ドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物 『ドラゴンボール』の登場キャラクター

ドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 14:08 UTC 版)

『ドラゴンボール』の登場キャラクター

ワニ
- 佐藤正治
第3話に登場。サングラスをかけたワニカメハウスの近くでサンオイルを塗り昼寝をしていたところをドラゴンボールを狙ってやってきたピラフにナイフを突きつけられ「ハンドバッグになりたくなかったらわしの質問に答えろ」と脅され亀仙人の居場所を吐かされた。
ノッポ、チビ、デブ
声 - 銀河万丈千葉繁郷里大輔
第15話に登場。ウエスタン風の町の飲み屋で200万ゼニーのお尋ね者となったランチの張り紙を見て、ランチを捕らえて金儲けを狙おうとする3人組。しかし、ランチにまったく歯が立たずにやられる。
コソ泥の少年[1]
声 - 頓宮恭子
第30話に登場。悟空からドラゴンレーダーを盗む少年。盗んだドラゴンレーダーを、ある町の古道具屋の主人(声 - 大竹宏)に売りつける。
フラッペ博士
声 - 八奈見乗児
第42話に登場。元レッドリボン軍の科学者で、人造人間の製作者の一人だが、脅されて無理やり協力させられていた。普段はジングル村のはずれに住む。人嫌いで、気に入らない人物の訪問を追い返すこともあるが、スノのことは可愛がる。アニメ版における人造人間8号の実質的な開発者で、後にドクター・ゲロと共同で製作したとされている。8号がレッドリボン軍が望む凶悪な性格ではない心優しい人造人間だったため、レッドリボン軍からは少々恨まれてもいる。悟空、スノ、8号から、8号の体内にある爆弾の除去を頼まれ、人造人間8号が村で平和に暮らせるようにと爆弾を除去する。同時にドラゴンレーダーの修理も頼まれるが、構造が複雑過ぎるということで直せなかった。
フラッペとゲロは、人造人間開発部の同僚だったと提示されている[2]
巨漢
声 - 塩屋浩三
第43話に登場。西の都で賞金10万ゼニーを賭けたストリートファイターの拳法家と対戦し敗北。
ハスキー
声 - 藤田淑子
第44話、第45話に登場。金さえ払えば、盗みから殺しまでどんな任務も遂行する敏腕の女仕事人。悟空の持つドラゴンボールを奪うため、レッドリボン軍が雇う。占い師に化けてヤムチャに色仕掛けを行い、一度は悟空から預かっていたドラゴンボールを奪うが、その後悟空に取り返される。この件でヤムチャはブルマに誤解され、レッドリボン軍本部突入時までもめることになる。
画家
第50話に登場。レッドリボン軍のレッド総帥の肖像画を描くヤギの画家。背が小さいレッド総帥を背が高く、美化した姿で描く[注 1]

修行の旅編

チャオの住む村の村民
第79話に登場。
チャオ
声 - 山本百合子
悟空が第22回天下一武道会に備え、単独で修行の旅に出たあと、最初に立ち寄る村の少女。トラ(声 - 玄田哲章)に食べられかけていたところを悟空に助けられ、仲良くなる。
村長
声 - 佐藤正治
村の長。
ブルカ、サリ、ピノ、ホアン、スーチン、サンチャン、テムジン、リアン・ジェ、ホー・ジェ、フゥ・ジェ、チェン・シー
声 - 田中和実掛川裕彦ほか
村人たち。金角、銀角兄弟が村人たちを瓢箪に吸い込むため、銀角に出席をとられて名前を言う。中には赤ん坊もいる。
金角、銀角(きんかく、ぎんかく)
声 - 田中康郎青野武
第79話に登場。名前を呼ばれても返事をしなかったものを、吸い込んで酒に変える不思議な瓢箪を持ち、それを脅しにしてチャオの住む村を好き放題に荒らす。金角が兄、銀角が弟であり、銀角は兄には頭があがらない。その後、悟空の活躍で瓢箪は村人の手に渡り、それまで村から奪った分を取り戻させるべく、2人とも村人たちにこき使われる。
豹牙兄弟
第80話に登場。豹牙流拳法の使い手。
豹牙天龍(ひょうが てんろん)
声 - 塩沢兼人
豹牙流師範。「豹牙旋風脚」という技の使い手。悟空の多重残像拳が通用しないほどの達人。
豹牙昇龍(ひょうが しゃおろん)
声 - 渡部猛
天龍の弟。豹牙流師範代。おかっぱ頭の巨漢拳士。乱暴者だが兄には従順。
陳一家
第80話に登場。陳家星極拳の使い手。
陳大拳(ちん たいけん)
声 - 小川真司
自らをライバル視する天龍に御前試合を挑まれるが、体調が悪化し、代役を悟空に頼むことになる。
陳小拳(ちん しょうけん)
声 - 三輪勝恵
父親思いな陳大拳の息子。父親が自分ではなく悟空に代役を依頼したことに嫉妬し、悟空の食事に下剤を混ぜることで自分が代わりに出場しようとする。しかし悟空には下剤の効果がすぐに現れず、試合に出場できずに終わる。
その後、試合中に腹痛を催すも印象的な戦いぶりを見せた悟空に対し、考えを変えることとなる。
魔界の者
第81話に登場。魔界に住む者たち。
シュラ
声 - 古川登志夫
魔界に住む魔人の武道家。呪いがかけられた剣によって毎晩人間界と魔界を行き来し、ミーサ姫をさらうなどの行いで魔界の掟を混乱させる。占いババの宮殿における、孫悟飯戦後の悟空でも苦戦を強いられるほどの実力を持つ。腕の周囲に竜巻のような衝撃波を作り出す技や舞空術のような技も使い悟空を追い詰めるが、悟空のかめはめ波で目が眩み、メラの邪魔を受け敗北する。
メラ
声 - 勝生真沙子
魔界の門番をつとめる魔女(魔人)。ゴラという怪力で大柄な部下がいる。シュラの行動を快く思っていない。当初は通行証のない悟空を追い返そうとするが、シュラを倒そうとしていることを聞き、特別に魔界へ通す。
ゴラ
声 - 郷里大輔
魔界一の力持ちで、門番をつとめるメラの部下。
クレス王国の王族
シュラの悪行に苦しみ、さらわれた娘のミーサ姫を救う勇者を探す。
ミーサ姫
声 - 荘真由美
城から魔界にさらわれた王女。
クレス王
声 - 阪脩
クレス王国の王。当初は城に訪れた悟空の実力を疑っていたが、城の衛兵を一蹴したことに加え、武天老師の弟子であることを知ると一変し自らの無礼を詫びた。その後、悟空に魔界のことを話し、娘のミーサの救出を依頼した。
クレス王妃
クレス王国の王妃でミーサ妃の母親。さらわれた娘を心配する。
猪鹿蝶(いのしかちょう)[注 2]
声 - 郷里大輔
第82話に登場。名前のとおり猪の体に鹿のような角と蝶のような羽が生えた怪獣。鉄砲などの銃で撃たれても傷を負うことがない屈強な体を持ち、いろいろな村に出現しては暴れて村を荒らし、そのたびに天津飯餃子に退治される。このことは実は申し合わせであり、2人は猪鹿蝶をわざと暴れさせては捕まえ、用心棒代を騙し取っていたのである。アニメ版においては第22回天下一武道会ではなく、この話が2人の初登場となる。その後、見限った天津飯に火であぶられるが悟空に救出され、悟空の修行相手を務めたあとはそれまでの埋め合わせを行うがごとく、メンタンピン村の農耕などに協力して余生を過ごす。
若かりし日の亀仙人と鶴仙人(約300年前)に飼われていた。
メンタンピン村の村民
第82話に登場。
タンメン
声 - 鈴木富子
天津飯に敗北した悟空を看病する少女。悟空の話を聞き、村が天津飯と餃子に騙されていたことに気づく。
二人の後を追った悟空が隣のリンシャン村に向かい、村人たちに猪鹿蝶の仲間だと誤解されたときにはメンタンピンの村長とともにリンシャン村も自分の村と同じ手口で天津飯と餃子に騙されていたことを話し、悟空の身の潔白を証明する。
村長
声 - 辻村真人
村の長。猪鹿蝶に悩まされている。
ピンフ
猪鹿蝶に襲われた両親(声 - 沢木郁也山口奈々)と一緒に逃げてきた赤ん坊。
女村長
声 - 鈴木れい子
天津飯たちに金を騙し取られた村の長。
コンキチ
声 - つかせのりこ
悟空がヤッホイで出会う狐の少年。金銭問題で絡まれていたところを悟空に助けられ、悟空を「アニキ」と呼び何か返礼をしようと付きまとう。実はこそ泥であり、天下一武道会に出場するという悟空のために飛行機のチケットを盗むが、占いババに正体を気付かれることとなる。根は良い性格で、特に子供の扱いはうまい。

ピッコロ大魔王編

クマ男
第107話に登場。ドラゴンボールを集める亀仙人たちより数分の差で先にドラゴンボールを拾う粗暴な盗賊のクマ。海賊船の形をした巨大な戦車に乗り込み、手下たちを従える。ドラゴンボールを巡る亀仙人たちとの交渉にも応じず決裂し襲い掛かろうとするが、餃子の超能力と天津飯の剛拳を前に沈黙する。
氷の洞窟
アニメ版では超神水はカリンが所持しているのではなく、氷の洞窟に隠されているという設定になっている。
吹雪男
第115話に登場。超神水を入手しようとする悟空とヤジロベーの前に、氷の洞窟で立ちはだかる。再生能力がある氷の化け物で斬っても砕いても復活するため、たまらず逃げた悟空たちは氷の坂を滑り落ちなんとか逃げ切る。
声 - 柴田秀勝
第114話 - 第116話に登場。氷の洞窟の暗闇が意志を持ったもの。「聖なる水を人間には渡さない」と亀仙人に化け幻を見せたり戦いを挑むなどの手段で追い返そうとするが、最終的に悟空を認め水を授ける。

天界修行編

マジュニアの卵を拾った老夫婦[3]
第123話に登場。ピッコロ(マジュニア)の卵を拾う老夫婦。妻が川で洗濯しているときに川から流れて来たピッコロの卵を拾う。卵から孵ったピッコロに家を破壊されて怯える。
チューリー
声 - 鈴木富子
第127話に登場。悟空が神様のもとでの修行中に会う少女。ピッピという小鳥とは大の仲良しで、雛の頃から大切に育てている。ゴロゴロ山の麓に住んでおり、雷に撃たれた悟空を母親(声 - 坪井章子)と共に救助する。悟空に心でものを見ることを教える。
ヤオチュン
声 - 郷里大輔
第128話に登場。神様の修行の一環として悟空が送られた土地で修行を行っていた武道家。ムース一家にその情報を聞いた悟空は神様が強い武道家と戦わせて修行させようとしているのだと思い勝負を挑むが、悟空がたやすく勝利する。
ムース一家
第128話に登場。大家族でムース、カリントのほか、ムースの妻エクレ(声 - 上村典子)、子には下からプーリ、クレプ、ドナッツ、ゼリ、ビスケ、ババロ、チョコ、クッキー、シューク(声 - 大倉正章)がいる
ムース
猟師で、空腹のあまり獣用の罠にかかりかけた悟空と仲良くなり、謝罪の意味も込めて食事をご馳走し一晩家に泊める。
カリント
声 - 阪脩
悟空が神様のもとでの修行中に出会う老人。神様が本当に悟空に会わせたかった人物。釣りが大好きで、悟空に釣りを通じて心を無にすることを教える。
ファンファン
声 - 山本百合子 ※クレジット無し
第129話に登場。神様の修行の一環としてタイムスリップした悟空が若き日の18歳の亀仙人、鶴仙人、そして武泰斗らとともに出会う女性。亀仙人と鶴仙人が惚れている。
人形孫悟空
第130話に登場。ミスター・ポポが悟空の髪の毛と命の水と粘土で作り上げた悟空の分身人形。オリジナルと同じ戦闘能力を持つが、人形ゆえに気を持たない。目の形はポポと同じ。悟空の修行相手として用意され、最初は仮面を着用していた。最終的には、命の水の効果が切れたことで敗北。
ミント
声 - 渡辺菜生子
第131話、第132話に登場。悟空に刺激され、カリン塔を目指していたヤムチャ、クリリン、天津飯、餃子の4人が、その旅の途中で通過する村の少女。祭を行っていた最中に近郊の火山が突然噴火し村が壊滅の危機に陥るが、最終的には4人の活躍でマグマを塞き止めることに成功する。マグマを塞き止められるわけがないと思っていたミントの兄パオル(声 - 平野正人)も最終的には4人を認める。

炎の中のウエディングドレス編

ジャスミン、ウンナン
声 - 佐藤正治、松尾銀三
第149話に登場。ウーロンの故郷であり、彼に似た一族が住む八角村の住人。ウーロンが南部変身幼稚園で先生のパンツを盗んで追い出されたことを知っており最初は否定するが、実はウーロンと同じような好みの持ち主。チチに村の名所、バショ温泉に入るよう促し、入浴を覗こうとするも村中の一族が同様の目的で集まったた結局覗けず、チチに知られて蹴りとばされる。
火喰い鳥
第150話に登場。キウイ山の火口に住む幻の鳥で火を食べて生きるという伝説がある。芭蕉扇を必要としていた孫夫婦はカメハウスにあった文献に火喰い鳥の羽根が原料になると書かれているのを知り、キウイ山へ向かう。火喰い鳥は40年前の噴火で岩の下敷きとなり絶滅したと思われていたが、後に生き残りがいることが判明する。ただし、実際には羽根は体から抜けるとすぐ消える(文献は亀仙人が酔っ払って落書きしたもの)。その代わりチチが拾った八角形の卵殻が最終話で重要な役を果たす。
火喰い鳥とそのヒナのデザインは鳥山明がアニメ用にデザインしたもの[4]であり、鳥山と東映アニメーションの共同作業によって作られた[5]
博士
第150話に登場。キウイ山の火口内の洞窟にあった火喰い鳥の卵に計器を付けて観測しながら孵化を待ち続ける。宇宙服に似た防護服を着ている。
歯っかけばあさん
声 - 山本圭子
第151話に登場。炎までもを凍らせる雪があるという女人禁制の山、フラッペ山の麓に住む老婆で、名前のとおり歯が欠けていて一本しか生えていない。亀仙人が鍋敷きにしていて捨てた芭蕉扇を海岸で拾い、使い方も知らず塵取りとして所持していた。養蜂を生業としており、チチに花嫁修業と称して家事をさせた礼として一緒に八角形の巣を作る蜂の蜜も持たせる。
アンニン
声 - 横沢啓子
第152話、第153話(最終話)に登場。「太上老君」とも呼ばれ、あの世とこの世の境目である五行山に置かれた八卦炉の管理者。八卦炉の火を消すと、この世とあの世が混ざり地獄の鬼が暴れまわることになるため数万年にわたり八卦炉を管理している(八卦炉の火は一度消えるともう一度点火するまで2000年は軽くかかる)。戦闘力はかなり高く、舞空術も使えるうえに触角を自在に伸ばして投げ飛ばしたり体の大きさを自由に変化できる能力まで持つ。外見は若い女性だが数万年も生きており、老婆であることを悟空に指摘され激怒する。子供じみた性格をしており、人をくったような言動もとるが管理者としての矜持は一応はある。八卦炉の火にかけた鍋で茹でたスパゲティを食べ、最近火力が弱まったせいか茹で加減がいまいちと不満のようである。八卦炉の底の一部が破損したため、八卦炉の火が五行山の裏側にある牛魔王の城に繋がり、牛魔王の城が炎に包まれる。悟空とチチから八卦炉の火を消すように頼まれるが却下し、諦めようとしない悟空と戦うが、悟空夫妻が八卦炉の底を修復するために必要な芭蕉扇・火喰い鳥の卵の殻・八角形の巣を作る蜂の蜂蜜[注 3]を持っていることを知ると彼らに協力し、八卦炉の鍋を持ち上げ悟空を八卦炉の修理に向かわせる。悟空が八卦炉の修理を終らせて戻ってきたあとチチに謝罪する。
孫悟飯 (孫悟空の育ての親)が八卦炉の守衛のアルバイトを務めており、悟飯のことをちゃん付けで呼ぶ。悟空に「じっちゃんもアンニン様と仲良くな」と言われて照れる描写がある。

注釈

  1. ^ 逆に背の高いブラック参謀は小さく描いた。
  2. ^ アニメ版『ドラゴンボール』第82話のタイトルでは「イノシカチョウ」と表記されている。
  3. ^ 芭蕉扇は八卦炉の火を割って炉の中に入るため、火喰い鳥の卵の殻は八卦炉の底を修復するため、八角形の巣を作る蜂の蜂蜜は殻を固定するため、それぞれ必要。
  4. ^ オニオン、ブロッコという名称はゲーム『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』より。
  5. ^ 『ジャンプ・アニメコミックス ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』では「周最悪」と表記されている[8]
  6. ^ 漫画版『超』では瞬間移動はヤードラット星人が使える術の基礎でしかないことが明かされた。
  7. ^ 原作では息子のバビディ共々「オレをつくったイヤなヤツたち」とブウに語られていた。
  8. ^ 基本ベースは量産型マシンミュータント。
  9. ^ 状況が悪くなると部下に八つ当たりする、悟空を殺すために部下の気を限界まで吸い上げる、悟空の優しさを利用して地球にいる部下を平気で攻撃しようとする、ベジータの肉体から抜け出したあと、ツフル人全員で抗戦しようと進言したブルマを突き飛ばして1人で逃げようとする、など。『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズのプロフィールでも「部下を全員死ぬまで扱き使うつもりだった」と説明されている。
  10. ^ 幼年体の時にトランクスに寄生しようとしたが、途中で意識が戻り自力で体外へ追い出された。しかし、その後エネルギーを得て少年体に成長したことで、超サイヤ人になった孫悟飯たちでも体から追い出せなくなった。また、孵化はベビーの意思でコントロールが可能であり、トランクスは惑星ピタルで産み付けられた卵が地球へ帰還してから孵化している。
  11. ^ ただし、魔人ブウの体内に侵入して卵を産み付けた際には、卵がブウの細胞組織によって包まれて孵化することができず、あっさりと体外へ排出されている。また、ブウの体内に避難していたミスター・サタンもベビーの洗脳を免れている。
  12. ^ 画面上では「ファイナルフラッシュ」の体勢で放っているが、これはベビーがベジータの記憶を読み間違えたためとされているが、実際どうなのかは不明。ゲーム『ドラゴンボールZ Sparking! METEOR』ではこれが再現されており、技名表記と構えは「ファイナルフラッシュ」だが、掛け声のみ「ビッグバンアタック」となっている。
  13. ^ このことが原因で、究極のドラゴンボールが再び宇宙全体に飛散し、地球の爆発が不可避となった。事件解決後にベジータは「(ベビーは)とんだ置き土産を残していきやがった」とぼやいている。

出典

  1. ^ 大全集7巻 1996, pp. 67, 「第3章 キャラクター事典」
  2. ^ 大全集7巻 1996, pp. 74, 「第3章 キャラクター事典」
  3. ^ 大全集7巻 1996, pp. 110, 「第3章 キャラクター事典」
  4. ^ 渡辺彰則編 「ANIMATION'S GLEANINGS DBアニメの舞台裏 Planning PART1・TVアニメ編」『ドラゴンボール大全集 補巻』集英社、1996年8月18日、ISBN 4-08-102019-1、67頁。
  5. ^ 鈴木晴彦編「ジョイントワーク」『テレビアニメ完全ガイド「DRAGON BALL Z」孫悟空伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2003年10月8日、ISBN 4-08-873546-3、98頁。
  6. ^ 大全集7巻 1996, pp. 120, 「第3章 キャラクター事典」
  7. ^ 天下一伝説 2004, pp. 175, 「天下一声優陣 其之二 魔人ブウ役 塩屋浩三」
  8. ^ 週刊少年ジャンプ編集部 編「決定版!! ドラゴンボールZ キャラクター大事典」『ジャンプ・アニメコミックス ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』集英社〈ジャンプコミックスセレクション〉、1992年7月6日、157頁。ISBN 4-8342-1182-7 
  9. ^ 大全集7巻 1996, pp. 73, 「第3章 キャラクター事典」
  10. ^ “「ドラゴンボールオンライン」の実現に必要だった二つのフュージョンとは? ICON2009で行われたNTL高宮氏の講演を紹介”. 4Gamer.net. (2009年12月3日). https://www.4gamer.net/games/038/G003825/20091203021/ 2013年11月3日閲覧。 
  11. ^ a b キャラメル・ママ(岩岡寿衛、榎村航司、金子桃子、石出美穂、長浜亜由美)編「DRAGON BALL THE MOVIE HISTORY」『ドラゴンボール超 ブロリー 超パンフレット』東映(株)事業推進部、2018年12月14日。
  12. ^ 大全集7巻 1996, pp. 62, 「第3章 キャラクター事典」
  13. ^ ジャンプ・コミック出版編集部編「capsule column 5 キャラ名の由来を知りたい!」『ドラゴンボール完全版公式ガイド Dragonball FOREVER 人造人間編〜魔人ブウ編 ALL BOUTS & CHARACTERS』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年5月5日、ISBN 4-08-873702-4、159頁。
  14. ^ a b c d e f g h i GT パーフェクトファイル 1997, pp. 53, 「ちょっとブレイク!アッと驚き!ネーミング解析」
  15. ^ GT パーフェクトファイル 1997, pp. 48, 「GTスペースロード」
  16. ^ GT パーフェクトファイル 1997, pp. 73, 「GTワールドガイド IIベビー軍団の章」
  17. ^ GT パーフェクトファイル 1997, pp. 79, 「GTワールドガイド IVサイヤ&ツフルの章 パート2●徹底検証 サイヤ&ツフル合同宇宙史!!」
  18. ^ a b c 「GT COLLUM 鳥山センスを継承!!GTネーミングの秘密!?その2」『ドラゴンボールGT DVD-BOX特製ブックレットDragonbook』ポニーキャニオン、2005年6月15日、25頁。
  19. ^ 「キャラクター事典」『ドラゴンボール超全集 4』128頁。
  20. ^ 天下一伝説 2004, pp. 151, 「天下一声優陣 其之二 天津飯役 鈴置洋孝」
  21. ^ 「STORY DISC 05」『ドラゴンボールGT DVD-BOX特製ブックレットDragonbook』ポニーキャニオン、2005年6月15日、27頁。
  22. ^ GT パーフェクトファイル 1997, pp. 42, 「GTシークレット ウラ話Q&A編」
  23. ^ GT パーフェクトファイル 1997, pp. 77, 「GTワールドガイドIV サイヤ人&ツフルの章パート1●徹底検証」






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物」の関連用語

ドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS