odd number
「odd number」の意味・「odd number」とは
「odd number」は英語で「奇数」を意味する。数学の分野でよく使われ、2で割り切れない自然数を指す。例えば、1, 3, 5, 7, 9などが「odd number」に該当する。また、日常会話でも、数の偶奇を指す際に使われることがある。「odd number」の発音・読み方
「odd number」の発音は、IPA表記では /ɒd ˈnʌmbər/ となる。IPAのカタカナ読みでは「オッド ナンバー」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「オッド ナンバー」が近い。「odd number」の定義を英語で解説
An 'odd number' is a number that is not divisible by 2. In other words, when an odd number is divided by 2, it results in a fraction, not a whole number. Examples of odd numbers include 1, 3, 5, 7, 9, and so on.「odd number」の類語
「odd number」の類語としては、「uneven number」がある。これも「2で割り切れない数」を意味する表現である。ただし、「odd number」の方が一般的によく使われる。「odd number」に関連する用語・表現
「odd number」に関連する用語としては、「even number」がある。これは「odd number」の反対で、「2で割り切れる数」を指す。例えば、2, 4, 6, 8などが「even number」に該当する。「odd number」の例文
以下に、「odd number」を用いた例文を10個提示する。 1. The number 5 is an odd number.(5は奇数である。)2. Can you list all the odd numbers between 1 and 20?(1から20までの奇数をすべて列挙できますか?)
3. The sum of two odd numbers is always an even number.(2つの奇数の和は常に偶数である。)
4. There are five odd numbers between 10 and 20.(10から20の間には5つの奇数がある。)
5. The product of two odd numbers is also an odd number.(2つの奇数の積もまた奇数である。)
6. The number 15 is an example of an odd number.(15は奇数の一例である。)
7. The sequence of odd numbers starts with 1.(奇数の数列は1から始まる。)
8. The opposite of an odd number is an even number.(奇数の反対は偶数である。)
9. The number 0 is not an odd number.(0は奇数ではない。)
10. The number 1 is the smallest odd number.(1は最小の奇数である。)
「odd number」の例文・使い方・用例・文例
- odd-numberのページへのリンク