俗店勤務勤務の実態手記したため名誉毀損で中村訴える。

※この「名誉毀損」の解説は、「叶姉妹/del20140228」の解説の一部です。
「名誉毀損」を含む「叶姉妹/del20140228」の記事については、「叶姉妹/del20140228」の概要を参照ください。


名誉毀損

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 09:26 UTC 版)

ウィキペディア」の記事における「名誉毀損」の解説

時に個人や団に対してプライバシー関わることを書いたり、真偽不明確ゴシップ(噂)を断定的に書いたりすることで、本人や当団体から抗議を受けることがこれまであった。また他の利用者が気づかずに訂正されなかった意図的な嘘の投稿に対して書かれ個人抗議したこともあった(ウィキペディアにおけるシーゲンソーラーの経歴論争参照)。

※この「名誉毀損」の解説は、「ウィキペディア」の解説の一部です。
「名誉毀損」を含む「ウィキペディア」の記事については、「ウィキペディア」の概要を参照ください。


名誉毀損

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 06:22 UTC 版)

叶姉妹」の記事における「名誉毀損」の解説

2000年4月叶恭子内縁の関係だった男性が「シーザー憂鬱」というタイトル暴露本出した。のちに叶恭子側が名誉毀損で訴えて出版差し止め請求をしたが最終的には帯の叶恭子写真外して決着した2005年6月27日関西テレビ放映された「快傑えみちゃんねる」に岡田美里出演した際、「夫が女性から『ちょっと遊びませんか?』と誘われた」、「興信所使ったのか」などと発言イニシャルと共に「あの大物姉妹」とのナレーション流れたため、人物特定される。これに対し叶側は「発言真実ではない」とし、名誉毀損と計約1100万円損害賠償求めて東京地裁提訴東京地裁2006年7月28日、「社会的評価影響与えた」と認定岡田計約66万円支払い命じ判決下した2005年中村うさぎデリヘル嬢として性風俗店勤務し体験記を『新潮45』に掲載した際、使用した源氏名が「叶恭子」だったことから、叶側は『新潮45編集長宛に「名誉棄損パブリシティー侵害」として内容証明送り抗議する2014年サイゾーウーマンにて叶姉妹普段ジャージ移動で人の目の触れる場所ではセレブ姿になると記事書かれた。これに叶姉妹側が抗議をしサイゾーウーマン側が事実確認できない内容として謝罪掲載した

※この「名誉毀損」の解説は、「叶姉妹」の解説の一部です。
「名誉毀損」を含む「叶姉妹」の記事については、「叶姉妹」の概要を参照ください。


名誉毀損

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 00:18 UTC 版)

Facebookへの批判」の記事における「名誉毀損」の解説

2008年7月24日ロンドン高等裁判所プライバシー侵害と名誉毀損で英国人カメラマン22,000 ポンド支払い命じた。彼は2000年から不仲になっている元同級生仕事同僚マシュー・フィルシュトの偽のFacebookページ投稿した。偽のページでは、フィルシュトが同性愛者であり信用できない主張した。これはソーシャル・ネットワーキング・サイトエントリー他人に対しプライバシー侵害中傷評決出た最初ケース考えられている。

※この「名誉毀損」の解説は、「Facebookへの批判」の解説の一部です。
「名誉毀損」を含む「Facebookへの批判」の記事については、「Facebookへの批判」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「名誉毀損」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

名誉毀損

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 18:30 UTC 版)

名詞

名誉 毀損めいよきそん) ※「名誉棄損」とも表記する

  1. 他人名誉損ねたり、傷つけたりする行為
  2. 刑法の第230条に定められている一つ名誉毀損罪

「名誉毀損」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名誉毀損」の関連用語

名誉毀損のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名誉毀損のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名誉毀損 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの叶姉妹/del20140228 (改訂履歴)、ウィキペディア (改訂履歴)、叶姉妹 (改訂履歴)、Facebookへの批判 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの名誉毀損 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS