ひのきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひのきの意味・解説 

ひ‐の‐き【×檜/×檜木】

読み方:ひのき

ヒノキ科常緑高木山地自生するが、多く植林。高さ3040メートル樹皮赤褐色縦に裂け小枝鱗片(りんぺん)状の密に対生する4月ごろ、雄花雌花とがつき、球形の実を結ぶ。材は淡黄色光沢があり、耐水力が強く建築その他に重用される。また神事で木をこすって火を出すのにも用いる。同科の裸子植物にはサワラ・クロベ・アスナロなども含まれる。ひ。


檜(ひのき)


ヒノキ

ヒノキ科ヒノキ属の常緑針葉樹漢字では)、英語ではJapanese cypress」、または「Hinoki cypress」と表記される木曾檜尾州扁柏、ヒノキサイプレスといった呼び名もある。材としての性質木理通直であり、肌目は緻密堅さそれなりにあり、腐食耐久性磨耗耐久性、共に優れる。耐湿耐水性良く特有の芳香を放つため、風呂場浴槽好んで用いられる構造材家具としてもよく用いられる

ヒノキ(ひのき)

ヒノキ科ヒノキ属スギ並んで日本世界に誇る針葉樹。火の木を名前の由来にもち、古代には火おこし用に使われたとされている。天然分布広く福島から九州地方にまで及ぶといわれ、造林面積スギについで広い。天然林木曾長野県)、裏木曾岐阜県)、高野山和歌山県)が有名で、林業地としては尾鷲三重県)、吉野奈良県)、天竜地域静岡県)が有名。幹は直立鱗片状で先は鈍く対生するまた、木肌つやつや美しく、独特の香り特徴耐水性・耐朽性に優れるといわれ、数は少ないがログシェルにも使用されるが、そのほとんどはマシンカットである。また、耐朽性の高さから、土台外まわりがかりの恐れのある部分使用するのに向いている。ただ、耐朽性が高いのはのみなので、使用には注意が必要。さらに、やや堅い加工性も高いため、床板天井板建具などとしても使用できるまた、こうした建築部材のほか、家具まな板、おけなどにも昔から使われている。

ひのき(抄)

作者幸田文

収載図書台所のおと みそっかす
出版社岩波書店
刊行年月2003.6
シリーズ名岩波少年文庫


ひのき (檜)

Chamaecyparis obtusa

Chamaecyparis obtusa

Chamaecyparis obtusa

Chamaecyparis obtusa

Chamaecyparis obtusa

わが国本州福島県以西から四国九州分布してます。高さは50メートル直径2.5メートルにもなります水平に広がり鱗片状の対生ます。4月ごろ、赤褐色の花(雄花)をつけます木曽の五木の中では最も産出量が多く建築材として利用されています。名前は、その昔、この木を擦り合わせて火をおこした「火の木」という意味から。
ヒノキ科ヒノキ属の常緑高木で、学名Chamaecyparis obtusa。英名は Hinoki cypress
ヒノキのほかの用語一覧
ネズミサシ:  這い杜松  這柏槙  鉛筆柏槙  鼠刺し
ヒノキ:  檜  糸檜葉
レイランドヒノキ:  

読み方:ひのき

  1. 糊飯ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・山梨県
  2. 粥飯。〔第六類 器具食物
  3. 粥をいふ。

分類 山梨県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ヒノキ

(ひのき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 18:05 UTC 版)

ヒノキ(檜木・檜[3]・桧、学名Chamaecyparis obtusa)は、ヒノキ科ヒノキ属の針葉樹。山地に生え、人工林として多く植栽されているほか庭木にもされる。




「ヒノキ」の続きの解説一覧

ひのき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 07:15 UTC 版)

うぃずりず」の記事における「ひのき」の解説

リズクラスメイト女の子。元気がとりえの女の子スポーツが得意。男言葉をよく使う。

※この「ひのき」の解説は、「うぃずりず」の解説の一部です。
「ひのき」を含む「うぃずりず」の記事については、「うぃずりず」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ひのき」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ひのき

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 12:57 UTC 版)

名詞

ひのき//檜木

  1. ヒノキ科ヒノキ属の針葉樹日本台湾分布する日本では古くから建築用いられる

類義語

派生語

参照




※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ひのき」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひのき」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

6
檜笠 デジタル大辞泉
100% |||||


8
92% |||||

9
92% |||||

10
92% |||||

ひのきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひのきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
大光電機大光電機
Copylight 2024.DAIKO ELECTRIC CO.,LTD.All rights reserved.
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒノキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのうぃずりず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのひのき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS