ワイヤレス‐ディスプレーアダプター【wireless display adapter】
読み方:わいやれすでぃすぷれーあだぷたー
Microsoft Wireless Display Adapter
別名:Wireless Display Adapter
Microsoft Wireless Display Adapterとは、ワイヤレスディスプレイ環境を実現するアダプターである。Microsoftが2015年3月に初代モデルを発売、2016年3月に後継モデルを発売する。
Microsoft Wireless Display Adapterは無線通信規格「Miracast」を使用してディスプレイのデータをミラーリングする。出力側の端末(スマートフォンやタブレット型端末)がMiracastに対応していれば、ほぼ入力側のディスプレイにMicrosoft Wireless Display Adapterを挿す程度の操作で接続設定が完了する。Wi-Fiアクセスポイントや専用アプリも不要で、知人宅や旅館、会議室など、さまざまな環境においてワイヤレスディスプレイを実現できる。
Microsoft Wireless Display Adapterは、Surfaceをはじめ、Windows 10またはWindows 8.1を搭載したデバイス、Windows 10 Mobile搭載デバイス、Miracastに対応するAndroid端末(Android 4.2.1以降)に対応する。
※画像 / 日本マイクロソフト株式会社
参照リンク
ディスプレイアダプタ - Microsoft Hardware
- Wireless Display Adapterのページへのリンク