Torブラウザとは? わかりやすく解説

Torブラウザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:56 UTC 版)

Tor」の記事における「Torブラウザ」の解説

詳細は「Tor Browser」を参照 Torブラウザは、盗聴防止プライバシー保護目的開発されWEBブラウザMozilla Firefox ESR延長サポート版)に、JavaScript制御できXSSにも対応可能なNoScriptや、Onion Service以外のHTTP通信出口ノードからの末端部を暗号化するHTTPS Everywhereなど、いくつかの拡張機能設定済みTor組み合わせたのである。さらに、TailsというOS搭載されているものには、インターネット広告遮断などに用いられるuBlock Origin標準組み込まれている。そして、USBメモリ入れて利用想定したゼロインストールパッケージも用意されている。従来から公式サイトや公式アーカイブMicrosoft WindowsmacOSLinuxの各環境動作するものがあり、2019年5月公開されver 8.5安定版以降、公式アーカイブのほかGoogle PlayからAndroid端末向けも入手可能となったまた、ver 4.5まではStartpage.com、現在はDuckDuckGo標準検索エンジン採用されている。Torブラウザは常時プライベートブラウジングモード動作し終了時にはパソコンAndroid端末内に閲覧履歴キャッシュおよびcookie等も残さずこのためフィルターバブル影響受けないいまのところ、ウェブトラッキングやキャンバス・フィンガープリンティングなどの対策にも有効である。

※この「Torブラウザ」の解説は、「Tor」の解説の一部です。
「Torブラウザ」を含む「Tor」の記事については、「Tor」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Torブラウザ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からTorブラウザを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTorブラウザを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からTorブラウザ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Torブラウザ」の関連用語

Torブラウザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Torブラウザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTor (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS