WordPerfect for DOS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 04:50 UTC 版)
「WordPerfect」の記事における「WordPerfect for DOS」の解説
WordPerfect を最初に開発したのは、Satellite Software International, Inc. をユタ州に創設した Bruce Bastian と Alan Ashton であった。同社は後に社名を WordPerfect Corporation に改称している。最初のバージョンはデータゼネラルのミニコンピュータ向けで、それを1982年に IBM PC に移植した WordPerfect 2.20 が登場した。バージョン番号はデータゼネラル版と連続している。 人気を得るようになったのは、1986年の WordPerfect 4.2 からであった。このバージョンでは、段落の自動番号付け機能や脚注の自動的な配分(多い場合に次のページに一部をまわす)といった機能を持っていた。WordPerfect 4.2 は当時最も人気のあった WordStar からトップの座を奪い取った。 1989年、最も成功した WordPerfect 5.1 for DOS がリリースされた。このバージョンではMacintosh風のプルダウンメニューを採用し、表計算ソフトのような作表機能も備えていた。WordPerfect 6.0 for DOS では、従来型のテキストモードとグラフィックスを使ったWYSIWYGモードを備え、ボールド体、アンダーライン、イタリック体といったテキスト効果が表示可能であった。
※この「WordPerfect for DOS」の解説は、「WordPerfect」の解説の一部です。
「WordPerfect for DOS」を含む「WordPerfect」の記事については、「WordPerfect」の概要を参照ください。
- WordPerfect for DOSのページへのリンク