V2500セレクトトゥー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 15:38 UTC 版)
「V2500 (エンジン)」の記事における「V2500セレクトトゥー」の解説
2011年3月14日、IAEはV2500セレクトワンエンジンの更新選択としてセレクトトゥー計画を発表した。これを導入するとA320が本エンジンを装備して500海里飛行した場合0.58%の燃費改善が見込め、2011年当時の燃料価格で10年間で4.3億ドルの節約が見込めるほか、同年数で二酸化炭素排出量14,800トンの削減が見込めるという。また、ICAOのNOx基準CAEP/6に準拠している。セレクトトゥーには、Electronic Engine Control(EEC)のソフトウェアアップグレードと、新しいデータ入力プラグ(DEP)が含まれる。セレクトトゥーはセレクトワンの受注オプションとして利用でき、ガルフ・エアがA321に搭載するエンジンとして選択し最初の顧客となった。2014年に認定を取得し、2015年初頭に運用を開始した。
※この「V2500セレクトトゥー」の解説は、「V2500 (エンジン)」の解説の一部です。
「V2500セレクトトゥー」を含む「V2500 (エンジン)」の記事については、「V2500 (エンジン)」の概要を参照ください。
- V2500セレクトトゥーのページへのリンク