VAD離脱とは? わかりやすく解説

VAD離脱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 20:51 UTC 版)

補助人工心臓」の記事における「VAD離脱」の解説

患者心機能が回復して自己心の拍動のみで循環を保つことが可能となった場合は、VAD心臓から取り外す離脱)ことができる。離脱可否判断は、ヘパリン投与後にVADポンプ駆動停止して心エコー肺動脈カテーテル心機能を見る検査(オフテスト、off-pump test)による。離脱基準としてはベルリングループの基準一般的で、心エコー左室駆出率英語版)(EF)≧45%、左室拡張末期径(LVDd)≦55mmで離脱可能と判断する。ただしこの基準を満たさなくても、EF30%、LVDd≦65mmに加えてVADポンプ停止下にEF低下肺動脈楔入圧英語版の上昇を認めないという拡大基準提唱されている。また、ベルリングループのようにVAD管理精通したスタッフ多くいる施設基準経験乏し施設そのまま適用するのは困難な場合もあり、それを考慮したより詳細フローチャートピッツバーググループから提案されている。 離脱手術の際には、術中改めポンプ停止状態での心機能に問題ないことを確認してから、送脱血カニューレ除去しポンプ摘出する心尖部カフ柔らかければカフ残して心尖部縫合閉鎖するカフ固く閉鎖できない場合人工心肺による体外循環下にカフ摘出するか、あるいはカフフェルトプラグ挿入して閉鎖する方法もある。カフ縫合せずプラグ挿入して閉鎖した場合は、再度心不全増悪した場合カフ再使用できる。

※この「VAD離脱」の解説は、「補助人工心臓」の解説の一部です。
「VAD離脱」を含む「補助人工心臓」の記事については、「補助人工心臓」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VAD離脱」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からVAD離脱を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からVAD離脱を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からVAD離脱を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VAD離脱」の関連用語

VAD離脱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VAD離脱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの補助人工心臓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS