hybrid cloudとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > hybrid cloudの意味・解説 

ハイブリッド‐クラウド【hybrid cloud】


ハイブリッドクラウド

【英】Hybrid Cloud

ハイブリッドクラウドとは、プライベートクラウドパブリッククラウドといった複数クラウド組み合わせ相互に連携させて利用することである。または、そのようにして運用されているシステムのことである。

クラウドクラウドサービス)は、設置環境提供形態などによって複数形態区分されるインターネット通じて誰でも利用可能なサービスとして提供されているサービスパブリッククラウド呼ばれており、企業自社利用するための構築してクラウド環境プライベートクラウド呼ばれるプライベートクラウド中にはサーバー群を自社内に置く(オンプレミス形態含まれる

パブリッククラウドにもプライベートクラウドにもそれぞれに長所がある。たとえばパブリッククラウド可用性対す信頼性高くプライベートクラウドセキュリティ対す信頼性が高い。また、パブリッククラウド従量または定額利用料利用するたびに発生するが、プライベートクラウドイニシャルコスト除けば比較安く維持できる。ハイブリッドクラウドは、各クラウド組み合わせることで長所活かし、より柔軟な運用実現する形式といえる

最近では、複数異な事業者運用するパブリッククラウド横断的に利用しデータ移動機能連携シームレスに行うといったクラウドサービスあり方増えつつある。こうした形態は「マルチクラウド」と呼ばれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hybrid cloud」の関連用語

hybrid cloudのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



hybrid cloudのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハイブリッドクラウド】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS