真実 (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真実 (アルバム)の意味・解説 

真実 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 03:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
真実
フィオナ・アップルスタジオ・アルバム
リリース
録音 Chateau Brion Studio, Nrg, Ocean Way Studios, Andora Studio, One On One South, Woodwinds
ジャンル オルタナティヴ・ロックバロック・ポップ
時間
レーベル Clean Slate / エピック・レコード
プロデュース ジョン・ブライオン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 13位(アメリカ[1]
  • 32位(フランス[2]
  • 39位(日本[3]
  • 46位(イギリス[4]
  • 66位(ドイツ[5]
  • フィオナ・アップル アルバム 年表
    タイダル
    (1996年)
    真実
    (1999年)
    エクストラオーディナリー・マシーン
    (2005年)
    テンプレートを表示

    真実』(原題:When the Pawn Hits the Conflicts He Thinks like a King What He Knows Throws the Blows When He Goes to the Fight and He'll Win the Whole Thing 'fore He Enters the Ring There's No Body to Batter When Your Mind Is Your Might So When You Go Solo, You Hold Your Own Hand and Remember That Depth Is the Greatest of Heights and If You Know Where You Stand, Then You Know Where to Land and If You Fall It Won't Matter, Cuz You'll Know That You're Right)は、アメリカ合衆国シンガーソングライターフィオナ・アップル1999年に発表した2作目のスタジオ・アルバム。90語から成る原題は、アップルがライヴにおいて暗唱していた詩で[6]、英語圏では『When the Pawn...』と略されることも多い。発表当時は世界一長いアルバム・タイトルとされていたが、2007年にソウルワックスが100語以上のタイトルのアルバム『Most of the Remixes...』[7]を発表して、記録が破られた[8]

    背景

    前作『タイダル』にマルチプレイヤーとして参加したジョン・ブライオンがプロデュースした[9]。アップル自身の説明によれば、「知ってるの」は当時交際していたポール・トーマス・アンダーソンのために書かれた曲である[10]

    日本盤ボーナス・トラックのうち「アクロス・ザ・ユニヴァース」はビートルズのカヴァーで、1998年公開のアメリカ映画『カラー・オブ・ハート』のエンディング・テーマとして使用されていた[11]

    反響・評価

    アメリカのBillboard 200では13位、『ビルボード』のインターネット・アルバム・チャートでは1位に達し[1]、リリースの翌月の1999年12月にはRIAAによってゴールドディスクに認定された[12]第43回グラミー賞では、本作が最優秀オルタナティヴ・ミュージック・パフォーマンス賞にノミネートされ、「紙袋」が最優秀女性ロック・ボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた[13]

    イギリスでは自身初の全英アルバムチャート入りを果たし、46位に達した[4]。また、シングル「一刻一秒」は全英シングルチャートで33位に達した[14]

    Slant Magazineのスタッフが2011年に選出した「1990年代のベスト・アルバム」では79位にランク・イン[15]

    ローリング・ストーン』誌が選んだ「歴代最高のアルバム500選」(2020年版)において108位に選ばれている[16]

    収録曲

    特記なき楽曲はフィオナ・アップル作。

    1. オン・ザ・バウンド - "On the Bound" - 5:23
    2. トゥ・ユア・ラヴ - "To Your Love" - 3:40
    3. 腰抜け - "Limp" - 3:31
    4. 囚われ - "Love Ridden" - 3:22
    5. 紙袋 - "Paper Bag" - 3:40
    6. ミステイク - "A Mistake" - 4:58
    7. 一刻一秒 - "Fast as You Can" - 4:40
    8. 今のままで - "The Way Things Are" - 4:17
    9. 役立たず - "Get Gone" - 4:08
    10. 知ってるの - "I Know" - 4:56

    日本盤ボーナス・トラック

    1. アクロス・ザ・ユニヴァース - "Across the Universe" (John Lennon, Paul McCartney) - 5:07
    2. ネヴァー・イズ・ア・プロミス - "Never Is a Promise (live)" - 6:12

    参加ミュージシャン

    脚注・出典

    [脚注の使い方]
    1. ^ a b Fiona Apple | Awards | AllMusic
    2. ^ lescharts.com - Fiona Apple - When The Pawn Hits The Conflicts He Thinks Like A King…
    3. ^ ORICON STYLE
    4. ^ a b FIONA APPLE | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
    5. ^ Offizielle Deutsche Charts
    6. ^ 日本盤CD(SRCS-2180)帯
    7. ^ ジャケットに記載された正式なタイトルは"Most of the remixes we've made for other people over the years except for the one for Einstürzende Neubauten because we lost it and a few we didn't think sounded good enough or just didn't fit in length-wise, but including some that are hard to find because either people forgot about them or simply because they haven't been released yet, a few we really love, one we think is just ok, some we did for free, some we did for money, some for ourselves without permission and some for friends as swaps but never on time and always at our studio in Ghent."
    8. ^ Fiona Apple's Bad, Bad Girl Moments - Her 90-Word Album Title | Rolling Stone - 2013年7月20日閲覧
    9. ^ Jon Brion | Credits | AllMusic
    10. ^ 日本盤CD(SRCS-2180)ライナーノーツ
    11. ^ 映画『カラー・オブ・ハート』エンディングテーマ? - CDJournal.comリサーチ
    12. ^ RIAA公式サイト内SEARCHABLE DATABASE - 引用符付きの"APPLE, FIONA"と入力して検索すれば表示される
    13. ^ Rock On The Net: 43rd Annual Grammy Awards - 2001
    14. ^ FIONA APPLE | Artist | Official Charts
    15. ^ Best Albums of the 1990s | Feature | Slant Magazine - Page 3 - 2013年7月20日閲覧
    16. ^ The 500 Greatest Albums of All Time” (英語). Rolling Stone (2020年9月22日). 2021年12月28日閲覧。

    「真実 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「真実 (アルバム)」の関連用語

    真実 (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    真実 (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの真実 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS