arrowsnxf02hとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > arrowsnxf02hの意味・解説 

arrows NX F-02H

別名:F-02Hアローズ エヌエックス F-02H

arrows NX F-02Hとは、NTTドコモ発売した富士通スマートフォンである。2015年12月販売開始されている。

arrows NX F-02Hは虹彩認証への対応、高度な耐久性、「ハードアルマイト」や「ナノテクファイバー」といった最先端の高強度素材による上質な外観などを特徴とするハイエンドモデルである。虹彩認証搭載により、ロック画面解除ログイン決済承認といった手続き画面を見るだけで行えるようになる。高強度素材採用により、落として壊れにくく、日常使用によるコスレ傷なども付きにくい。

arrows NX F-02H

バッテリー容量は3390ミリアンペアmAh)で、LTE利用時連続待受時間は約540時間、実使用時間は99.6時間発表されている。Webサイト閲覧アプリ利用など多少行ってバッテリー3日程度持続できる

ARROWS NX」の名称を冠する端末としては、2014年11月発売された「ARROWS NX F-02G」がある。このF-02Gも、上質かつ高耐久性素材使用され本体や、3日持ちをうたう長時間駆動特徴とするハイエンド端末だった。「ARROWS」の綴りかつては大文字だったがF-02Hでは「arrows NX」と小文字表記になっている



※画像 / 株式会社NTTドコモ
参照リンク
arrows NX F-02H - NTTドコモ
モバイル端末のほかの用語一覧
富士通:  ARROWS NX F-02G  ARROWS M01  ARROWSケータイF-05G  arrows NX F-02H  arrows SV F-03H  arrows Tab F-04H  arrows NX F-01J



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

arrowsnxf02hのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



arrowsnxf02hのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【arrows NX F-02H】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS