Wake Up (財津和夫の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 00:04 UTC 版)
「Wake Up」 | ||||
---|---|---|---|---|
財津和夫 の シングル | ||||
初出アルバム『I need you and YOU』 | ||||
B面 | ル・デクラン | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチレコード | |||
ジャンル | ニューミュージック | |||
時間 | ||||
レーベル | 東芝EMI / エキスプレス | |||
作詞・作曲 | 財津和夫 | |||
チャート最高順位 | ||||
財津和夫 シングル 年表 | ||||
| ||||
「Wake Up」(ウェイク・アップ)は、1979年12月20日に発売された財津和夫の通算2枚目のシングル。
解説
TULIPのリーダーである財津和夫のソロシングル。デビューシングル『二人だけの夜』は売り上げが振るわなかったが、2作目である本作はセイコーのCMソングに使用され、大ヒットを記録した。チューリップのライブでも披露され、ライブ盤『8.11 PAGODA』に収録されている。
初回プレスはクリアレコード仕様になっている。また、非売品が存在する。
収録曲
全作詞・作曲・編曲: 財津和夫。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Wake Up」(ウェイク・アップ) | |
2. | 「ル・デクラン」(Le Déclin) | |
合計時間: |
タイアップ
# | 曲名 | タイアップ | 出典 |
---|---|---|---|
1 | 「Wake Up」 | セイコー CMソング | [1] |
アサヒ飲料『WONDAモーニングショット』CMソング | [2] |
脚注
- ^ “『Wake Up』財津和夫”. Music Store. レコチョク. 2021年10月10日閲覧。
- ^ “「ワンダ モーニングショット」新TVCM“2月の朝”篇 放映開始のお知らせ”. アサヒ飲料 (2004年1月20日). 2021年10月10日閲覧。
外部リンク
- zaitsukazuo.comによる紹介ページ
「Wake Up (財津和夫の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 第二次世界大戦中に兵士によってしばしば使われた頭字語:Situation Normal All Fucked Up(状況はいつも通りすべてがめちゃくちゃ)の意味
- VedasとBrahmanasを当てにするMimamsaと対照的にUpanishadsに根づいている6つの正統の哲学体系か観点の1つ
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- Wake_Up_(財津和夫の曲)のページへのリンク