大川きょう子とは? わかりやすく解説

大川きょう子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 16:36 UTC 版)

おおかわ きょうこ

大川 きょう子
生誕 木村恭子
(1965-08-22) 1965年8月22日(59歳)
日本 秋田県由利郡矢島町(現在の由利本荘市
国籍 日本
出身校 東京大学文学部卒業
職業宗教家、元政治活動家幸福実現党2代目党首)
政党 幸福実現党(2009年-2011年)
宗教 幸福の科学(1987年-2011年)
配偶者 大川隆法2012年に離婚)
子供 長男:大川宏洋
長女:大川咲也加
次男:大川真輝
三男:大川裕太
次女:大川愛理沙
テンプレートを表示

大川 きょう子(おおかわ きょうこ、旧名:中川 恭子、旧姓:木村、1965年昭和40年)8月22日 - )は、日本の元宗教家、元政治活動家。元幸福実現党党首(第2代)。東京大学文学部卒業。秋田県出身。

経歴

秋田県出身。矢島町立矢島小学校秋田大学教育学部附属中学校東京学芸大学附属高等学校卒業。東京大学文学部卒業。大学在学中に幸福の科学へ入信し、卒業前の1987年昭和62年)より天上界からの啓示を受けたとされ、大川隆法の勉強会に参加し後に隆法と結婚[1]

大川隆法との間には3男2女を儲け、1989年平成元年)に長男の大川宏洋を出産。また幸福の科学内では主宰補佐・総裁補佐・アフロディーテ会会長・副総裁・立宗名誉補佐・名誉相談役を歴任するとともに、アフロディーテ文殊菩薩ナイチンゲールの生まれ変わりとされていた[2]

2009年(平成21年)6月4日幸福実現党の党首となり同年7月29日まで務めた。2012年(平成24年)11月13日、隆法と離婚[3]

著書

  • 『愛を与えることの幸福』(海竜社、1991年7月
  • 『開運の方法 輝く人生を創るために』(幸福の科学出版1991年12月
  • 『ひとにぎりの愛を 幸福の種子をあなたへ』(幸福の科学出版、1992年7月
  • 『母としての幸福 天使を育てるよろこび』(幸福の科学出版、1993年10月
  • 『ほんとうの自分をさがして 幸福への招待』(幸福の科学出版、1994年6月
  • 『運命を開く鍵 新しい人生への旅立ち』(幸福の科学出版、1994年10月
  • 『母親の価値ある仕事 天使を育てる心がまえ』(幸福の科学出版、1995年5月
  • 『未来への贈りもの 知的女性をめざして』(幸福の科学出版、1996年8月
  • 『天使を育てる教育法 愛いっぱいの子育ての智恵』(幸福の科学出版、1996年12月
  • 『守護霊の秘密 あなたを幸福に導く霊界の真実』(幸福の科学出版、2006年8月
  • 『人生すべてに学びあり 女性の美しさを輝かせるために』(幸福の科学出版、2007年8月
  • 『「幸福実現党」党首の決断 - 5児の母として、日本最強の妻として』(幸福の科学出版、2009年7月
  • 『未来をはぐくむ教育法 学校教育に求められるもの』(幸福の科学出版、2009年8月

脚注

  1. ^ 「強烈に愛していたはずです」幸福の科学総裁・大川隆法氏の長男が明かす「父と前妻の悲しすぎる離別」”. 現代ビジネス. 2024年6月9日閲覧。
  2. ^ 大川隆法氏急逝 キリスト教徒になっていた前妻・きょう子さん”. デイリー新潮. 2024年6月9日閲覧。
  3. ^ 「幸福の科学」が党を結成”. AFPBB News. 2024年6月9日閲覧。
党職
先代
饗庭直道
幸福実現党党首
第2代:2009 - 2009
次代
本地川瑞祥




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大川きょう子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大川きょう子」の関連用語

大川きょう子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大川きょう子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大川きょう子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS