ウタカタの住人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウタカタの住人の意味・解説 

ウタカタの住人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 07:43 UTC 版)

討鬼伝」の記事における「ウタカタの住人」の解説

大和(やまと) 声 - 高塚正也 武器太刀・鬼断」 ミタマ【攻】北条氏康 年齢51身長:179cm ウタカタの里モノノフ代表者。オオマガドキで活躍した5人の英雄イツクサ英雄」の一人数えられたほどの凄腕モノノフ。だが、八年前のオオマガドキで左目を失い、現在は引退している。鬼の府(モノノフ)の皆からは“お頭”と呼ばれ、彼らを指揮統括している。『』ではあるシナリオ以降モノノフとして復帰する泰然自若を旨とし、基本的に自他一切甘え許さないが、仲間の身や心情案じて励ましたり、時折笑顔見せることもある。木綿父親。深い愛情抱いているがそれを表に出すことはほとんどない秋水しゅうすい) 声 - 赤羽根健治 年齢18歳 身長:168cm 鬼の研究没頭する眼鏡をかけた青年。北の地出身。冷静かつ物静か口調も丁寧。彼に話しかけると鬼や作中用語などに関する資料閲覧できる八年前にオオマガドキが発生した北の地出身。 実はモノノフとは別の組織の構成員であり、ある計画進めている。主人公に対しても「鬼の駆逐にはもっとい方法があると思う」とほのめかす橘花(きっか) 声 - 庄司宇芽香 年齢18歳 身長:155cm ウタカタの里の「神垣ノ巫女」で、桜花の妹。霊山出身結界張り続けることによって命を削り、里を守っている気丈な少女主人公は彼女に頼まれて天孤を預かることになる。 木綿(ゆう) 声 - 斉藤佑圭 年齢17歳 身長:157cm 大和実の娘で、モノノフでは受付務める。笑顔絶やさず人気の高い少女だが、父の存在故、彼女へのアタック少なく桜花手紙主人公に「死にたくなければ木綿手を出すな」と忠告している。 たたら 声 - 川津泰彦 年齢65歳 身長:157cm モノノフたちに武器提供している頑固者の鍛冶屋。製作を頼まれた物は必ず作り上げることを信条としている。 (しきみ) 声 - 牛田裕子 年齢19歳 身長:160cm ウタカタの里ミタマ祀る祭祀堂」を管理する巫女ミタマ強化および鎮魂を行うことができる。神垣ノ巫女である橘花でも難しい、ミタマたちの声を聞くことができる。 世捨て人のような達観した振る舞い見せるが、どんな時でも生活のために金を集めるなどのちゃっかりとした一面持ち確信を突く言葉も多い。八年前のオオマガドキのことを「パンドラの箱」に例えている。 凛音(りんね) 声 - 小松由佳 武器「烈・貪ミタマ【賭】茨木童子 年齢29歳 身長:171cm 『』より追加ウタカタの里の北に位置するシラヌイの里統率する代表者冷静さ強靭な意志併せ持ち部下達から絶対信頼寄せられている。オオマガドキで見捨てられシラヌイの里入り霊山許可得ずお頭となった経緯を持つ。元近衛。 九(くよう) 声 - 増谷康紀 年齢48歳 身長:172cm 『』より追加霊山を守る精鋭百鬼隊」を指揮する軍師軍略天才だが非情な現実主義者で、かつてオオマガドキの戦い指揮し、北の地を見捨てる作戦立案したことから「北を見捨てた鬼」と呼ばれる。北の“鬼”討伐のために、百鬼隊参番隊と共にウタカタの里訪れる。 虚海きょかい) 声 - 前田愛 年齢不明 身長:165cm 『』より追加半身を“鬼”に侵食され半人半鬼の姿をした謎の少女当初は「千」と名乗っていた。 美麻(みお) 声 - 今井麻美』より追加。『ファミ通』とのコラボキャラクター霊山新聞社ウタカタ支部記者名乗る二人姉妹の姉で、元気溌溂愛想良く人懐っこい性格持ち主。また好奇心旺盛で、ウタカタモノノフたちに突撃取材敢行する行動力持ち合わせている。取材をする傍ら生活費を稼ぐために、よろず屋売り子をすることになる。 美(みゆ) 声 - 原由実』より追加美麻同様にファミ通』とのコラボキャラクター霊山新聞社ウタカタ支部記者名乗る二人姉妹の妹で、無口大人しくとらえどころがない性格持ち主気配隠して街角に潜み、里の日常取材するという姉とは正反対取材方法を行う。姉と共によろず屋売り子もしている。

※この「ウタカタの住人」の解説は、「討鬼伝」の解説の一部です。
「ウタカタの住人」を含む「討鬼伝」の記事については、「討鬼伝」の概要を参照ください。


ウタカタの住人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 08:17 UTC 版)

討鬼伝2」の記事における「ウタカタの住人」の解説

(くよう) 声 - 増谷康紀 年齢50霊山を守る精鋭百鬼隊」を指揮する軍師軍略天才だが非情な現実主義者で、かつてオオマガドキの戦い指揮し多く犠牲払ったことから「血塗れの鬼」と呼ばれるお頭選儀の見届人としてマホロバの里訪れる。 初穂(はつほ) 声 - 野中藍 武器鎖鎌「秘刃・稲荷ミタマ【迅】 年齢17歳 ウタカタの里最年少モノノフウタカタの里出身見聞を広めるためにウタカタ離れ、九相馬行動している。十七歳で九軍師付き武官となってるが、実力認められやきもきしている。 相馬(そうま) 声 - 緑川光 武器金砕棒「破鎚・生月ミタマ【壊】 年齢34歳 百鬼隊参番隊隊長任されるモノノフで、オオマガドキで戦ったイツクサ英雄一人。九軍師付き武官として、九初穂と共にマホロバの里訪れる。

※この「ウタカタの住人」の解説は、「討鬼伝2」の解説の一部です。
「ウタカタの住人」を含む「討鬼伝2」の記事については、「討鬼伝2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウタカタの住人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウタカタの住人」の関連用語

1
4% |||||

2
4% |||||

ウタカタの住人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウタカタの住人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの討鬼伝 (改訂履歴)、討鬼伝2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS