SRSホールディングス 和食さと

SRSホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 04:33 UTC 版)

和食さと

和食さと 守口店
さん天 奈良西大和店

和食さと(わしょくさと)は、同社の子会社であるサトフードサービスが運営するファミリーレストランチェーン

和食をメインとしているファミリーレストランチェーンとしては、日本一の店舗数を誇る。和食がメインだが、洋食のメニューも充実している。毎日各店舗で仕込んでいる[要出典]出汁の食材を売りとしている。食べ放題の「さとしゃぶ」や季節の和膳が主力である。

本社のある関西地方の他、栃木県群馬県山梨県を除く関東地方東海地方にも出店してい[4]。ドリンクバーやビール焼酎ウイスキーワインなども一緒に飲み放題の「さとバル」も大半の店舗で導入している。また一品、デザートメニューも充実しているほかソフトクリームもセルフでお代わり自由である。

2022年9月からは新しい食べ放題メニュー「さと式焼肉」が全店で販売開始された[5][6]

モーニングサービスは2023年8月現在実施していないが最近では2022年4月から約1年一部の店舗で実施した[7][8][9][10]。10年代にも一時期、一部店舗で実施したことがあったこと[11]や洋食のファミリーレストランを展開していた時期にも一部店舗で一時期実施されたことがあった。

サトフードサービスは「和食さと」のほか天ぷら天丼の「さん天」(和歌山県を除く関西2府3県を中心に愛知埼玉徳島各県にも展開)、織田作之助の作品の舞台にもなった「夫婦善哉」、弁当惣菜の「厨房さと」(京阪百貨店すみのどう店)、「サトマルシェ」(近鉄河内小阪駅改札前)も運営している。なお、大阪府堺市に1店舗のみ展開していたしゃぶしゃぶすき焼きの「なべいち」は2022年3月31日に閉店し、同年5月30日「和食さと」として新規開店した[12][13][14]


注釈

  1. ^ 明姫幹線安田交差点になった店舗(和食さと)は拡幅工事で閉店。

出典

  1. ^ 四半期報告書(第51期第2四半期)
  2. ^ かつさと|公式サイト”. www.katsusato.com. 2021年3月2日閲覧。
  3. ^ 炭火焼干物定食 しんぱち食堂(公式サイト)”. 炭火焼干物定食 しんぱち食堂(公式サイト). 2022年7月8日閲覧。
  4. ^ かっては群馬県、中国地方のうち岡山県にも出店していた。
  5. ^ 和食さと「全店で販売開始!『さと式焼肉』新登場!」|最新情報|サトフードサービス”. サトフードサービス. 2022年9月28日閲覧。
  6. ^ さと式焼肉|和食さと|サトフードサービス”. さと式焼肉|和食さと|サトフードサービス. 2022年9月28日閲覧。
  7. ^ 和食さと「4月16日(土)~店舗限定!モーニングメニュー!」|最新情報|サトフードサービス”. サトフードサービス. 2022年9月28日閲覧。
  8. ^ morning. https://sato-res.com/sato/assets/menu/book/morning-220331/HTML5/pc.html#/page/1 
  9. ^ 株式会社インプレス. “和食さとがモーニング営業を終了 2022年4月から4店舗限定で実施”. ネタとぴ. 2023年8月13日閲覧。
  10. ^ モーニング営業終了に伴う営業時間変更のお知らせ”. サトフードサービス株式会社. 2023年8月13日閲覧。
  11. ^ モーニング営業終了に伴う営業時間変更のお知らせ”. サトフードサービス. 2022年9月29日閲覧。
  12. ^ すかいらーくが運営する「しゃぶ葉」に近い業態。
  13. ^ しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題 なべいち|サトフードサービス”. sato-res.com. 2022年6月14日閲覧。
  14. ^ 和食さと「百舌鳥店(大阪府)」が5月30日 オープン!|最新情報|サトフードサービス”. サトフードサービス. 2022年6月14日閲覧。
  15. ^ 報道発表資料 食中毒の発生について(城東区)(平成25年12月29日発表) 大阪市 2013年12月29日
  16. ^ 大阪・城東の「和食さと」で20人食中毒 ノロウイルス検出 日本経済新聞 2013年12月30日
  17. ^ 食中毒事件の発生について~ノロウイルスによる食中毒~” (PDF). 奈良県. 2017年3月19日閲覧。
  18. ^ “「和食さと」で5人食中毒 ノロウイルス検出、奈良”. 産経WEST. (2016年1月30日). http://www.sankei.com/west/news/160130/wst1601300060-n1.html 2016年2月5日閲覧。 
  19. ^ 「和食さと」などで違法な長時間残業の疑い 大阪労働局 朝日新聞デジタル 2016年9月29日
  20. ^ 「和食さと」「すし半」のサト、違法残業月111時間 容疑で書類送検 大阪労働局 産経新聞 2016年9月29日
  21. ^ 違法な長時間労働、賃金不払い残業で書類送検 大阪労働局 2016年9月29日
  22. ^ 違法に長時間労働 さと運営会社を略式起訴 産経新聞2017年3月7日
  23. ^ 「さと」運営会社の違法労働、刑事裁判で審理へ 大阪簡裁「略式命令は不相当」と判断 産経新聞2017年3月7日
  24. ^ 従業員に違法時間外労働「和食さと」罰金50万円 「社会的影響、少なくない」大阪簡裁 産経新聞2017年6月1日
  25. ^ 明らかになる“隠れブラック企業”の実態 NHK おはよう日本 11月1日
  26. ^ まん延する“隠れブラック企業”~密着 特別対策班~ NHK クローズアップ現代+ 11月2日
  27. ^ ジャパニーズ・マーケット・レポートno.67 外食産業” (PDF). JETRO. 2011年3月14日閲覧。
  28. ^ “外食産業年表(平成10年1~12月)”. Quarterly外食産業研究 69号 第17巻(平成10年度)第4号 (外食産業総合調査研究センター) (1998年5月).pp99
  29. ^ 株式会社フーズネットの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)サトレストランシステムズ、2013年5月31日https://srs-holdings.co.jp/news/assets/docs/news20130531b.pdf2017年10月2日閲覧 
  30. ^ 株式会社UG・宇都宮の「めしや宮本むなし」事業取得(子会社化)に関する株式譲渡契約締結のお知らせ(開示事項の経過)』(PDF)(プレスリリース)サトレストランシステムズ、2016年8月2日https://srs-holdings.co.jp/news/assets/docs/ir_1608023.pdf2017年10月2日閲覧 
  31. ^ 「株式会社 宮本むなし」完全子会社化のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)サトレストランシステムズ、2016年9月1日https://srs-holdings.co.jp/news/assets/docs/ir_160901.pdf2017年10月2日閲覧 
  32. ^ 株式会社すし半との吸収分割契約締結及び株式会社梅の花との株式譲渡契約締結のお知らせ(開示事項の経過)』(PDF)(プレスリリース)サトレストランシステムズ、2017年2月27日https://srs-holdings.co.jp/news/assets/docs/ir_170227.pdf2017年10月2日閲覧 
  33. ^ 会社分割による持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結に関するお知らせ(開示事項の経過)』(PDF)(プレスリリース)サトレストランシステムズ、2017年6月13日https://srs-holdings.co.jp/news/assets/docs/ir_1706131.pdf2017年10月2日閲覧 
  34. ^ 連結子会社の合併および商号変更に関するお知らせ”. SRSホールディングス株式会社. 2021年3月1日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SRSホールディングス」の関連用語

SRSホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SRSホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSRSホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS