WINTER GARDENとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WINTER GARDENの意味・解説 

ウィンターガーデン

(WINTER GARDEN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 14:13 UTC 版)

デ・ジ・キャラット > ウィンターガーデン
ウィンターガーデン
アニメ
原作 ブロッコリー
監督 桜井弘明
脚本 桜井弘明
キャラクターデザイン コゲどんぼ(原案)
長谷川眞也
音楽 instant cytron
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ウィンターガーデン製作委員会
放送局 TBSBS-i
放送期間 2006年12月22日 - 12月23日
話数 2話
漫画
作者 コゲどんぼ
ウィンターガーデン製作委員会
出版社 ソフトバンククリエイティブ
掲載誌 コミデジ+
レーベル CR COMICS
発表期間 2006年12月21日 - 2007年2月21日
話数 前後編2話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ漫画
ポータル アニメ漫画

ウィンターガーデン』は、日本のアニメ作品[1]、およびコゲどんぼによる漫画作品。

2007年6月時点における『デ・ジ・キャラット』シリーズの最新作である。これまでのシリーズとは全く違う趣の異なる恋愛作品として、2006年8月に開催されたTBSアニメフェスタ'06にて発表され、同イベントにて前編が上映された。

概要

テレビアニメ

前後編で構成され、『ローゼンメイデン オーベルテューレ』と合わせてTBS2006年12月22日深夜に前編が、翌23日深夜に後編が放送された[2]BS-iでも同年12月27日2007年1月3日に放送された。

TBSでのオンエアでは、4:3 比率でトリミングされていた。BS-iオンエアではトリミングはなかったが予告部分はフェードアウト。

これまでのシリーズから約10年後が舞台と設定され、これまでのシリーズの監督も手掛けた桜井弘明曰く「今までのシリーズとは全く違うものにすることを大前提」[要出典]とした作品となっており、桜井を除いて主だったスタッフが一新しているほか、制作会社がマッドハウスからJ.C.STAFFへと変更になっている。

アニメフェスタでの前編の上映は、事前情報なし、入場時に配布されるパンフレットにも記載せず終演後に別紙で配布、上映前の解説もなしという、周到なサプライズ発表だった。上映された本編中でも、シリーズでおなじみのでじこの「にょ」やぷちこの「にゅ」といった口調はなく、主要キャラクターの名前さえも前編のエンドクレジットまで登場しなかった。また、エンドクレジットのキャラクター名でもキャラクターの本名までは出ず、これまでの「デ・ジ・キャラット」シリーズのキャラクターと同一のキャラクターであるかどうかは明示されなかった。前編ではシリーズ特有の表現手法が排斥されているが、シリーズの一遍と公表後の後編ではこの制約がなくなり、それらの表現手法が「復活」している。

2006年9月13日に行われたTVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』製作発表会にて、アニメフェスタに先駆けること1カ月前、アメリカでプロモが公開されていたことが発表された。

漫画

漫画版がソフトバンククリエイティブ発行の「コミデジ+」Vol.5(2006年12月21日発売)とVol.6(2007年2月21日発売)に連載された。作者はアニメのキャラクター原案者であるコゲどんぼ。アニメと同様の前後編集中連載が行われた。

アニメ版とほぼ同一のストーリーが展開されており、作者であるコゲどんぼの表記に付随して「ウィンターガーデン製作委員会」の文字が入れられている。

インターネットラジオ

インターネットラジオ番組『でじこのへや for ウィンターガーデン』が2007年3月23日から5月4日まで音泉にて配信された。

物語

デ・ジ・キャラット(でじこ)と役者志望の青年・仙波拓郎とのラブストーリー。

バイト先のケーキ屋からの帰り道、寄り道をした公園から慌てて帰ろうとした際、バイト先の店長から貰ったクリスマスケーキを落としてしまう所から物語が始まる。

主なキャラクター

主要キャラの過去に関しては『デ・ジ・キャラット#登場人物』で解説し、この項ではこの作品での設定を紹介する。

デ・ジ・キャラット
- 真田アサミ
当作品における年齢と本名は不詳[3]。通称でじこ。ケーキ屋のアルバイトで生計を立てており、妹分のプチ・キャラットとアパートで二人暮らし。ウィンターガーデンでの実家は旅館。当人達的にも世間体的にもプチ・キャラットとは実の姉妹として生活している模様。本作では人当たりがよいがちょっと抜けているところがある普通の女の子らしい性格になっている。恋愛経験もなく、照れるとやや挙動不審になるところがある。仕事帰りにふとしたことがきっかけで出会った青年・仙波拓郎に恋心を抱く。その後も拓郎とは何度も出会い、やがてデートに至る。
プチ・キャラット
声 - 沢城みゆき
デ・ジ・キャラットの妹分で年齢と本名は不詳[4]。通称ぷちこ。なお、物語中では高校生でソフトボール部所属であったが、軽音楽部に移籍する為アルバイトを始める。漫画を描くのも得意。しっかり者だがさばさばした性格ででじこをからかうのが趣味。ただし、自分の話になるとてんでダメになる。デ・ジ・キャラットと拓郎の恋愛関係に深く関心を抱き、その後押しをする。
仙波拓郎(せんば たくろう)
声 - 入野自由
役者志望の青年で、普段は内装業のアルバイトで生計を立てている。住むアパートには自分の夢を応援している愛子が入り浸っている。ふとしたことでデ・ジ・キャラットと知り合い、やがて恋心を抱くに至る。
愛子(あいこ)
声 - ささきのぞみ
一人暮らししている拓郎のアパートに入り浸っている。拓郎の妹。役者になる拓郎の夢を応援している。普段何をしているかは不明。
ラ・ビ・アン・ローズ
声 - 氷上恭子
よくドラマに出ている有名な女優で年齢と本名は不詳[5]。デ・ジ・キャラットとの面識はない模様。ピンクとウサミミには目がない。容姿は「デ・ジ・キャラットにょ」の「大人ラビアン」風の出で立ちである。

補足

本作はこれまでの『デ・ジ・キャラット』シリーズの10年後の話となっているが、スター・システム的にストーリー上での有機的な関連はほとんど認められず、各キャラクターの設定は従来のシリーズから大幅に異なり、SFファンタジー要素を排したリアルな人物描写となっている。本名も明らかでないためこれまでの「デ・ジ・キャラット」シリーズと同一のキャラクターであるかどうかも不明である。以下は主な相違点など。

  • でじことぷちこのセリフに「にょ」や「にゅ」など特徴がある語尾はなく、目からビームを出す描写もない。
  • でじこの性格が別人と言っていいほど変わっている。毒舌な所は全く見られない。ただ迂闊者という所は残されている。

また王女様という設定が不明瞭になり、でじこの母は地方で旅館を経営している。

  • 衣装はごく普通の服装になっているが、でじこのケーキ屋の衣装やぷちこのセーラー服、髪飾りなどに面影は残っている。
  • ゲマやほっけみりんなどのマスコット的なキャラクターも登場せず、端のもの、アクセサリーなどに変わっている。
  • でじことうさだに面識がない。

また、本作は東京都国立市周辺が舞台となっており、その他にも江ノ島世田谷美術館など、実在する場所を多く使用している。ぷちこのアルバイト先であるマクドナルド番組スポンサーではなかったものの実名で登場し、制服やバックヤードの設備、メニュー名なども実物に忠実に再現されている。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「Forget-me-not」
作詞 - 片岡知子 / 作曲 - 長瀬五郎 / 編曲 - instant cytron / 歌 - 佐藤ひろ美
エンディングテーマ「ウインター・ガーデン
作詞 - 三浦徳子 / 作曲 - 小田裕一郎 / 編曲 - instant cytron / 歌 - 真田アサミ
  • 松田聖子のカバー曲であり、 桜井がこの作品のプロットを固めるきっかけとなった[要出典]。桜井自身もベーシストとして参加している。松田聖子の原曲は「ウンター・ガーデン」だが、この曲は「ウンター・ガーデン」になっている[6]
挿入歌「le petit jardin(プティ・ジャルダン)」(後編)
作詞・作曲 - 片岡知子 / 編曲 - instant cytron / 歌 - プチ・キャラット(沢城みゆき) b-fairy records

関連商品

CD

  • Winter Garden Sound Complete(2006年12月22日発売、規格番号BRCF-3079)

DVD

  • ウィンターガーデン(2007年4月18日発売、規格番号PCBG-51066)

脚注

  1. ^ でじこのへや”. 2018年7月10日閲覧。
  2. ^ ストーリー”. 2018年7月10日閲覧。
  3. ^ 原作『デ・ジ・キャラット』では10歳。誕生日は2月8日
  4. ^ 原作『デ・ジ・キャラット』では5歳。誕生日は1月21日
  5. ^ 原作『デ・ジ・キャラット』では14歳。誕生日は8月30日
  6. ^ ウィンターガーデン”. 2018年7月10日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Winter Garden」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WINTER GARDEN」の関連用語

WINTER GARDENのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WINTER GARDENのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィンターガーデン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS