UNMIK による改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/21 23:17 UTC 版)
「セルビアの郡」の記事における「UNMIK による改編」の解説
「コソボの郡」も参照 国際連合コソボ暫定行政ミッション(UNMIK)は2000年、コソボの行政区分に次のような変更をもたらした。 コソヴスカ・ミトロヴィツァ郡はそのままミトロヴィツァ郡 / コソヴスカ・ミトロヴィツァ郡となった。 ペチ郡は、ペヤ郡 / ペチ郡とジャコヴァ郡 / ジャコヴィツァ郡に分割されたオラホヴァツ基礎自治体はジャコヴィツァ郡に編入された コソボ郡はプリシュティナ郡とフェリザイ郡 / ウロシェヴァツ郡に分割された。 コソボ・ポモラヴリェ郡はジラン郡 / グニラネ郡と改称された。ノヴォ・ブロドはプリシュティナ郡に編入された。 プリズレン郡は以下のように改編された。ゴーラとオポリェを合併してドラガシュ基礎自治体を新設した。 それぞれオラホヴァツ(ジャコヴィツァ郡)、スヴァ・レカ(プリズレン郡)、クリナ(ペチ郡)、グロゴヴァツ(プリシュティナ郡)の一部を切り離しマリシェヴァ / マリシェヴォ基礎自治体を新設した。 マリシェヴォ基礎自治体に編入されなかったオラホヴァツ基礎自治体の残りの部分はジャコヴィツァ郡に編入された。 セルビアはこの行政区分の変更に抗議し、これを有効と認めていない(その為、従来のメトヒヤ自治州(上述した)の行政区分を使用。)ものの、UNMIKはこの改編を実施した。これは、国際連合安全保障理事会決議1244に基づくUNMIKの権限によるものである。コソボの地域政府は、コソボにおけるセルビア政府の主権の行使に反対し、2008年にはコソボの独立を宣言したが、国際連合からは承認されておらず、そのためUNMIKによる暫定統治は終了していない。 1999年に樹立したUNMIKによる暫定統治は、それまでのコソボ・メトヒヤ自治州の郡を改編した。2008年以降の自治体構成は以下の通りである: 郡中心地面積 (km²)人口(2011)人口密度(/km²)基礎自治体ジャコヴァ郡(ジャコヴィツァ郡)Rajoni i Gjakovës Đakovički okrug ジャコヴァ(ジャコヴィツァ) 1,042 196,867 188.9 ジャコヴァ(ジャコヴィツァ) デチャン(デチャニ) ラホヴェツ(オラホヴァツ) ユニク ジラン郡(グニラネ郡)Rajoni i Gjilanit Gnjilanski okrug ジラン(グニラネ) 1,126 193,553 171.8 ジラン(グニラネ) カメニツァ(コソヴスカ・カメニツァ) ヴィティ(ヴィティナ) クロコト=ヴェルボツ(クロコト=ヴルボヴァツ) パルテシュ ミトロヴィツァ郡(コソヴスカ・ミトロヴィツァ郡) Rajoni i Mitrovicës Kosovskomitrovački okrug ミトロヴィツァ(コソヴスカ・ミトロヴィツァ) 2,052 232,833 113.4 ミトロヴィツァ(コソヴスカ・ミトロヴィツァ) レポサヴィチ(アルバニク) スケンデライ(スルビツァ) ヴシュトリ(ヴチトルン) ズビン・ポトク ズヴェチャン ミトロヴィツァ・ヴェリオレ(セヴェルナ・ミトロヴィツァ) ペヤ郡(ペーチ郡) Rajoni i Pejës Pećki okrug ペヤ(ペーチ) 1,507 174,235 115.6 ペヤ(ペーチ) イストグ(イストク、ブリミ) クリナ プリシュティナ郡 Rajoni i Prishtinës Prištinski okrug プリシュティナ 2,164 465,186 214.9 プリシュティナ グロゴツ(グロゴヴァツ、ドレナシ) フシェ・コソヴァ(コソヴォ・ポリェ) リピャン(リプリャン) ノヴォベルド(ノヴォ・ブロド、アルタナ) オビリチ(カストリオティ) ポドゥイェヴァ(ポドゥイェヴォ、ベシアナ) グラチャニツァ ラニルグ プリズレン郡 Rajoni i Prizrenit Prizrenski okrug プリズレン 1,739 331,238 190.4 プリズレン ドラガシュ(シャリ) スハレカ(スヴァ・レカ、テランダ) マリシェヴァ(マリシェヴォ) マムシャ フェリザイ郡(ウロシェヴァツ郡)Rajoni i Ferizajit Uroševački okrug フェリザイ(ウロシェヴァツ) 1,126 185,770 164.9 フェリザイ(ウロシェヴァツ) シュティメ(シュティムリェ) カチャニク シュテルプツァ(シュトルプツェ) ハニ・イ・エレジト(ジェネラル・ヤンコヴィッチ)
※この「UNMIK による改編」の解説は、「セルビアの郡」の解説の一部です。
「UNMIK による改編」を含む「セルビアの郡」の記事については、「セルビアの郡」の概要を参照ください。
- UNMIK による改編のページへのリンク