グアム・とは? わかりやすく解説

グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 07:52 UTC 版)

座標: 北緯13度27分 東経144度47分 / 北緯13.450度 東経144.783度 / 13.450; 144.783


注釈

  1. ^ 英語発音はグワーム。「ア」を小書きし、「グァム」と表記することもある。発音でアが抜けて、「ガム」と言う場合もあった。
  2. ^ グアムのウマタック湾には、1930年代に建てられたマゼラン上陸記念碑がある。(中山京子「マリアナ諸島は「発見」されたのか?」/ 中山京子編著『グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章』明石書店 2012年 86ページ)
  3. ^ この占領期間に日本人はチャモロの人々を飛行場建設や稲作の労働などに強制し、日常生活でも束縛したとされる(中山京子「グアムが「大宮島」だった時代」/ 中山京子編著『グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章』明石書店 2012年 91ページ)

出典

  1. ^ 国立国会図書館. “日本占領下のグアム島の呼称「大宮島」の読みを知りたい。”. レファレンス協同データベース. 2023年1月5日閲覧。
  2. ^ 日本海軍は、島名を「大宮島」(おおみやじま)とし」とある。(中山京子「グアムが「大宮島」だった時代」/ 中山京子編著『グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章』明石書店 2012年 93ページ)
  3. ^ NOWData – NOAA Online Weather Data”. National Oceanic and Atmospheric Administration. 2012年11月17日閲覧。
  4. ^ Climatological Information for Guam, Pacific Islands, United States”. Hong Kong Observatory. 2012年11月17日閲覧。
  5. ^ 「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍:時事ドットコム
  6. ^ a b c d Camacho wants Guam renamed "Guahan"KUAM. 2010-02-16.
  7. ^ “Governor Issues Executive Order Changing Island Name To Guahan”. Pacific News Center. (2010年2月16日). http://www.pacificnewscenter.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3315:governor-issues-executive-order-changing-island-name-to-guahan&catid=50:homepage-slideshow-rokstories 2010年2月18日閲覧。 
  8. ^ a b c d e f g Tamondong, Dionesis (2010年2月16日). “Camacho: Name change will affirm identity”. Pacific Daily News 
  9. ^ a b c d e f g h i j k Limtiaco, Steve (2010年2月18日). “Residents mixed on name change”. Pacific Daily News 
  10. ^ José Antonio Saco. Colección de papeles científicos, históricos, políticos y de otros ramos sobre la isla de Cuba. 1859.
  11. ^ a b “GVB Reacts To Proposed Guam Name Change”. Pacific News Center. (2010年2月16日) 
  12. ^ a b c d e f g h i 「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍”. 時事通信社 (2020年). 2020年12月27日閲覧。
  13. ^ a b 中島洋(太平洋学会専務理事)コモンウェルスを目指すグアムは? 『ミクロネシア講座』やしの実大学HP内
    (サイパン・ロタ・テニアン月刊情報誌『ハファダイ』1992年2月号からの転載HP)
    中島は執筆に当たり矢崎幸生『ミクロネシアの憲法集』曉印書館 1984年
    矢崎幸生「北マリアナは連邦制国家か」『太平洋学会誌第12号』 1981年 を参照している。
  14. ^ 報道制作局, 琉球朝日放送. “グアムリポート前編「在沖米海兵隊グアム移転計画のいま」”. QAB NEWS Headline. 2024年2月13日閲覧。
  15. ^ ミサイル計画 グアムに影 北朝鮮表明で邦人客38%減 東京新聞(2017年12月27日 夕刊) 2018年2月7日号閲覧
  16. ^ 泉正南「知っておきたいグアムのマグロ産業-米国マグナソン漁業保存管理法の改正-」『ミクロネシア』1997年4月No.105
  17. ^ 中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)第4回年次会合の結果について 日本国水産庁 2007年12月7日
  18. ^ "Private Schools in Guam." (Archive) Morale Welfare & Recreation Office, Guam (MRW Guam). March 19, 2012. p. 2 of 4. Retrieved on January 2, 2014. "170 Terao St, Mangilao, Guam 96913."
  19. ^ 中山京子「プンタンとフウナの物語」/ 中山京子編著『グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章』明石書店 2012年 81ページ
  20. ^ チャモロ料理について グアム政府観光局
  21. ^ Matao Asian Cup campaign officially ends with withdrawal”. グアムサッカー協会 (2016年12月29日). 2017年1月4日閲覧。



グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 18:02 UTC 版)

平成27年台風第9号」の記事における「グアム」の解説

台風接近に伴い、グアム国土安全保障/市民防衛室(Guam Homeland Security | Office of Civil Defense)は洪水についての警告行なったアメリカ国立気象局オフィスでは5日午後までに11.77インチ(約300ミリ)の降雨確認されており、各地大雨による道路低地冠水発生また、アンダーセン空軍基地では5日午後に毎時62マイル(約28メートル/秒)、グアム国際空港では毎時43マイル(約19メートル/秒)の最大瞬間風速観測している。

※この「グアム」の解説は、「平成27年台風第9号」の解説の一部です。
「グアム」を含む「平成27年台風第9号」の記事については、「平成27年台風第9号」の概要を参照ください。


グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 08:24 UTC 版)

スピアフィッシング」の記事における「グアム」の解説

スピアガン・船・照明器具すべての使用認められている。スクーバでの使用認められているが、漁業従事者対象であり、観光客向けには行われていない。趣味で行うものも、素潜りにて行う。自然保護区では釣り含めた一切捕獲活動禁止されている。また持続可能な漁業指向するため、各魚種によって捕獲可能な細かいサイズ規定がある。個人での投網のみ、年間登録制(有料)で認められているが、乱獲防止するため漁業従事者であっても、その他一切の網(地引網底引き網定置網追い込み漁など)による漁法認められていない。年度大会には国内外から多く参加者が集まる。

※この「グアム」の解説は、「スピアフィッシング」の解説の一部です。
「グアム」を含む「スピアフィッシング」の記事については、「スピアフィッシング」の概要を参照ください。


グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 04:36 UTC 版)

サークルK」の記事における「グアム」の解説

グアムにおけるサークルKは、サウスパシフィックペトロリアムコーポレーション(South Pacific Petroleum Corp.)によるサークルKアジアとのライセンス契約により出店運営なされている。 1世代前のロゴマーク()2世代前のロゴマーク(Ⓚ)併用されている。

※この「グアム」の解説は、「サークルK」の解説の一部です。
「グアム」を含む「サークルK」の記事については、「サークルK」の概要を参照ください。


グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 08:46 UTC 版)

残留日本兵」の記事における「グアム」の解説

1944年8月行われたグアムの戦いで、グアム島アメリカの手戻ったが、その後生き残った一部兵士山中撤退しアメリカ軍に対してゲリラ戦行っていた。しかし、1945年8月日本軍無条件降伏したことを知らされないまま残留した兵士もいた。その後彼らはジャングル竹藪に自ら作った地下壕などで生活したが、病気現地警官との銃撃戦などで数が減っていき、最後に残った横井庄一1972年1月24日発見され同年2月2日に満57歳日本帰還した小野田寛郎1944年横井庄一 小塚金七二等兵時代

※この「グアム」の解説は、「残留日本兵」の解説の一部です。
「グアム」を含む「残留日本兵」の記事については、「残留日本兵」の概要を参照ください。


グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 23:48 UTC 版)

アメリカ合衆国における2019年コロナウイルス感染症の流行状況」の記事における「グアム」の解説

2020年3月15日マニラからグアムに帰国した2人を含む60歳以上3人の感染確認された。 3月17日フィリピンから帰国した1人国内接触者1人感染確認された。 3月18日新たに3人の感染確認された。

※この「グアム」の解説は、「アメリカ合衆国における2019年コロナウイルス感染症の流行状況」の解説の一部です。
「グアム」を含む「アメリカ合衆国における2019年コロナウイルス感染症の流行状況」の記事については、「アメリカ合衆国における2019年コロナウイルス感染症の流行状況」の概要を参照ください。


グアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 23:45 UTC 版)

オセアニアのチャイナタウン」の記事における「グアム」の解説

首都ハガニア(アガニャ) 最初中国移民スペイン植民地時代移住し、彼らの子ども世代スペイン語話した日本韓国タイヴェトナムフィリピンチャモロその他のアジア移民移住し、グアムにマルチ・アジア地区形成した。これらのアジア移民ハワイアメリカ本土移住した人々もいる。

※この「グアム」の解説は、「オセアニアのチャイナタウン」の解説の一部です。
「グアム」を含む「オセアニアのチャイナタウン」の記事については、「オセアニアのチャイナタウン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グアム・」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

グアム

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 13:09 UTC 版)

固有名詞

グアム

  1. (地理) 太平洋にあるマリアナ諸島南端
  2. (政治) 上記の島を管轄するアメリカ合衆国行政区分
  3. (政治) グルジアウクライナアゼルバイジャンモルドバの4か国による国家連合GUAM)。

「グアム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グアム・」の関連用語

グアム・のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グアム・のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平成27年台風第9号 (改訂履歴)、スピアフィッシング (改訂履歴)、サークルK (改訂履歴)、残留日本兵 (改訂履歴)、アメリカ合衆国における2019年コロナウイルス感染症の流行状況 (改訂履歴)、オセアニアのチャイナタウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのグアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS