エーディーエスエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > エーディーエスエルの意味・解説 

ADSL

別表記:エーディーエスエル

「ADSL」とは、一般アナログ電話回線使用して提供するブロードバンドインターネット接続サービスのことを意味する表現

「ADSL」とは・「ADSL」の意味

「ADSL(エーディーエスエル)」とは、Asymmetric Digital Subscriber Line頭文字をとった略称で、一般アナログ電話回線使用して提供するブロードバンドインターネット接続サービスのことである。日本では2000年代前半普及した高速デジタルデータ通信技術だ。ツイストペアケーブル通信線路高速デジタルデータ通信を行う技術を「DSL」と呼び、ADSLは複数ある「xDSL規格」の1つである。インターネットアップロード上り)とダウンロード下り)の通信速度理論上同じものをSDSL対称デジタル加入者線)、通信速度理論上異なるものをADSL(非対称デジタル加入者線)という。

ADSLの仕組みは、アナログ電話回線のうち音声通話使用しない帯域幅広く流用して高速データ通信を行うというものである。ADSLでアップロードダウンロード速度異なるのは、片方遅くする代わりにもう片方速度速くするという利便性のためだ。利用者多く占め一般家庭における通常のインターネット利用では、Webサイト閲覧などが主でありダウンロード通信データ量が多い。そのためADSLでは、一般的にダウンロード速度アップロード速度よりも高速設定することで、利用者利便性追求している。

ADSLは、電話局から距離が遠くなる通信速度落ちるという点が特徴だ。電話局からの距離を問わず通信速度安定している光ファイバーケーブル利用した光回線インターネット普及するにしたがってサービスの提供終了する事業者増えている。たとえば、NTT東日本西日本の「フレッツADSL」は、2022年1月31日以前から「フレッツ光」の提供となっていたエリアでは2023年1月31日終了し2022年2月1日から2023年1月31日に「フレッツ光」が提供可能となったエリアでは、2025年1月31日終了予定だ。

また、ソフトバンク提供するADSLサービスYahoo!BB」は、2020年3月以降一部地域から順次終了して2024年3月末に終了するソフトバンク後継サービスには、光回線の「ソフトバンク光」と、スマートフォン同様に無線通信する「ソフトバンクエアー」がある。

ADSLは英語の頭文字をとった略称が名称となった単語であるため、同じようアルファベット組み合わせた単語混同されやすい。たとえば、「ADHD」は「注意欠陥・多動性障害Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder)」、「ASD」は「自閉スペクトラム症Autism Spectrum Disorder)」という発達障害の名称である。また、ALS」は「筋萎縮性側索硬化症Amyotrophic Lateral Sclerosis)」という難病の名称であり、いずれもADSLとは無関係だ

「ADSL」の熟語・言い回し

「ADSL」の熟語言い回しには、関連語含めて下記のようなものがある。

ASSL終了とは


ADSLは、スマートフォンなどの高速モバイル通信サービスと、光ファイバーによる高速通信光回線サービス主流になるにつれ利用者減少していることから、事業者サービス廃止検討するようになったサービス終了決定した事業者新規契約申し込み受付終了することになり、ソフトバンクの「Yahoo! BB ADSL」は2016年6月30日受付終了NTT東日本西日本の「フレッツADSL」は、2019年2月28日受付終了した

サービスの提供終了決定すると、ADSL利用者乗り換え先を探すことになり、「ADSL終了」が話題となった。「ASSL終了」は誤入力取り違えて生まれた言い回し考えられるが、「ASSL」とは一般的にAnalysis Services scripting language」というスクリプト言語一種であり、ADSLとの関連性はない。

ADSL 回線とは


「ADSL 回線」とは、一般的にADSL通信を行うインターネットサービスのことを意味する言い回しである。光回線ISDN回線など、インターネット種類区別する際に呼び分ける名称だ。ADSLサービスでは通常一般アナログ電話回線によってデータ通信を行うため、「ADSL回線」という専門回線設備存在しない。ただし、電話回線持たない利用者がADSL専用として使用する回線契約する際、アナログ電話回線区別するために「ADSL専用回線」という呼称使用することがある

フレッツADSLとは


フレッツADSL」とは、NTT東日本西日本提供するADSLサービスのことだ。回線契約と、インターネット接続仲介するプロバイダ契約別々に分かれているため、地域ごとにNTT東日本西日本とADSL契約をした上で別途インターネットサービスプロバイダとも契約する必要がある

ADSL

フルスペル:Asymmetric Digital Subscriber Line
読み方:エーディーエスエル

ADSLとは、一般銅線使った電話回線において、音声通話用いられていない周波数の高い領域使用することで高速デジタル通信を行う技術のことである。光ファイバー普及するまでの間のサービスとして提供されているxDSL技術一種である。

特徴としては、ユーザーから電話局の上りの通信と、電話局からユーザーへの下り通信とで、速度に差があることが上げられる一般的に上り0.5~1Mbps程度下り1.5~12Mbps程度となっている。またこのために、「非対称デジタル加入通信」とも呼ばれる。ただし、ADSLが使用する周波数帯電気信号劣化激しいため、電話線長さがおよそ6~7kmまでの電話回線においてしか使用できない他、回線の距離や質が通信速度大きく影響する

ADSLの規格には、ADSLフル規格であるG.992.1(G.dmt)と、一般的に「ADSL Lite」と呼ばれているADSL低速規格であるG.992.2(G.lite)の2つがあり、それぞれ通信速度異なっている。なお、ADSLを用いた通信は、ISDN回線から信号干渉問題などもあるため、日本においては、ADSLのフル規格サービスではなく低速規格であるADSL Lite基づいた常時接続サービス提供されている。具体的には、1999年12月から、東京めたりっく通信ニューコアラNTT-MEサービス開始した

ただし、当初は、G.992.2(G.lite)規格のADSL Liteによるサービス主流であったが、Yahoo! BBG.992.1(G.dmt)のADSLフル規格による8Mbpsサービス2001年8月開始したその後は、各社による同様のサービス進んでいる。また、2002年9月以降は、G.992.1規格独自に拡張することにより、12Mbpsのサービスをはじめ、24Mbpsや26Mbpsといった、さらに高速なADSL通信提供する事業者登場している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーディーエスエル」の関連用語

1
14% |||||

エーディーエスエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーディーエスエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリADSLの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS