プキプキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > プキプキの意味・解説 

プキプキ【プキプキ】(草花類)

※登録写真はありません 登録番号 第7822号
登録年月日 2000年 3月 29日
農林水産植物の種類 バーベナ
登録品種の名称及びその読み プキプキ
 よみ:プキプキ
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅 2001年 3月 30日
品種登録者の名称 敷徹
品種登録者の住所 埼玉県北埼玉郡川里村大字屈巣126番地
登録品種の育成をした者の氏名 敷徹
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は,「ミータン」の枝変わりであり,花は黄ピンク色鉢物及び花壇向きの品種である。草姿中間広がり及び高さは中である。太さは細,アントシアン発色有無は無,毛の多少は少,とげの有無は無,分枝性は中,地下ほふく性は無,節間長は中である。葉序対生葉身の形Ⅲ型切れ込み有無は有,程度は浅,葉長及び幅は中,葉色は緑,の毛の多少は中,葉柄有無は有,葉柄太さ及び長さは中である。花房の形はⅡ型花穂長は短,花穂径は中,花の向き上向き花形は受咲き花径及び花筒長は中,花色は黄ピンクJHS カラーチャート0703),花弁中央部の目及び絞り有無は無,ぼかしの有無は有,花弁重なりは開く,裂片の欠刻有無は有,花弁数は中,がくの切れ込み有無は有,長さは長,先端部のアントシアン有無は無,雌ずいの形は2裂,雄ずいの数は中,先端部の色は黄緑花柄太さは細,花柄長さは中,花数はやや少,花の香りは無である。「ロマンス アップルブロッサム」と比較して花形が受咲きであること,花色が黄ピンクであること等で,「ミータン」と比較して花色が黄ピンクであること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は,平成7年育成者温室埼玉県北埼玉郡川里村)において,「ミータン」の枝変わり発見し以後増殖行いながら特性の調査継続し8年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである。なお,出願時の名称は「スウィート・オレンジ」であった



ポキポキ

(プキプキ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 10:33 UTC 版)

ポキポキ
別名 Puke puke, puki puki,
poke poke, poki poki
フルコース 主菜副食
発祥地 フィリピン
地域 イロコス地方
提供時温度
主な材料 ナス食塩
類似料理 トルタンタロン
テンプレートを表示

ポキポキ(Poqui poqui)またはプケプケ(puke puke)、プキプキ(puki puki)は、ナススクランブルエッグからなるフィリピン料理である。ルソン島北部のイロコス地方が発祥である。

ナスを直火でグリルした後に皮を剥いて潰す点で、トルタンタロンと非常によく似ている。その後、ギニサ(ソテーしたエシャロットニンニクトマト)とスクランブルエッグを加え、ネギを飾る。クリーミーな食感で、グリルした魚や肉の副菜として食べられるが、白飯のおかずとして食べることもある[1][2][3]。ポキポキという料理名は、アメリカ合衆国の植民地時代にイロコイ人のサトウキビ労働者がハワイに流入したため、ハワイ料理ポキに由来すると信じられているが、これらはかなり違う料理である[4][5]

出典

  1. ^ Poqui Poqui”. Kawaling Pinoy. 2019年12月18日閲覧。
  2. ^ Poqui Poqui”. Ang Sarap. 2019年12月18日閲覧。
  3. ^ Poqui-poqui, an Ilocano Egg and Eggplant Dish”. Casa Veneracion. 2019年12月18日閲覧。
  4. ^ 24 Egg Recipes That Are Totally Cracked (But We Have To Try)”. TheRecipe. 2019年12月18日閲覧。
  5. ^ You Are Probably Wondering How the Filipino Dish "Poqui Poqui" Got Its Name”. Yummy.ph. 2019年12月18日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プキプキ」の関連用語

プキプキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プキプキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポキポキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS