茶路駅 駅周辺

茶路駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 14:30 UTC 版)

駅周辺

周囲は酪農地帯である[7]

駅跡

2001年平成13年)時点では既にホームは埋没し、当駅の遺構は不明になってしまっていたが、駅跡付近の桜の木は残っていた[8]2010年(平成22年)時点でも同様であった[9]。また、2011年(平成23年)時点で枕木が残っていた[10]

隣の駅

日本国有鉄道
白糠線
上白糠駅 - <共栄仮乗降場> - 茶路駅 - 縫別駅

脚注

関連項目


  1. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、895頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、238頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022年12月10日閲覧 
  3. ^ 「日本国有鉄道公示第460号」『官報』、1964年9月30日。
  4. ^ 「通報 ●白糠線白糠・上茶路間の開業について(営業局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1964年9月30日、13面。
  5. ^ a b アイヌ語地名リスト セッ~ツキガ P71-80”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2019年11月3日閲覧。
  6. ^ 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、151頁。ASIN B000J9RBUY 
  7. ^ a b c d 書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』(小学館1983年7月発行)141ページより。
  8. ^ 書籍『鉄道廃線跡を歩くVII』(JTBパブリッシング2001年1月発行)48ページより。
  9. ^ 書籍『新 鉄道廃線跡を歩く1 北海道・北東北編』(JTBパブリッシング、2010年4月発行)70ページより。
  10. ^ 書籍『北海道の鉄道廃線跡』(著:本久公洋、北海道新聞社2011年9月発行)148-149ページより。


「茶路駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茶路駅」の関連用語





5
10% |||||

6
10% |||||




10
4% |||||

茶路駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茶路駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茶路駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS