|
このページのノートに、このページに関する 注意があります。
注意の要約:憶測的な情報を記載しないこと。
|
|
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2018年9月)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "Ave;new" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年9月)
|
ave;new(アベニュー)は、日本の同人音楽アーティスト集団および芸能プロダクション。株式会社avenewが運営する。結成当初は有限会社であったが、2010年4月19日付で株式会社に改組し、本拠地(本社)も神奈川県相模原市から東京都千代田区に移した。本稿ではあべにゅうぷろじぇくとについても記載する。
概要
ave;new
2003年7月に結成されて以来、主にアダルトゲームの主題歌やBGMを提供している。戯画やパートナーブランドのゲームを担当することが多い。芸能プロダクション事業も手がけている。CDはグループ名と同じくave;newのレーベルで販売されており、他のレーベルに比べて市場にやや流通しづらい。一部のCDはd;VIRTU(株式会社ディヴァーツ)が制作・販売している。
楽曲はテクノ系やトランス系のような明るい曲から、ジャズやバラードのような静かな曲まで幅広く製作できるのが特徴である。特に、シンセサイザーを用いたテクノ系の曲は高い評価を得ている傾向にある。
ave;newのプロデューサーであるa.k.a.dRESSが学生時代からの友人である根本日出美・松下美由紀を誘い、サウンドチームを立ち上げようと提案したのが結成のきっかけである。「ave;new」というブランド名は「avenue」(道・手段)と「new」(新しい)という2つの単語の造語で、「常に創造の新しい道と手段を模索する[注 1]」という意味を込めて、a.k.a.dRESSが名前を付けている[1]。
あべにゅうぷろじぇくと
主に電波ソングを専門に製作する、ave;newの姉妹的位置付けの音楽グループである。CDのレーベルはave;newと同じくave;newで販売している。ave;newとクリエイターは共通であるが、ボーカルは若干異なり、佐倉紗織や井上みゆを中心として起用している。デビュー曲は、ave;newの1stアルバム『inlay』(初回限定盤)のボーナストラックに収録された「きゃんでぃ☆デート!!」・「夏だねっCHU☆アイス!!」である。
スタッフ
ave;new
ボーカリスト
- 佐倉紗織
- 白沢理恵
- 大咲美和 - ユニット「C;LINE(クライン)」としても活動。
- 羽月達也 - 同上。
- 川瀬未希 - 2005年から2006年にかけてa.k.a.dRESSとのユニット「BRACE;d」でヴォーカルを担当していた。
- Kent
- YU-KI(U-key/Phatill)
-
公式サイトには現在もメンバーとして名前が残っているが、川瀬未希・Kent・YU-KIは2007年発売のアルバム『Orb』以降、大咲と羽月は2011年発売のマキシシングル「acuerdo〜アクエルド〜」以降、白沢は2012年6月10日の「EEE ファン感謝祭2012」出演以降、それぞれ公に姿を見せていない。また、2011年にはパチスロのサウンドトラックCDに羽月名義の楽曲が提供されているが、公式でアナウンスはされていない。
クリエイター
-
エクゼクティブプロデューサー。ave;new関連2社(avenew・ディヴァーツ)代表取締役。ほとんどのボーカル曲で作編曲を担当し、作詞を担当することも多い。デジタルサウンドを得意とする。「a.k.a」は「also known as」の略である[注 2]。
-
外部活動として、『SHUFFLE!』のリミックスアルバムに参加したり、ヴィジュアル系バンド「アンティック-珈琲店-」の楽曲にキーボード&シンセサイザーで参加したりしている[注 3]。
-
サウンドプロデューサー。ロックバンド「LOGiC」ドラマーとしての活動を経て、2011年7月加入。
-
ビジュアルマネージャー。CD・ライブのビジュアルプロデュースをはじめ、ほとんどのave;new名義のCDでジャケットモデルを担当。以前はグラビアアイドルとしても活動していたが、2008年3月をもって引退。
過去に在籍したクリエイター
-
ヴォーカルプロデューサー。元avenew代表取締役。一部ボーカル曲の作編曲を担当、作詞も担当していた。作品数は少ないが、デジタルサウンドに強いa.k.a.dRESSとは対照的に、ピアノやストリングスなどを中心に据えたバラード系楽曲を得意とした。2009年、「GROWING」(ave;new feat. 白沢理恵)の制作を最後に脱退。
あべにゅうぷろじぇくと
ボーカリスト
- しゃおり(佐倉紗織)
- 井上みゆ
- きこうでん☆みさ(きこうでんみさ)
- みにゃ(大咲美和)
- まにょ(佐藤万葉)
- ゆうち(U-key)
- けんと(Kent)
- うづ(羽月達也)
- りえりん(白沢理恵)
プロデューサー
(上記ave;newクリエイターに同じ)
クリエイター
- どれちゅ(a.k.a.dRESS):作編曲
- しらたまぷりん:作詞
- たけるん(健):編曲
ディスコグラフィ
ave;new
シングル
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
2004年11月30日 |
snow again |
ANSD-1001 |
ave;new feat.佐倉紗織 1stマキシシングル |
2005年12月29日 |
suite special maxi single |
ANSP-1001 |
『suite』初回限定盤スペシャルセットCD |
2006年8月16日 |
夏だねっ☆魂の特典CD!! |
ANSP-1002 |
オフィシャル通販限定特典CD -summer special disc2006- |
2007年9月3日 |
True My Heart |
DVTS-2121 |
佐倉紗織スペシャルマキシシングル |
2008年1月20日 |
Jewel Colors |
ANSP-1003 |
『Orb』&『Lovable』“初回限定盤”オフィシャル通販同時購入特典マキシシングル |
ANSP-1004 |
『Orb』&『Lovable』“通常盤”オフィシャル通販同時購入特典マキシシングル |
2009年4月17日 |
dulcet ROMANCE -ReBirth- |
ANSP-1007 |
『new;Fable』オフィシャル通販限定マキシシングル |
2009年12月29日 |
gevoel/MONAURAL Telepathy |
ANSD-1004 |
ave;new初のダブルA面シングル |
2011年2月10日 |
acuerdo 〜アクエルド〜 |
ANSD-1006 |
3rdマキシシングル |
2012年6月8日 |
My Sweet Lady |
ANSD-1008 |
ダブルタイアップシングル |
baby,keep it love |
ANSP-1017 |
「My Sweet Lady/ぴすとっ☆SMILE♪ノンすとっP!!〜輝け明日のスター大作戦〜」オフィシャル通販限定マキシシングル |
2012年10月5日 |
Close Your Eyes –Acoustic Gift-/pieces –dUSK- |
ANSP-1018 |
『BEST of ave;new 〜means for creation〜』&『elLiptic -エリプティック-』オフィシャル通販同時購入特典マキシシングル |
2014年4月18日 |
evanescence |
ANSP-1020 |
『Rencontre~ランコントル~』&『Retrouvailles~ルトロヴァイユ~』オフィシャル通販同時購入特典マキシシングル |
2014年10月31日 |
Precious Line |
ANSD-1009 |
タイアップシングル |
2015年11月21日 |
Bourgeon |
ANSP-1025 |
オフィシャル通販限定マキシシングル |
アルバム
-
オリジナルアルバム
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
1st |
2004年8月25日 |
inlay |
ANCD-1001(初回限定盤) |
|
2004年10月25日 |
ANCD-1002(通常盤) |
2nd |
2005年12月29日 |
suite |
ANCD-1003(初回限定盤) |
|
2006年1月20日 |
ANCD-1004(通常盤) |
3rd |
2006年5月31日 |
virtu |
ANCD-1005 |
2006年7月15日より一般店舗にて販売開始 |
4th |
2007年12月29日 |
Orb |
ANCD-1010(初回限定盤) |
|
2008年2月14日 |
ANCD-1012(通常盤) |
5th |
2010年5月28日 |
Glam |
ANCD-1018(初回限定盤) |
-Crimson ReD Ver.- |
2010年10月1日 |
ANCD-1019(通常盤) |
-Hermit PurpLe Ver.- |
6th |
2013年8月21日 |
Enlever〜アンルヴェ〜 |
ANCD-1027 |
|
-
ミニアルバム
|
発売日 |
0タイトル0 |
規格品番 |
備考 |
1st |
2006年8月11日 |
Regard |
ANCD-1006 |
2006年9月30日より一般店舗にて販売開始 |
2nd |
2008年6月26日 |
inscribe |
ANCD-1013 |
|
-
ベストアルバム
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
1st |
2010年10月1日 |
BEST of ave;new 〜the new way〜 |
ANCD-1020 |
2nd |
2012年10月5日 |
BEST of ave;new 〜means for creation〜 |
ANCD-1025 |
-
ave;new feat.佐倉紗織 ソロアルバム
|
発売日 |
0タイトル0 |
規格品番 |
1st |
2007年12月29日 |
Lovable |
ANCD-1009(初回限定盤) |
2008年2月14日 |
ANCD-1011(通常盤) |
2nd |
2011年9月30日 |
Tearful |
ANCD-1022 |
3rd |
2014年10月31日 |
Lumina |
ANCD-1030 |
-
ave;new feat.佐倉紗織 10thアニバーサリーベストアルバム
|
発売日 |
0タイトル0 |
規格品番 |
vol.1 |
2014年4月18日 |
Rencontre~ランコントル~ |
ANCD-1028 |
vol.2 |
2014年4月18日 |
Retrouvailles~ルトロヴァイユ~ |
ANCD-1029 |
-
ave;new feat.白沢理恵 ソロアルバム
|
発売日 |
0タイトル0 |
規格品番 |
1st |
2011年9月30日 |
DOLL |
ANCD-1023 |
-
レアトラックコレクション
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
1st |
2009年1月23日 |
casket |
ANCD-1014 |
|
casket -sideB- |
ANSP-1005 |
オフィシャル通販限定アルバム(インスト) |
2nd |
2009年4月17日 |
new;Fable |
ANCD-1015 |
|
-
その他
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
2012年2月10日 |
CREEd -HARD dRESS STYLE- |
ANCD-1024 |
a.k.a.dRESS 1st ソロワークス |
2012年10月5日 |
elLiptic -エリプティック- |
ANCD-1026 |
佐倉紗織 コンセプトミニアルバム |
2015年5月22日 |
RONDO |
ANCD-1031 |
佐倉紗織 書き下ろしミニアルバム |
不明 |
AFTER dREAM -HARD dRESS STYLE- |
不明 |
a.k.a.dRESS 2nd ソロワークス |
あべにゅうぷろじぇくと
シングル
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
1st |
2004年12月29日 |
あべにゅうぷろじぇくとe.p. |
ANSD-1002 |
2005年2月14日より一般店舗にて販売開始 |
※ |
2009年6月12日 |
KARAOKE☆パラダイちゅ!! |
ANSP-1006 |
オフィシャル通販限定マキシシングル |
2nd |
2009年6月12日 |
あらら、ど〜も☆CHUぅ |
ANSD-1003 |
スペシャルマキシシングル |
3rd |
2010年5月28日 |
おっきなラッキー☆恋降るフルぅCHU!! |
ANSD-1005 |
|
※ |
2011年9月30日 |
コレぞLOVEでSHOW? あべにゅう☆パラダイス!!/ イチャイチャ☆りちゅある!! -ハイパー惚れ惚れエキサイティング- |
|
『Tearful』&『DOLL』オフィシャル通販同時購入特典マキシシングル |
4th |
2012年2月10日 |
じぇくと☆ぷろエエっ!! |
ANSD-1007 |
|
|
2012年6月8日 |
ぴすとっ☆SMILE♪ノンすとっP!!〜輝け明日のスター大作戦〜 |
ANSD-1008 |
ダブルタイアップシングル |
アルバム
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
1st |
2006年12月29日 |
A LA MODE |
ANCD-1007(初回限定盤) |
2007年2月14日 |
ANCD-1008(通常盤) |
2nd |
2009年6月12日 |
A LA MODE 2(CHUぅ☆) |
ANCD-1016(初回限定盤) |
ANCD-1017(通常盤) |
3rd |
2010年12月29日 |
ぱるちゅの☆おやCHU[注 4] |
ANCD-1021(オフィシャル通販・イベント限定盤) |
2011年2月10日 |
ANCD-1021(通常盤) |
SallyCherry19
シングル
- 「Very☆Lucky☆Sally☆Cherry」 1stマキシシングル 発売日:2009年9月19日
-
制作・販売はd;VIRTU(販売協力ave;new)。
- 「OH!! too☆Core Lion!!/オトコはライオン」
-
C79で 「ave;newブース」 「d;VIRTUブース」のどちらかで商品を5,000円以上購入する事で無料配布された。その後、佐倉の2ndソロアルバム『Tearful』にも収録された。
BRACE;d
シングル
- scarlet
-
c/w veil
-
2005年11月25日 / FCCM-0092 / フロンティアワークス
-
アニメ「かりん」オープニング主題歌
- Devotion
-
c/w “missing”
-
2006年4月21日 / FCCM-0120 / フロンティアワークス
-
アニメ「REC」エンディング主題歌(DVDのみ)
コラボレーション
- ave;new feat.BRACE;d「Allure」
-
ave;new 3rdアルバム『virtu』に収録。
-
2006年5月31日
- ave;new feat.BRACE;d「Allure -HARD dRESS STYLE-」
-
ave;new 1stミニアルバム『Regard』に収録。
-
2006年8月11日
その他
脚注
注釈
- ^ これを英語訳した「The new way and means for creation」は、ave;newのスローガンとしてロゴマークやサウンドロゴに表記されている。
- ^ インターネットラジオ『きゃわいとひさぎの卑猥えれくちおん』ゲスト出演時に本人が説明。
- ^ その縁で2011年発売の佐倉・白沢のソロアルバム以降、「アンティック-珈琲店-」ベーシストのカノンがave;newの作品に度々ゲスト参加し、一部楽曲の作曲を担当している。
- ^ CDと「ももえ☆ぱるちゅ」フィギュアをセットにしたものが、C79・オフィシャル通販で販売された。フィギュアはブラックカラー.verと通常カラー.verの2種類あり、ブラックカラー.verセットのみC79で先行販売され、ブラックカラー.verセットと通常カラー.verセットがオフィシャル通販で販売された。
出典
外部リンク